SSブログ

COOLPIX P950(Nikon) [2. 道具(カメラ)]

coolpix-p950s.jpg

 2015年3月19日発売のCOOLPIX P900についてblogを書いたのは約5年前となりました。そしてCOOLPIX P9502月7日発売予定として1月7日に発表されました。COOLPIX P900と光学系は同じ35mm判換算24~2000mmの83倍ズームで有効画素数も同じ、そして「デュアル検知光学VR」でCOOLPIX P900の手ブレ補正効果5段から向上して手ブレ補正効果5.5段、さらに動画撮影が4K UHD/30pに対応し、アクセサリーシューの搭載などが特徴となっています。
 月のお手軽撮影は現在でもblogのように2014年に入手したFinePix HS50EXR(発売は2013年2月23日)を使っています(1.7倍のテレコンバージョンレンズTCON-17Xを入手し、FinePix HS50EXRとの組合せで35mm判換算1,700mmで良好な画質が得られるのを確認していますが、FinePix HS50EXRとTCON-17用の支持ブラケットの製作を考えて材料を入手するもその加工に未だに着手できず・・ (^_^; )。


【追記】
 本blogでデジスコについて書いたのは約14年前のことでした。そして"TS-613 & TSN-664 Digiscoping Maniac"で2002年からデジスコを始めたことやDIYを含む機材の変遷について書きました。例えばTS-613(Kenko)と接眼レンズTSE-21WDに対してFinePix F11(Fujifilm)を組み合わせた場合、ズーム全域でケラレなく35mm判換算 720~2160mmで撮影でき、当時は「この世界はデジスコでないと」となっていましたが、現在はCOOLPIX P900単体でほぼこの望遠域に対応でき、COOLPIX P1000(2018年9月14日発売)に至っては同3,000mmの望遠域に対応となりますので、驚かされます。COOLPIX P1000にも魅力は感じますが、普段使いできないサイズ・重さが私の物欲をコントロールできる理由となっています (^_^;

----------
Nikon | ニュース | 報道資料:光学83倍ズーム、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX P950」を発売
https://www.nikon.co.jp/news/2020/0107_p950_04.htm
COOLPIX P950 - 概要 | コンパクトデジタルカメラ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p950/
「COOLPIX P950」と「COOLPIX P900」の違い - フォトスク
https://photosku.com/archives/4179/
COOLPIX P900:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2015-03-12-1
FinePix HS50EXR で35mm判換算19.2~1700mmのカメラシステム完成 (^_^):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-02-17
FinePix HS50EXRとTCON-17用の支持ブラケットを考える:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-03-25
テレコンバージョンレンズ TCON-17 と TCON-17X の比較:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2016-01-18
オリンパス ニュースリリース: コンパクトデジタルカメラXZ-1用テレコンバージョンレンズ「TCON-17X」を発売
https://www.olympus.co.jp/jp/news/2011b/nr110915tcon17xj.html
月の写真を撮る:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2006-08-05

にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ
にほんブログ村

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント