SSブログ

「世界まちかど地政学NEXT」 [本と映像・音楽の話]

P1450568-20220730s.JPG

 「地政学とは、国の特性や政策を地理的な要素から研究する学問のこと。」(日経ビジネス)とされます。地政学について知ったのは「曽村保信 (著)「地政学入門 ー 外交戦略の政治学」(1984年、中央公論社)を読んで」と記憶します。
 『世界まちかど地政学』(2018年、毎日新聞出版)の第2弾とする「「博打好き」の中国資本によるラオスの都市開発から、格差最小富裕国ルクセンブルクの歴史的叡智まで ― 世界105カ国をわたり歩いてきた著者が描き出す、各国の地政学的ダイナミズム!(略)」と紹介される 藻谷浩介 (著)「世界まちかど地政学NEXT」(2019年、文藝春秋)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 ロシア軍のウクライナ侵攻から半年。「プーチンに率いられる国に地政学は・・」と考えさせられています。
(税込470円→税込110円)

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「カラー図解 最新 Raspberry Piで学ぶ電子工作 作って動かしてしくみがわかる」、「カラー図解 Raspberry Piではじめる機械学習 基礎からディープラーニングまで」、「[はんだ付け不要] Raspberry Pi アイデア実験室」 [本と映像・音楽の話]

P1380269-20211217s.JPG

 「Raspberry Piは、ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータ。イギリスのラズベリーパイ財団によって開発(略)」(Wikipedia)です。 2015年、日経クロステック(xTECH)で「ラズパイで作ろう! ゼロから学ぶロボット製作教室」と題する連載記事があったように今日、様々なロボットに利用されています。
 「Raspberry Piは、格安(約5000円)の名刺サイズ超小型コンピュータです。通常のパソコンとしてインターネットや文書作成などにも使えますが、最大の特徴は、LEDやセンサ、モーター、カメラなどの電子工作のパーツを直接つないで制御できることにあります。本書では、さまざまな演習を通して、電子工作に必要な基礎を丁寧に解説していきます。」と内容紹介される 金丸隆志 (著)「カラー図解 最新 Raspberry Piで学ぶ電子工作 作って動かしてしくみがわかる」(2016年、講談社)をBOOKOFF 16号野田店で入手しました。
 「ラズパイを使ってさまざまな機械学習の演習を行い、体験を重ねながら理解する入門書。専門知識がなくても読み通せます。」と内容紹介される 金丸隆志(著)「カラー図解 Raspberry Piではじめる機械学習 基礎からディープラーニングまで」(2018年、講談社)はBOOKOFF 6号南柏店で入手しました。
 「本書はRaspberry Piの応用的な使い方として、ブレッドボードを利用した電子工作をわかりやすく解説しています。LEDをコントロールして光らせたり、トースターが使われたことをTwitterボットでつぶやくなど、具体的な内容を解説しています。はんだ付けなどの高度な技術は不要なため、電子工作の入門書としてお勧めです。(略)」と内容紹介される 坂本俊之(著)「[はんだ付け不要] Raspberry Pi アイデア実験室」(2014年、シーアンドアール研究所)は BOOKOFF 千葉ニュータウン中央店で入手しました。

続きを読む


nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー