「車いすのヒューマンデザイン」 [脳、心、リハビリ]
車輪式移動機構(ロボット含)が私の興味の対象です。そこで本の題名に「車」の文字が見えると、つい手が伸びてしまいます。そんな習性から見つけたのが「車いすのヒューマンデザイン」です。
"Wheelchair Selection and Configuration"が原題でアメリカの車いす工学の第一人者によって執筆されたもので、車いす設計工学に関する体系的な理解が得られます。また、そこに記載された内容は車いすだけでなく、他の製品設計にも役立つ考え方を教えてくれます。
コメント 0