SSブログ

特別展「品川産業事始 - 日本を支えた近代産業群 -」(2016年10月9日~12月4日、品川歴史館)、大森貝塚、大森貝塚遺跡庭園 [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF9609-20161010s.jpg

 区制70年記念とされる品川歴史館特別展「品川産業事始 - 日本を支えた近代産業群 -」(2016年10月9日~12月4日)、産業史も関心分野なため、「行こう」になりました。JR大井町駅から徒歩15分、JR大森駅からは徒歩10分で大森駅からならば途中、大森貝塚大森貝塚遺跡庭園があることから「これらも立ち寄ろう」で大森駅で下車し、北口からでて品川歴史館へ向かいました(上はJR大森駅のプラットフォームに設置の「日本考古学発祥の地」の碑)。


■ 大森貝塚
 NTTデータ大森山王ビルの前に大森貝塚の碑の1/2のレプリカが設置され、NTTデータ敷地通路奥の階段を下りた先に実際の碑があることが紹介されていることから碑を見に行きました(見学可能時間は9:00~17:00)。

DSCF9612-20161010s.jpg

DSCF9613-20161010s.jpg

DSCF9617-20161010s.jpg

DSCF9618-20161010s.jpg

DSCF9622-20161010s.jpg


■ 大森貝塚遺跡庭園
 大森貝塚遺跡庭園にはモースの銅像があります。中央の広場で約30分ごとに霧を発生するとのことで子ども達がその霧に入って楽しんでいました。

DSCF9637-20161010s.jpg

DSCF9639-20161010s.jpg

DSCF9655-20161010s.jpg

DSCF9646-20161010s.jpg

DSCF9647-20161010s.jpg

DSCF9640-20161010s.jpg


■ 品川歴史館
 品川歴史館の特別展「品川産業事始 - 日本を支えた近代産業群 -」(2016年10月9日~12月4日)から、日本の初期のガラスや耐火レンガの製造、そして様々な企業活動について知ることができました。そして今日、品川区が住居や商業の街となっているのが昭和40年代までは第二次産業の街であったことを確認することになりました(特別展は撮影禁止のため、写真はありません)。
 常設展示から古代からの品川の歴史を学ぶことができました。また、2階はモース博士の業績が紹介されていて大森貝塚について理解を深めることができました。

DSCF9733-20161010s.jpg

DSCF9664-20161010s.jpg

DSCF9724-20161010s.jpg

DSCF9704-20161010s.jpg

DSCF9703-20161010s.jpg

DSCF9698-20161010s.jpg

----------
品川区立 品川歴史館 Shinagawa Historical Museum
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/historyhp/hsindex.html
展示・講座|品川区立 品川歴史館
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/historyhp/moyoshi/moyoshi.html#tokubetsuten
文化芸術 | NTTデータ
http://www.nttdata.com/jp/ja/corporate/csr/social_contribution/culture/
東京都大森貝塚保存会
http://genki365.net/gnko05/mypage/index.php?gid=G0000175
品川歴史館解説シート No.2 大森貝塚
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/historyhp/pdf/pub/kaisetsu/cs02l.pdf
大森貝塚|品川区立 品川歴史館
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/historyhp/kaizuka/kaizuka.html

nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0