SSブログ
展示会、セミナー、博物館等 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

淺間一教授の最終講義「社会で必要とされるロボティクス ~ 適応性と主体性のシステム論 ~」(2024年3月15日、東京大学 安田講堂) [展示会、セミナー、博物館等]

P1055315-20240315s.JPG

 3月15日、安田講堂で淺間一教授の最終講義の「社会で必要とされるロボティクス ~ 適応性と主体性のシステム論 ~」があり、聴講しました。そして淺間先生がどのような研究に取り組まれてきたか、少しわかりました。
 2018年のblogで日本ロボット学会(編)『新版ロボット工学ハンドブック』(2005年、コロナ社)の編集に関ったことを書きましたが、淺間先生とはそれらの日本ロボット学会の活動の中でご一緒させていただきました。そしてその後、産業競争力懇談会COCN「災害対応ロボットの社会実装」などの活動の中でメンバーとして参加させていただきました。
 淺間先生は東京大学と海外の研究者や研究機関を結ぶインターフェイスとして2019 年に設立された東京カレッジの特任教授として4月から活動されるとのことです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

AI博覧会 spring 2024 (2024年3月14~15日、御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター) [展示会、セミナー、博物館等]

P1055214-20240315s.JPG

 「AI博覧会 spring 2024」が 2024年3月14~15日、御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター 2Fで開催で15日に会場へ行きました。ブースのレイアウトを事前に見て心の準備はしていましたが、博覧会と称しながらビジネスショーといえるもので会場の通路を歩くと左右から声をかけられました。「これは」と気になるブースもありましたが、少々、AIバブルの気味が・・

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

国立アイヌ民族博物館 プンカㇻ協働展示 「アイヌの建築と工芸の世界- チセ、マキリ、アットゥㇱ -」(2024年3月1~24日、文化庁 国立近現代建築資料館) [展示会、セミナー、博物館等]

P1055274-20240315s.JPG

 文化庁国立近現代建築資料館 [NAMA] 10周年記念アーカイブズ特別展「日本の近現代建築家たち」(2023年5年7月25日~2024年2月4日)へ行ったことを2月のblogで書きました。
 「国立アイヌ民族博物館 プンカㇻ協働展示 「アイヌの建築と工芸の世界- チセ、マキリ、アットゥㇱ -」」が文化庁国立近現代建築資料館で3月1日~3月24日に開催しているのを知り、「行かねば!」で3月15日に行きました。
 NHK Eテレのこころの時代「アイヌ ネノ アン アイヌ ―人間らしい人間―」のアンコール放送を見て、北海道旧土人保護法が、1997年7月1日に「アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律」が可決・施行されるまで法律として生きていたことに驚かされたことをblogに書いたことを思い出しました。
 学生時代に白老に行きましたが、具体的に何を見たかはもう思い出せません・・

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「YOSHIROTTEN Radial Graphics Bio ヨシロットン 拡張するグラフィック」(2024年2月14日~3月23日、ggg)、「第17回 shiseido art egg」(2024 年 1 月 30 日~5 月 26日、資生堂ギャラリー) [展示会、セミナー、博物館等]

P1055100-20240313s.JPG

 先のblogのようにゆりかもめで新橋に到着した後、短時間ですが、銀ブラしました。マスクの着用率はかなり減っているのを感じました。
  ギンザ・グラフィック・ギャラリー第397回企画展「ステファン・サグマイスター ナウ・イズ・ベター」を見ようと思ってその前に行ったら休館日で、第395回企画展「横尾忠則 銀座番外地 Tadanori Yokoo My Black Holes」以来となりましたが、「YOSHIROTTEN Radial Graphics Bio ヨシロットン 拡張するグラフィック」(2024年2月14日~3月23日)を楽しみました。
 資生堂ギャラリーでは「第17回 shiseido art egg」(2024 年 1 月 30 日~5 月 26日)が開催中で久し振りに現代アート作品を楽しみました。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「東京ケアウィーク '24」(2024年3月12~14日、東京ビッグサイト)、「NIKKEI MESSE 街づくり・店づくり総合展」(2024年3月12~15日、東京ビッグサイト) [展示会、セミナー、博物館等]

P1055012-20240313s.JPG

 「東京ケアウィーク '24」(2024年3月12~14日)と「NIKKEI MESSE 街づくり・店づくり総合展」(2024年3月12~15日)が東京ビッグサイトで開催で3月13日に会場へ行きました。「東京ケアウィーク '24」はロボット応用の状況を確認するため、そして「NIKKEI MESSE 街づくり・店づくり総合展」はその中のSECURITY SHOW の展示内容が気になってでした。
 東4ホールのJAPAN SHOPの中で「能登半島地震・いしかわ伝統工芸復興応援ブース」が出展されているのを目にしました。伝統工芸に携わる方々に大きな被害がでていることが報道されていますが、再確認することになりました。
 ライティングフェアには関心があったのですが、出展のブースの多くが中国企業でした。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ランドクルーザー(トヨタ会館) [展示会、セミナー、博物館等]

P1044683-20240222s.JPG

 「豊田自動織機が生産するディーゼルエンジンで認証取得の不正があったとして、このエンジンの供給を受ける国内向けの6車種を含む合わせて10車種の出荷を停止」(2024年1月29日, NHK NEWS WEB)の報道には「トヨタ自動車のグループが・・」と愕然とさせられました(2月27日、国土交通省より、豊田自動織機製のディーゼルエンジンの出荷停止を解除する旨が公表されたとのこと)。
 2月22日、先のblogのように明治用水頭首工の取材へ行く前、トヨタ会館へも立ち寄り、トヨタ ランドクルーザー“70”の実車を見ました。そして垂れ幕から「こんな大きなランドクルーザーがあるんだ」と驚かされました。また、「新型ランドクルーザー"250"を世界初公開」に対応した展示かな、ともなりました。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

CP+2024(2024年2月22~25日、パシフィコ横浜) [展示会、セミナー、博物館等]

P1560122-20240224s.JPG
ランドマークタワーへのエスカレーターの上にCP+ 2024の幕

 CP+2024がパシフィコ横浜で2月22~25日開催で、先のblogで「会場へ行きたい!」「でも行けるか?」と書きました。
 2月24日、午前中のボランティア活動を終え、委員会資料のアウトラインをまとめ、「24日は午後6時まで開催だから、まだ、見られる時間はある」、「天気のよいのは今日だけみたいだし・・」で会場へ行きました。会場を歩いて「あのメーカーは」で気付いたのが出展者数が以前に比較して少なくなっていたことでした。
 会場内の各所で写真展示が行われていて、改めてカメラが瞬間を切り取る装置であることに気付かされました。

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「テクニカルショウヨコハマ2024」(2024年2月7~9日、パシフィコ横浜)、「震災対策技術展 横浜」と「第15回振動技術展」(2024年2月8・9日、パシフィコ横浜) [展示会、セミナー、博物館等]

P1044517-20240208s.JPG

 「テクニカルショウヨコハマ2024」(2024年2月7~9日)、「震災対策技術展 横浜」「第15回振動技術展」(2024年2月8・9日)の開催で、全ての展示会が見られる8日にパシフィコ横浜へ行きました。
 「テクニカルショウヨコハマ2024」では NHKの「魔改造の夜」で登場した「りとるグリーンもんすたー」を見ることができました。
 「震災対策技術展 横浜」では「令和6年能登半島地震写真展示」を見ました。写真のもつ力を感じました。そして「令和6年能登半島地震(M7.6)に関する報告会」の一部を聴講しました。

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

文化庁国立近現代建築資料館 [NAMA] 10周年記念アーカイブズ特別展「日本の近現代建築家たち」(2023年5年7月25日~2024年2月4日) [展示会、セミナー、博物館等]

P1044401-20240203s.JPG

 1月22日のblogでNHK Eテレの「日曜美術館」の「戦後新宿・渋谷をつくった建築家 坂倉準三」を見て「文化庁国立近現代建築資料館 [NAMA] 10周年記念アーカイブズ特別展「日本の近現代建築家たち」(2023年5年7月25日~2024年2月4日)へ行かねば」となったことを書きました。
 締め切りのあるレポートがあるのですが、我慢できず、また、2月4日の天気も気になり、2月3日に同展へ行きました。「早く帰って・・」という気持ちと、近距離双眼鏡Papilio II 6.5x21 (PENTAX)を携行するのを忘れたため、少々、物足りない気分が・・。ただ、同展のWebサイトでpdfファイルとして提供されていますが、印刷物の図録を頂戴でき、会場へいった「ご褒美」となっています。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nano tech 2024、TCT Japan 2024、SURTECH2024、MEMS センシング&ネットワークシステム展 2024、ASTEC2024、CONVERTECH 2024(2024年1月31~2月2日、東京ビッグサイト) [展示会、セミナー、博物館等]

P1044320-20240131s.JPG

 1月31~2月2日、東京ビッグサイトでnano tech 2024TCT Japan 2024SURTECH2024MEMS センシング&ネットワークシステム展 2024ASTEC2024CONVERTECH 2024(2024年)が開催で初日に行きました。covid-19前の来場者の混み方のように感じました。IIFES2024は時間が足りず、入場を諦めました。「明日、時間がとれれば・・」です。
 2月1日にTOKYO障害者マッチング応援フェスタが開催されることを知りました。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 展示会、セミナー、博物館等 ブログトップ