SSブログ

「遺体―震災、津波の果てに」 [本と映像・音楽の話]

P1290122-20210221s.jpg

 昨年12月のNHKのニュースで、東日本大震災で宮城沖で見つかった身元不明とされていた遺体の遺骨が遺族へ引き渡されたことが報じられました。そして東松島市野蒜で2月17日に見つかった白骨化した遺体が東日本大震災で行方不明になった方であったことを3月4日に石巻署が発表したことを河北新報の報道から知りました。「まだ、終わっていない」を実感させられます。
 石井光太(著)「遺体 ― 震災、津波の果てに」(2011年、新潮社)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で見つけ、「読まなければ」という何か責任感のような気持ちが湧いてきて入手しました(税込370円→税込210円)。
 本書を読みながらその現場に立った方々に「ありがとうございました」という言葉が・・

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

NHKスペシャル「ドラマ 星影のワルツ」と「津波からの生還 東日本大震災・石巻地方100人の証言」 [本と映像・音楽の話]

P1230233-20200719s.JPG

 2月25日、NHK総合でクローズアップ現代+「【復興予算】検証・何が被災者の支えに?32兆円の中身は」が放送されました。この番組を見ながら考えたのが、「復興に多くの予算がかかるのに、お祭り好きの安倍首相を筆頭として復興に関心の薄い連中がオリンピックを招致し、そのオリンピックの準備工事のために、建設工事費の高騰と復興に携わる建設作業者の人手不足を招き、実現できなかった復興工事がどれだけあったか・・」でした。
 3月7日、NHK総合で2011年3月11日、大津波で自宅ごと流されて漂流し、3月13日に海上自衛隊のイージス艦に救助された方の実話をベースにしたNHKスペシャル「ドラマ 星影のワルツ」が放送されました。2013年9月に南相馬市、相馬市、双葉町のいったことをblogに書きました。私が見た南相馬市の被災状況を思い出しながら、ドラマの主人公に感情移入してしまいました。
 三陸河北新報社「石巻かほく」編集局(編)「津波からの生還 東日本大震災・石巻地方100人の証言」(2012年、旬報社)を入手したことを昨年9月のblogで書きましたが、津波から生還された方達の言葉から、その方たちの巻き込まれた状況を想像をしながら読んだことを思い出しました。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REを入手 [2. 道具(カメラ)]

P1290621-20210305s1.JPG
沈胴構造のHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE、望遠ズームを感じさせません

 PENTAX KPの入手について書いた先のblogで「次に物欲が向かうのはHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ・・ 困ったものです (^_^;」と書きました。そしてMapCameraHD DA55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR REの [ネット限定] [中古] [美品] が36,800円(税込)で販売されているのを見て安心サービス(1,104円)を付けて「ポチッ」をしてしまい、届きました (^_^;
 常用のHD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRの最大径×長さ:約78×約94mm、質量:約488gに対して、本レンズの最大径×長さ:約76.5×約89mm、質量:約422gで店頭で触って解ってはいるのですが、「沈胴構造もあって気軽に持ち出せるレンズ」となりました。そしてPENTAX K-7と一緒に入手した18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM(SIGMA;リンク先はデジカメWatch)はその最大径×長さ:79×101mm、質量:630gから「使用の場が・・」となりました。

続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

モニターアーム鉄腕 4軸1面用 CMA4A-SM (センチュリー)を2台入手 [2. 道具(PC)]

P1290347-20210223s.JPG

 作業部屋のTV視聴用に現在、23.8型ワイド液晶ディスプレイのKH245V(I・O DATA)と地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーDTH310Rユニデン)を組合わせています。
 KH245Vは音を聞いていて気になるニュースなどがあった場合、画面を見る程度のため、スピーカーのJBL 4408Aの上に置いていました。ただ、「地震でスピーカーの上から落ちる可能性が」で外出時はKH245Vをスピーカーの上から降ろしていました。そして2021年 2月13日23時08分頃の宮城県南部で震度6強とする地震KH245Vがスピーカーの上から落ちることはありませんでしたが、「これではまずい」と反省し、「作業机にモニターアームを取付け、それにKH245Vを取付」となりました。
 銀座へ出た帰り、ヨドバシAkibaに立ち寄ってモニターアームを物色し、作業机の板厚18mmに対応できること、そしてデザインが気に入り、モニターアーム鉄腕 4軸1面用 CMA4A-SM (センチュリー)を購入しました(税込4,580円)。
 住処に帰って組立ててKH245Vを取付け、「アーム長、関節数も丁度いい」になりました。そして「これで地震に対して以前より安心できる」になりました。

 気をよくして昨年9月のblogで入手について書いたメインで使用のPCディスプレイSW270C (BenQ)も作業机に固定するモニターアームを介して設置することにしました。SW270Cの本体重量は9.5kgでアーム・スタンド部の重量は約4.1kgから、PCディスプレイ本体は6kg以下となり、CMA4A-SMの耐荷重の最大12kg (推奨 8kg)に対してOKで同製品を再び入手し、慣れもあってスムーズに設置を済ませることができました (^_^)

続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「再生可能エネルギーの真実」と「スマートエネルギーWeek」(2021年3月3~5日、東京ビッグサイト) [展示会、セミナー、博物館等]

P1290613-20210305s.jpg

 SDGs (Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)、各目標は関連深く、単純に個別で扱うことはできませんが、菅総理が「わが国は、2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを、ここに宣言いたします。」と述べましたが、目標7 [エネルギー]の「すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する」、目標13 [気候変動]の「気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる」は重要です。
 1970年代のオイルショックからエネルギー源として石油への過大な依存が見直され、石炭の使用、地熱発電、そして海洋温度差発電などの研究が行われましたが、研究の多くは継続的な取り組みとはならなかったことが記憶に残っています。それもあって山家公雄(著)「再生可能エネルギーの真実」(2013年、エネルギーフォーラム)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で見て次の目次から入手しました(税込370円)。

【目次】
 第1章 風力発電
 第2章 海洋エネルギー
 第3章 太陽光発電
 第4章 地熱発電とバイナリー
 第5章 中小水力
 第6章 バイオマスと1次産業①
 第7章 バイオマスと1次産業②
 第8章 再エネ政策を考えるヒント

 「スマートエネルギーWeek」として「二次電池展」、「[国際]水素・燃料電池展(FC EXPO)」などが3月3~5日、東京ビッグサイトで開催で会場へ行きました。3月3日、NHKで全固体電池について解説されていて「見たい!」でしたが、その展示ブースは事前予約の全てが「満」となっていて「残念・・」となりました。
 西展示棟ではTOYOTA、HONDAなどの協力による大容量給電機能FCバス(「FCバス ”移動式発電所”」を見ることができました(TOYOTAの都バスとして使われる燃料電池バス「SORA」の燃料を増強したもの)。上記の菅総理の宣言もあってか、西展示棟は活気があったように感じました。なお、COVID-19の影響で「展示を中止」と表示のブースも散見されました。
 前回、MEGA WEBへ行ったのはblogより昨年11月のことで東京ビッグサイトの展示を見た後、「久し振りに」と考えたのですが、スマホで開館状況を確認したところ、COVID-19のために「1月9日より当面休館」となっているのがわかりました。

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

モース・コレクション [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF9647-20161010s.jpg
大森貝塚遺跡庭園

 2016年のblogで大森貝塚を発見したモース博士の像の立てられている大森貝塚遺跡庭園、そしてモース博士の業績を紹介する品川歴史館のことを書きました。 
 モース博士が収集した当時の日本の風俗などを伝える物品などがピーボディー・エセックス博物館で収蔵されているのをNHK BSプレミアムの「プレミアムカフェ 海の向こうに遺(のこ)された江戸(2012年)」から知り、「見てみたいなあ!」になっています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「アポロ13号 奇跡の生還」、「アポロ13」 [本と映像・音楽の話]

P1290565-20210228s.jpg

 映画 "The Right Stuff" "Apollo 13" が好きな映画であることを2019年のblogで書きました。
 Henry S.F. Cooper, Jr. (原著), 立花隆(訳)「アポロ13号 奇跡の生還」(1994年、新潮社)をBOOKOFF 16号柏店で見つけ、入手しました(税込210円)。
 Jim Lovell & Jeffrey Kluger (著)、河合裕(訳)「アポロ13」(1995年、新潮社)はBOOKOFF 埼玉三郷店で見つけ、「読んでいなかった?」となり、入手しました(税込110円)。

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

"ENYA - WATERMARK"、"ENYA - THE MEMORY OF TREES" [本と映像・音楽の話]

P1280282-20210110s.jpg

 ENYA"The Celts"(1987年リリースの"Enya"のタイトルを変えて1992年再リリース)、"Shepherd Moons" (1991年リリース)、"The Best Of ENYA - Paint The Sky With Stars" (1997年リリース)、"A Day Without Rain" (2000年リリース)、"enya - Themes From Calmi Cuori Appassionati" (2001年リリース)を入手したことを以前のblogで書きました。
 そして"ENYA - WATERMARK"(1989年リリース)、"ENYA - THE MEMORY OF TREES"(1995年リリース)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で見つけ、入手しました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「宇宙で過ごした137日 僕の「きぼう」滞在記」 [本と映像・音楽の話]

P1280614-20210128s.jpg

 2014年のblogで『若田光一宇宙飛行士 国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッション報告会』を聴講したことを書きました。
 若田光一・朝日新聞取材班(著)「宇宙で過ごした137日 僕の「きぼう」滞在記」(2009年、朝日新聞出版)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で見つけ、入手しました(税込370円→税込210円)。

続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

"Love Lights 3" [本と映像・音楽の話]

P1280287-20210111s.jpg

 "Love Lights 3"BOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました(セールス時で税込290円を50%引き)。
 収録曲は次のもので聴いた記憶のあるものが多くあります (^_^)

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー