SSブログ

2024年4月15日 20:31の月 [天体観察(デジスコ 他)]

P1020897-20240415s.JPG

 雲を通してぼんやりと見える2024年4月15日 20:31の月をLumix DC-FZ85でお手軽撮影しました。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「「自立できる体」をつくる ー 人生100年時代のエクササイズ入門」 [本と映像・音楽の話]

P1066133-20240412s.JPG

 特別企画展「The World of Sports」(2015年10月6日~11月8日、パナソニックセンター東京)で「車いすバスケットボールの体験をしました(○十年ぶりにバスケットボールに触りました (^_^; )」とblogに書きました。小学生の時、運動は苦手分野で中学生になった時、「これではいけない」と考え、「大きなボールならば・・」でバスケットボール部に入りました。体格面もあって試合にでることはできませんでしたが、5kmの長距離も走れるようになり、現在も歩いていて、スマホを見て前を見ないで歩いてくる人がいた時、ぶつかるのを避けるために素早く横方向に動けるのも中学生の時にバスケットボールを通して運動したおかげと思います。2024年4月14日にNHK BSで放送されたバスケットボール女子、Wリーグのプレーオフファイナル第2戦を見ていてつい声がでてしまいました (^_^;

 「老いとともに体の機能は低下し体力は衰え、やがて、立つ、歩く、座るといった日常の生活動作もままならなくなる。だが、生活のなかにウォーキングを取り入れたり、自分の体重を利用してゆっくりと椅子に座る・立つなど、体力に合わせて体の動かし方を変えるようにすれば、「自立できる体」は生涯にわたって維持できるのだ。 一流スポーツ選手を育ててきた筆者による、人生100年時代の簡単トレーニング術!」と内容紹介される 湯浅景元 (著)「「自立できる体」をつくる ー 人生100年時代のエクササイズ入門」(2020年、平凡社)をBOOKOFF 岡崎井ノ口店で入手しました。
(税込495円→税込110円)

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

明治用水頭首工の2024年4月10日の状況 [3. 記事]

P1066080-20240410s.JPG

 矢作川の明治用水頭首工の大規模漏水が2022年5月17日に報じられ、その後、近くにいった都度、工事状況の取材のつもりで現場へいっています。4月10日にも現地へいきました。
 「土地改良施設突発事故復旧事業 明治用水頭首工地区 明治用水頭首工復旧その2工事 特別仕様書」(東海農政局 矢作川総合第二期農地防災事業所;リンク先はpdf)を見つけ、工事範囲が堰柱(P1堰柱)の1基(撤去・再構築)、固定堰(P1~P2間)をL=11.000m(撤去・再構築)、上流エプロン復旧工をW=36.75mという内容を知り、少し工事に関する理解が深まったようです。

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー