SSブログ

「タブレットPC・スマホ時代の子どもの教育 学習につまずきのある子どもたちの可能性を引き出し、未来の子どもを育てる」 [本と映像・音楽の話]

P1330012-20210610s.jpg

 中邑賢龍/近藤武夫(編著)「タブレットPC・スマホ時代の子どもの教育 学習につまずきのある子どもたちの可能性を引き出し、未来の子どもを育てる」(2013年、明治図書出版)がBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で目に入り、2013年発行を確認し、「8年前の本だけど・・」とページを開きました。そして身体障がい、知的障がい、発達障がいなどの子どもたちがタブレットPCやスマホを活用するための配慮すべき事項に多くのページがあてられているのを見て、「この本の内容は発行年に関係なく、タブレットPC*を用いた教育に携わる全ての人が共通知識として備えておく必要がある」と気づかされ、入手しました。(税込520円→税込220円)
 「学校におけるICT環境整備」(文部科学省の初等中等教育局)では本書が解説する教育で利用する場合の配慮事項については触れられていません。現在、本書で解説された内容に対してどのように対応されているか、また、ICT教育を書名に含めた書籍でどのように扱われているか、非常に気になります。


*:タブレットPCは以下のblogのように2011年から気になっていましたが、実際に入手したのは2014年となりました。

----------
過去の失敗を学んでいない? GALAPAGOS:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2011-01-29-2
電子書籍の現状:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2011-11-01-1
気になってきたタブレット端末で動作するオフライン地図アプリ:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2012-05-13
タブレット端末、IdeaPad Tablet A1が気になってきて・・・:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2012-05-29-1
Googleのタブレット端末 Nexus 7 発売:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2012-09-26-1
将来の出版売り上げと通信、そして学びの道具としてのタブレットPCへの期待:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2013-01-04
W-ZERO3, Fonepad Note 6, NEXUS 7, STREAM X:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-06-08
最初のタブレットはASUS VivoTab Note 8に:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-10-27
「ASUS VivoTab Note 8 notes」発行:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2015-06-25
MediaPad T2 7.0 Pro(Huawei)を「ポチッ」 (^_^;:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2018-04-24
第8章 学校におけるICT環境整備:文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/056/shiryo/attach/1249678.htm
ICT教育とは?学校教育での導入事例などを解説 | eラーニングのデジタル・ナレッジ
https://www.digital-knowledge.co.jp/about/esi/icte/
意外と知らない"学校での1人1台のタブレット活用" - 教育ウォッチ | 学びの場.com
https://www.manabinoba.com/edu_watch/23136.html
必要だと分かってはいても、取り組みが進まない学校現場のICT事情 | 特集 | Business with Lenovo
https://www.lenovojp.com/business/special/068/
PC1000万台特需、小中学校に1人1台配る政策にPCメーカーが喜べない事情 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03357/
安倍首相、「学校で1人1台コンピュータ」発言!現状は?驚きの1位は? | コエテコ
https://coeteco.jp/articles/10664
1人1台のPCで教育のICT化を推進――日本マイクロソフトが「GIGAスクールパッケージ」を提供開始:スペックは「議論して決定」 - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2002/04/news095.html
ICT教育とは?学校教育での導入事例などを解説 | eラーニングのデジタル・ナレッジ
https://www.digital-knowledge.co.jp/about/esi/icte/
小学生1人1台PC時代に学校は何を教えていくか | 東洋経済education×ICT | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/364648
【特集】小学校からパソコン1人1台時代に…コロナで急速に進む学校のICT化 教育現場は今(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/70361ca425b42deec2aca22494ecee3a140cf1cc
NEC 学校ICT推進ソリューション: ビジネスPC(法人向け) | NEC
https://jpn.nec.com/products/bizpc/promotion/school-ict/index.html
GIGA スクール構想の準備をご家庭でもはじめましょう - Microsoft atLife
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-preparing-giga.aspx
タブレットPC・スマホ時代の子どもの教育 学習につまずきのある子どもたちの可能性を引き出し、未来の子どもを育てる:中邑 賢龍 他 編著 - 明治図書オンライン
https://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-007125-8





PC1人1台時代の 間違えない学校ICT (教育技術MOOK)

PC1人1台時代の 間違えない学校ICT (教育技術MOOK)

  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2020/04/22
  • メディア: ムック



GIGAスクール構想対応 実践事例でわかる! タブレット活用授業

GIGAスクール構想対応 実践事例でわかる! タブレット活用授業

  • 作者: 田中 博之
  • 出版社/メーカー: 学陽書房
  • 発売日: 2021/03/15
  • メディア: 単行本



nice!(19)  コメント(0) 

nice! 19

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント