SSブログ

ScanSnap S1500 到着、そしてS510との若干の比較 [本と映像・音楽の話]

DSCF5150-20101019.jpg
ScanSnap S510とScanSnap S1500 (Fujitsu)

 Amazon.co.jpでScanSnap S1500が安くなっているのを昨日、見て「値段次第で買おう」と考えていたことから「ポチッ」をしてしまいました。本日、物が到着し、早速、ScanSnap S510からS1500に交換しました。(本日、価格を見たら戻っていました。)
 ScanSnap S510のScanSnap Organizer, ScanSnap Managerをアンインストールして、S1500のそれらをインストールすべきか、それともそのまま、上書きインストールしてよいものか・・、スタートアップガイドに記載がなく、また、FujitsuのFAQを調べても該当するものがなく、しばらく考えさせられましたが、アンインストールはしないでSetup用のDVDを入れてインストール作業をしました。そして特に不都合なく、インストールでき、ユーザー登録の上、オンラインアップデートして、書籍の読み取り作業を始めました。
 スーパーファインの設定で公称A4判が20枚/分で読み取りできるのは気もちのよいものです。また、S510ではグレーの設定がないためにカラーで読み取りせざるを得なかったのが、グレーの設定ができるようになり、使い勝手がとてもよくなりました。そしてS510ではカラーでスキャンした時、黒がしっかりでず、全体に眠い感じのためにPIXUS MX850を併用していました。しかし、S1500で同じ素材を読ませたところ、「これならば・・」という画質が得られました。S1500のドライバをインストール後に、S1500とS510で同じカラー原稿をスキャンさせた例を以下に示しますが、S1500のコントラストが高く、黒がしっかりでているのがわかります。MX850の出番は減りそうです。
 なお、最初、pdfファイルの閲覧にScanSnap Organizer ビューアを選んだところ、ページ数の多いファイルだったためか、ScanSnap Organizer ビューアがこけてしまいました。そこでAcrobatに設定しなおすことで安心して閲覧できるようになりました。(私のPCのCPUはCore™2 Quad プロセッサ Q9400でメモリは4GBですので、性能的にはそんなに問題ないと思いますので・・)

scansnap_s510a.jpg
ScanSnap S510によるカラー(スーパーファイン)のスキャン(ドライバはS1500のものを使用)

scansnap_s1500a.jpg
ScanSnap S1500によるカラー(スーパーファイン)のスキャン



FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500

  • 出版社/メーカー: 富士通
  • メディア: Personal Computers



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0