SSブログ

「ルポ 虐待 ー 大阪二児置き去り死事件」、「ルポ 居所不明児童 ー 消えた子どもたち」、「告発 児童相談所が子供を殺す」、「児童虐待 ー 現場からの提言」、「児童虐待 ― 親子という絆、親子という鎖」、「人権序論 ― 人権と修復的正義のプロジェクトの構築に向けて」 [本と映像・音楽の話]

P1400247-20220220s.JPG

 子どもの虐待死の報道はなくなることがありません (T_T)
 社会保障審議会(児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会)「子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について(第17次報告)」(令和3年8月)で「平成31年4月1日から令和2年3月31日までの間に発生し、又は表面化した子ども虐待による死亡事例72例(78人)」が伝えられています。しかし、2016年4月8日、日本経済新聞によって「日本小児科学会は8日までに、虐待で死亡した可能性のある15歳未満の子供が全国で年間約350人に上るとの推計を初めてまとめた。東京都や群馬県など4自治体分のデータ分析に基づく試算。厚生労働省の2011~13年度の集計では、虐待で死亡した可能性のある子供は年69~99人(無理心中も含む)で推移しており、厚労省の集計の3~5倍になっている。(略)」が報じられています。海堂尊(著)「死因不明社会 Aiが拓く新しい医療」(2007年、講談社)で指摘される児童虐待死を特定できない医療の問題もあります。

 杉山春 (著)「ルポ 虐待 ー 大阪二児置き去り死事件」(2013年、筑摩書房)をBOOKOFF 6号松戸馬橋店で入手しました。ルポとされるように虐待死させた母親の人生に関する取材から判決が確定するまでが描かれています。「第一章 事件」で事件を起こした母親の解離性障害について触れられ、「第二章 父の物語」でその母親の育った辛い環境が描かれていました。「平島奈津子先生に「解離性障害」を訊く」(日本精神神経学会)で「(略) 解離性障害は解離症状を主とする病気で、患者さんは、そのために社会的・職業的に支障を来し、対人関係にも困難を抱えています。要因としては心的外傷体験、幼少期の主たる養育者との愛着の問題、解離を生じる素質などが考えられていますが、現在の患者さんが抱えているストレス状況も病状の程度や経過に少なからず影響を与えます。(略)」が指摘されています。虐待死させてしまった事実は事実ですが、昨年のblogで触れた友田明美 (著)「子どもの脳を傷つける親たち」(2017年、NHK出版)で書かれたことを考えると・・、になりました。

 石川結貴 (著)「ルポ 居所不明児童 ー 消えた子どもたち」(2015年、筑摩書房)もBOOKOFF 6号松戸馬橋店で入手しました。総務省自治行政局住民制度課の話とする「住民登録が削除された人の人数については、成人、未成人にかかわらず、一切調査していない」(p.54)には「・・」となりました。

 2019年1月24日、千葉県野田市で小4女児が両親より継続的な虐待を受けて死亡した野田小4女児虐待事件を忘れることはありません(母親は父親のDVによって意識がコントロールされた状態となり、事件に加担したと考えられます)。そして報道などで伝えられる児童相談所の対応の問題も忘れることはありません。2009年のblog千葉県の児童相談所は6ケ所しか、ないことを書き、令和3年4月1日現在、その数は変わっていないのを確認しました。2014年のblogで「コミュニティーソーシャルワーカー育成研修(基礎研修)」(千葉県社会福祉協議会主催)を受講した際、最近の児童虐待事件について触れながら「色々手を差し伸べた上、最終的に親子で暮らせるようになるのがよい」と講演者が話されたことに「カチン」となったことを書きました。そのような理由もあって山脇由貴子 (著)「告発 児童相談所が子供を殺す」(2016年、文藝春秋)をBOOKOFF 6号松戸馬橋店で入手しました。「著者の「覚悟の告発」がありながら、なぜ・・」です。

 川崎二三彦 (著)「児童虐待: 現場からの提言」(2006年、岩波書店)と、南部さおり (著)「児童虐待 ― 親子という絆、親子という鎖」(2011年、教育出版)はBOOKOFF 6号南柏店で入手しました。

 宿谷晃弘 (著)「人権序論 ― 人権と修復的正義のプロジェクトの構築に向けて」(2011年、成文堂)はBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。ページを開いて「第2編 人権に関する現代的諸問題」の「第6章 児童虐待」の「3. 児童虐待の事例」(p.140)でそこに記された内容に愕然とさせられたことによります。名古屋地裁岡崎支部の前へ行き、やりきれない思いがしたことを2019年のblogで書きましたが、さらにやりきれない内容でした。

P1400254-20220220s.JPG

P1400249-20220220s.JPG

P1340662-20210730s.jpg

P1390295-20220125s.JPG

P1380959-20220112s.JPG
(税込520円→税込110円、税込370円→税込110円、税込470円→税込110円、税込110円、税込220円、税込770円→税込220円)
----------
統計データ | 子ども虐待について | オレンジリボン運動 - 子ども虐待防止
https://www.orangeribbon.jp/about/child/data.php
児童虐待被害、最多2172人 61人死亡、5500人保護―警察庁:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031100481&g=soc
筑摩書房 ルポ 虐待 ─大阪二児置き去り死事件 / 杉山 春 著
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480067357/
子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について(第17次報告)の概要
社会保障審議会児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会【令和3年8月】
https://www.jpa-web.org/dcms_media/other/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E8%99%90%E5%BE%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E7%AD%89%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%AD%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6_%E7%AC%AC17%E6%AC%A1%E5%A0%B1%E5%91%8A_%E6%A6%82%E8%A6%81%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8_210831tue.pdf
虐待死、年350人の可能性 国集計の3倍超: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H05_Y6A400C1CR0000/
日本で虐待ってどれくらいあるの?~「虐待死」は統計の3倍以上ある可能性も - 認定NPO法人3keys(スリーキーズ)
https://3keys.jp/issue/a02/
子ども虐待による死亡事例等の検証について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000198645.html
平島奈津子先生に「解離性障害」を訊く|公益社団法人 日本精神神経学会
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=28#:~:text=%E8%A7%A3%E9%9B%A2%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AF%E8%A7%A3%E9%9B%A2,%E3%81%9A%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%82%92%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
筑摩書房 ルポ 居所不明児童 ─消えた子どもたち / 石川 結貴 著
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480068286/
文春新書『告発 児童相談所が子供を殺す』山脇由貴子 | 新書 - 文藝春秋BOOKS
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166610907
【特集】野田小4女児虐待死 記事まとめ | 千葉日報オンライン
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/570081
児童虐待 - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b268849.html
児童虐待 - 教育出版
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/book/book/cate5/cate505/sho-1736.html
成文堂 出版部
http://www.seibundoh.co.jp/pub/
人権序論 人権と修復的正義のプロジェクトの構築に向けて | 政府刊行物 | 全国官報販売協同組合
https://www.gov-book.or.jp/book/detail.php?product_id=170805
令和2年度千葉県の児童虐待の状況について/千葉県
https://www.pref.chiba.lg.jp/jika/gyakutai/jidou/r02jidougyakutai.html
「生殖の政治学 - フェミニズムとバースコントロール -」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2006-11-15-1
報道被害:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2007-03-08-1
NHKのロシア人関取の大麻喫煙疑惑に関する報道の問題:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2008-09-03-2
児童相談所の数から知るその構造的問題:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2009-11-06
強姦罪が親告罪?!:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2012-07-11-3
ラジオ深夜便(2,700人超の住民登録が削除)、ハートネットTV、ETV特集:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2013-12-12-1
エボラ出血熱、デング熱に関する報道:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-09-08
「発達障害の子どもたち」、児童虐待について:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-12-01
クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う~戦後70年 いま何が~」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2015-01-13-2
「目撃!日本列島「命を救うための“変革”~静岡 密着・児童相談所~」」(2017年1月14日、NHK):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2017-01-14-2
北海道旧土人保護法とアイヌ文化振興法、旧優生保護法、らい予防法:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2018-06-04-1
シンポジウム『死刑廃止の実現を考える日』(2018年10月23日、弁護士会館)他:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2018-10-25
あさイチ「プレミアムトーク 村木厚子」(NHK)と「若草プロジェクト」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2019-01-22
『新版 女性の権利 ― ハンドブック女性差別撤廃条約』他を神保町古書店街で入手:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2019-07-22
ユニセフ『世界子供白書2017』 「デジタル世界の子どもたち」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-05-28
【オンラインセミナー】「ストップ!長期収容~外国人の収容・送還について専門家が緊急解説~」(7月19日):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-07-13-1
「国際法」と「国際条約集 2015年版」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-08-08
「障害者の権利条約でこう変わる Q&A」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-09-24
「ハンドブック 子どもの権利条約」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-11-20
「技術者たちの敗戦」、国としての責任をとらない日本:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2021-08-19
「障害者の権利と法的諸問題」、「障害者の介護保障訴訟とは何か!」、「福祉工学の挑戦」、「高次脳機能障害と家族のケア」、「ADA(障害をもつアメリカ人法)の衝撃」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2021-12-03
「人権侵害問題啓発週間」を吊り広告から知る 他:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2021-12-11-1
岡崎市美術館、名古屋地裁岡崎支部:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2019-05-30
「子どもの脳を傷つける親たち」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2021-07-12


ルポ 虐待: 大阪二児置き去り死事件 (ちくま新書)

ルポ 虐待: 大阪二児置き去り死事件 (ちくま新書)

  • 作者: 春, 杉山
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2013/09/04
  • メディア: 単行本



ルポ 居所不明児童: 消えた子どもたち (ちくま新書)

ルポ 居所不明児童: 消えた子どもたち (ちくま新書)

  • 作者: 石川 結貴
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2015/04/06
  • メディア: 単行本



告発 児童相談所が子供を殺す (文春新書)

告発 児童相談所が子供を殺す (文春新書)

  • 作者: 由貴子, 山脇
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2016/09/21
  • メディア: 単行本



児童虐待: 現場からの提言 (岩波新書)

児童虐待: 現場からの提言 (岩波新書)

  • 作者: 川崎 二三彦
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2006/08/18
  • メディア: 新書



児童虐待―親子という絆、親子という鎖

児童虐待―親子という絆、親子という鎖

  • 作者: 南部 さおり
  • 出版社/メーカー: 教育出版
  • 発売日: 2011/09/01
  • メディア: 単行本



児童虐待から考える 社会は家族に何を強いてきたか (朝日新書)

児童虐待から考える 社会は家族に何を強いてきたか (朝日新書)

  • 作者: 杉山 春
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2017/12/13
  • メディア: 新書



人権序論―人権と修復的正義のプロジェクトの構築に向けて

人権序論―人権と修復的正義のプロジェクトの構築に向けて

  • 作者: 宿谷 晃弘
  • 出版社/メーカー: 成文堂
  • 発売日: 2011/05/01
  • メディア: 単行本



nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 2

mayu

家庭の問題に社会が関与できるシステムが必要だと痛感します。
現状は、乏しいといってもいいくらいです。
by mayu (2022-02-24 09:32) 

robotic-person

>mayu さん、
「辛い家庭環境に育ったため、虐待の連鎖が起きている場合も少なくないのでは」となっています。
児童相談所が真に子供たちを守る組織になってくれることを願っています。
by robotic-person (2022-02-24 12:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント