SSブログ
2. 道具(その他) ブログトップ
前の10件 | -

Olivetti Lettera 32 [2. 道具(その他)]

lettera32.jpg
Olivetti Lettera 32

 『現代道具考』の中のtypewritersOlivetti Lettera 32 , Brother EM501を紹介しています。Brother EM501「ブラザーコミュニケーションスペース」へ訪れた時のblogでも紹介しました(同館は2018年1月22日に「ブラザーミュージアム」に名称変更)。
 Olivetti Lettera 32の入手の理由について『現代道具考』では「このタイプライターが欲しく」としか書かなかったのですが、学生時代だった当時、大型計算機へのプログラム入力はパンチカードを使用していて、研究はコンピュータシミュレーションだったため、「パンチカードに短時間で穿孔するにはタイピング速度を上げるしかない」という実利的な目的がありました、勿論、Lettera 32を選んだのは「デザインに魅かれて」でしたが。そしてタイピングの教本を読んで毎日20~30分欠かさず1ヶ月ほど練習して、タッチタイピングでコンスタントに 30 WPM (WPM:“Words Per Minute ;1 wordは5 characters)で入力できるようになりました(今日、Web検索して「文字」と「語」の違いを理解しないで書かれたWebサイトがあるのに気付きました。それが本blogを書いた理由)。その後、入社した企業でもプログラムを作成するようになり、タッチタイピングできるのが役に立ちました。技術開発本部での仕事をしていた時、総務グループから業務の電算化について協力依頼され、表計算ソフトの導入や英文契約書作成のための環境整備の提案をしました。Brother EM501はその時に提案した機種でした。
 タイピングの練習を始めてから〇十年後、会議の席に運営係として座り、ノートPCで会議出席者の発言内容を入力し、会議後、内容チェックし、すぐ、電子メールで出席者に配信ということもしていました。
 音声認識が実用化されつつありますが、私にとって使いやすいのは未だにキーボード・・。複数の声が同時にしても、記録対象となる発言者に注意を集中して文字化できますので・・(コンピュータに各人の声を事前学習させれば音声認識の可能性もありますが・・)。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 

照明器具の交換のお手伝い [2. 道具(その他)]

P1099875-20240814s.JPG
LEDシーリングライト HH-LC553A(Panasonic)

 現在、私の住む集合住宅で窓更新工事が行われています。その工事のために窓周辺の片付けが必要ですが、一人での片付けが難しい知人がいて、その手伝いをしています。その作業の中で、ベッドを置かれている部屋で蛍光灯の照明器具が現在も使われていて、そのプルスイッチの紐が経年劣化で切れて不自由されていることに気付きました。
 そこでリモコン操作の可能で照度、色温度の調整可能なLEDシーリングライト HH-LC553A(Panasonic)をハードオフ松戸古ヶ崎店で、プルスイッチ付の口金がE26のペンダントライト(ニトリ;型番不明)を「私の予備品となっているIKEAのLED電球を組合わせれば」でハードオフ三郷店で調達しました。
 HH-LC553Aの取扱説明書を読んで取付方法を確認した上、知人の住居へ照明器具と脚立を携行して伺いました。そして脚立に上がって2ヵ所の古い蛍光灯の照明器具を取り外し、用意した照明器具を取り付けました。なお、私の予備品のIKEAのLED電球は電球色の40W相当で他の部屋の色味とあわず、また、暗い感じがしたため、ケーズデンキ流山店で60W形相当の昼白色のLED電球LDA6N-G-60KS (ELPA)を入手して交換し、丁度よい感じになりました。
 2部屋の天井照明を交換した後、別の部屋の蛍光灯の天井照明のLED化を依頼され、BOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店でリモコンで操作可能なLEDシーリングライト YDCL-007FSS (DAIKO)を入手し、これに交換しました。リモコンで操作でき、明るさも調整できることから使いやすくなったと思います。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

EFTERTRÄDA(IKEA)で猛暑に対応中 [2. 道具(その他)]

P1350454-20210922s.jpg
イエローとホワイトのEFTERTRÄDA(IKEA)

 IKEA新三郷店で生産終了品となって値引販売されていたホワイトの500cc入りの水筒のEFTERTRÄDA(エフテルトレーダ )、そしてその後、イエローの同水筒を追加購入したことを2021年のblogで書きました。
 物価上昇は飲物の自動販売機でも感じられ、この暑い夏を費用節約して乗り切るために2Lのペットボトル入りのスポーツドリンクを近くのスーパーマーケットで購入し、それをEFTERTRÄDAに入れて携行しています’(1日、約1Lの消費を確認)。EFTERTRÄDAは容器の厚さのおかげで断熱性も感じられますが、容器周囲が結露するため、他のものと一緒に入れる場合は他のものが濡れないようにプラスチックの手提げ袋に入れて携行です。なお、「粉末のスポーツドリンクを入手してそれに水を加えて」というのも考えたのですが、「ポカリスエット粉 74g×5袋」の流通価格は2Lのペットボトルとあまり変わらず、水道水を使わずにミネラルウォーターを使用したらコスト的なメリットはなくなることから「パス」としました・・


続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

「おすだけ はん蔵」の更新、そしてその生産を終了を知る [2. 道具(その他)]

P1099438-20240723s.JPG

 「おすだけ はん蔵 HLD-2」(三菱鉛筆)を認印に組合わせて便利に使用してきました。先日、認印を押していたら、何か、音がして以下の写真の左側の状態となって朱肉カートリッジが傾いた状態となり、ちゃんと捺印できなくなりました。しかたなく、スライダーを押し込んでハンコの部分が露出した状態として朱肉を借りて捺印をしました。
 「この「おすだけ はん蔵」を使い始めて〇十年経つかな・・。使用劣化で壊れても」と考え、移動先だったジョイフル本田守谷店の事務用品売り場へ行き、「はん蔵はどこにありますか?」と聞いてその場所を教えていただき、購入してきました。
 ハンコの部分にこれまで使用の朱肉が付着していたことから、ツマヨウジを使用してクリーニングしてから入手してきた「おすだけ はん蔵」に取り付けました。なお、「おすだけ はん蔵」のパッケージ袋に取付方法が印字されていますが、文字が小さすぎて拡大鏡を用いないと読めません。そこでWeb検索して「おすだけ はん蔵取扱い説明書 HDL-2」を見つけ、取付開始となりました。なお、Web検索する中で「当製品は2018年に生産を終了しました。」の記載を見て「・・・」となり、「予備品を調達しようかな」になっています。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 

LEDナイトライト "PRINSBO" (IKEA)を入手 [2. 道具(その他)]

P1099382-20240718s.JPG

 先日、IKEA新三郷店へ行き、その Circular Hubを歩いたところ、「充電池駆動で持ち運べるランプ。コンセントは不要です。どこでもお好きな場所に居心地のいいスペースをつくれます」とする ピンク色のPRINSBO (IKEA)が目に入りました。Circular HubPRINSBOを手にし、持ち手に思える部分を持ってPower Onして開口側を照らしたい面に向けると懐中電灯のように使えますが、本来は机の上にPRINSBOの開口側を載せてその周囲を照らす使い方のようです。販売終了製品で2,999円のところ、900円(充電池3本付属)から入手しました。
 本製品を紹介する「間接照明や非常時に使えるIKEAのライト「PRINSBO」」(防災ニッポン)とする記事を見つけ、「(略)フル充電にかかる時間は約3~6時間。1回の充電で約25時間点灯できます。(略)」とする情報を得ることができました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 

折りたたみ式傘KNALLA(IKEA)にさようなら [2. 道具(その他)]

P1088255-20240611s.JPG
傘を開くと他の骨の部分より布が大きく内側に

 IKEAで特価販売されていた グリーン/ブラックの折りたたみ式傘KNALLAを入手したことを2022年のblogで書きました。この傘を使用していて強風で布の部分がまくれあがってしまいました。そして布を支える骨の部分の部材が折れてしまったことに気付きました。
 約2年のつきあいでしたが、折りたたみ式傘KNALLAと「サヨナラ」をしました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

クラリネット [2. 道具(その他)]

ZCL-30-s.jpg
       ZCL-30(zeff)

 BOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店の楽器コーナーを見ていたら棚の上に「ワケアリ」としてクラリネットのZCL-30(zeff;上) が軽量セミハードケースに入って置かれていました(税込4,000円+若干)。店の方にお願いし、ケース内を見せていただき、リードは付属していませんが、リードを取り付ければ音を出せそうな感じがしました。
 一旦、帰宅し、クラリネットで音を出したことがなかったため、Web検索し、「みんなでステップアップ – 吹奏楽楽器別教本クラリネット」(一般社団法人 日本クラリネット協会;リンク先はpdfファイル)を見つけました。そして「アルトサクソフォン YAS-62、ケースに入りっぱなしでしょ?! あなたの好きなジャズはクラリネットが主役となる曲?」と理性さんの声が聞こえてき、冷静さを取り戻しました (^_^;

続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

UPPTÄCKA傘の骨が折れる [2. 道具(その他)]

DSCF1864-20140922.jpg

 上の2本のオレンジ色の傘は IKEAで入手した UPPTÄCKA です(2014年のblog)。上の白い輪のある傘は愛車に入れて使っていたのですが、その骨が折れてしまいました (T_T)
 傘修理セットで折れた骨をつなぐ部品の入ったものもありますが、購入金額と使用年数を考えて修理は諦めました。IKEA新三郷へいく途中で大粒の雨が降ってきたため、傘のKNALLAを入手しました(税込599円;2022年のblogで同傘の入手について書き、本当は目立つ色の傘があればでしたが)。
 オレンジ色の傘の模様のないものは親族の家に置いていることから「あれと今回入手した傘を入れ替え、愛車にオレンジ色の傘を」になりました、自動車の周囲を歩く場合、目立つ色のものを持った方が安全対策となりますので・・。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 

デイパックSOLIDEX BP10の持ち手の補修 [2. 道具(その他)]

P1200093-20200215s.jpg
SOLIDEX BP07(左)とSOLIDEX BP10(右)

 デイパックSOLIDEX BP07の持ち手を補修したことを2018年6月のblogで書きました。そしてデイパックのSOLIDEX BP10を入手したことを2020年2月のblogで書きました。SOLIDEX BP10、B4判のコピー用紙をそのまま収納できる点で重宝しています。そのSOLIDEX BP10の持ち手の部分が使用劣化したことからスポンジカバーで持ち手の補修を行いました。
 スポンジカバーはSOLIDEX BP07で使用したものと同じ形状のものが近くのホームセンターになかったことから120mm長の単純な筒状のものを購入し、SOLIDEX BP07のような作業手順はとらず、単純に「1. スポンジカバーをハサミでカット」、「2. スポンジカバーを持ち手の部分に位置合わせ」、「3. スポンジカバーのカット面にセメダインSUPER Xクリアを塗布」(セメダインSUPER Xクリアが少し硬くなるまで時間待ち)、「4. スポンジカバーのカット面を位置合わせしてビニルテープを巻き付ける」(セメダインSUPER Xクリアが完全に接着するまで時間待ち)、「5. ビニルテープを剥がし、表面の汚れなどを除去」という手順を取りました。
 使用劣化した持ち手から外観的に改善され、スポンジカバーで持った時、手にやさしい感じとなりました。そして「まだ、何かの補修を考えて実行する力が残っている」を確認しました (^_^;

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 

刈払機をDST260(ECHO)に更新、信楽焼の狸の家族 [2. 道具(その他)]

P1066837-20240504s.JPG
刈払機 DST260(やまびこ); ハンドルの組立を待つ状態
【仕様】 排気量25.4ml、連続運転時間目安:[負荷あり] 約60分、[負荷無し] 約80分
    使用燃料:混合燃料、本体重量:4.6kg、タンク容量:440ml

 親族の家回りなどの草刈りをしていることを以前のblogで書きました。その草刈り、たぶん、親族の父親が亡くなった2003年の翌年に親族から草刈りの手伝いを依頼されて始めたと思います。それから約20年経ち、使用している刈払機 AD230RS-T (丸山製作所;リンク先はpdfファイル) の各所の使用劣化が顕著となり、「刈払機の更新を」となりました(この間に親族が刈払機を更新してくれたかは不明)。そして親族の家の近くのDCMカーマで刈払機 DST260(やまびこ;リンク先はpdfファイル)を購入し、ハンドルを組み立てて混合ガソリンを入れて草刈りを行いました。
 DST260を使っていて気になったのが、スロットルレバーの操作角度を維持しにくく、回転数を一定に保てないことでした。無論、スロットルレバーを離せばアイドリング(低速運転)となることで何か、あった時に安全側に動作します。これに対してAD230RS-Tではメインレバーを握ることで予め調整した回転数で動作します。「DST260のハンドル部にスロットルレバーを握った際にその操作角度を維持できる部材を取り付けようかな・・」と検討しています。なお、DST260のスロットルレバーを握るのに中指を使っている自分に気付き、「昔、バイクに乗っていた時の癖が抜けないのかな・・」になりました。
(税込27,280円)

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 
前の10件 | - 2. 道具(その他) ブログトップ