SSブログ

「ロハス工学」 [本と映像・音楽の話]

P1490957-20230124s.JPG

 4月13日は「水産デー」とのことです(一般社団法人 大日本水産会)。

 「健康で持続可能な社会を実現するための「ロハス工学」、“令和”時代を見据えた分野横断型の新しい工学体系本です。 健康で持続可能な生活スタイルを意味するLifestyles of Health and Sustainability。その頭文字から成る言葉がLOHAS(Lifestyles of Health and Sustainability ;ロハス)です。社会構造や環境が大きく変化するなか、現工学体系である土木や建築、機械、電気・電子、化学・バイオ、情報といった縦割りの学問だけでは、LOHASを実現することは難しいといわれています。そこで生まれたのが、学科の壁を越えて連携した「ロハス工学(LOHAS Engineering)」です。 本書ではLOHASを実現する工学的な技術や知識などをはじめ、各工学分野とロハスとの関わりを解説している他、既に社会実装している例も紹介します。インフラ、住宅、自動車、コンピューター、ロボット、農林水産、エネルギー、材料、医療--あらゆる仕事はLOHASを志向するうえでどう変化するのか。現役エンジニア、そしてエンジニアを志望する大学生・高校生はもちろんのこと、環境問題に興味のある人たちにも必見の書です。」と内容紹介される 日本大学工学部・ロハス工学編集委員会 / 日経BP社 (編)「ロハス工学」(2019年、日経BP)をBOOKOFF 16号柏沼南店で入手しました。なお、ロハスという言葉に対して「日本でもはやりました。「健康とサステナビリティ」に根差したライフスタイルを意味し、当時は関心層に受け入れられましたが、残念ながら、すでに日本では死語になりました。」(2022, オルタナ)を見て・・
(税込550円→税込220円)

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年4月13日 12:20の東京スカイツリー [3. 記事]

P1520782-20230413s.JPG

 4月13日 12:20、東京スカイツリーから約16kmの距離から撮影。黄砂の影響が・・

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「ほんとうにすごい! iPS細胞」、「細胞発見物語 ― その驚くべき構造の解明からiPS細胞まで」、「iPS細胞とはなにか―万能細胞研究の現在」、「iPS細胞 世紀の発見が医療を変える [増補版]」 [本と映像・音楽の話]

P1300479-20210324s.jpg

 「今話題のiPS細胞、どこがどうすごいの? 中枢神経の再生を世界で初めて実証した岡野教授の著書! 再生医療の最新情報、iPS細胞は現在の医療の可能性を大きく変える! 不治の病がなくなる日がくるかも?」と内容紹介される 岡野栄之(著)「ほんとうにすごい! iPS細胞」(2009年、講談社)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 「細胞の中にも骨があるってホント!? 「生命の最小単位」=細胞がよくわかる。私たちの体を形作る60兆個の細胞。その微小世界に魅入られた研究者たちによって、生命の謎は今や分子レベルで解き明かされつつある。世界で最初の細胞図からiPS細胞の誕生まで、発見の歴史をたどりながら生命の不思議に迫る。」と内容紹介される 山科正平 (著)「細胞発見物語 ― その驚くべき構造の解明からiPS細胞まで」(2009年、講談社)はBOOKOFF 16号野田店で入手しました。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー