SSブログ

「その後の福島: 原発事故後を生きる人々」 [本と映像・音楽の話]

P1230737-20200810s.JPG

 委員会活動の関係で2013年9月22日に南相馬市、相馬市、双葉町を巡り(blog)、やはり委員会活動の関係で2018年6月14日に南相馬市へ行き、会を終えた後、2013年に訪れた地域の一部を見て回りました(blog)。そして「復興には、まだ、多くの時間がかかる」を実感させられました。
 吉田 千亜 (著)「その後の福島 原発事故後を生きる人々」(2018年、人文書院)をBOOKOFF 埼玉三郷店で見つけ、入手しました。著者の吉田 千亜 氏は福島第一原発事故後、原発事故被害者・避難者の取材を続けているフリーライターです。そして2017年春の大規模な避難指示区域の解除がどのようなものであったか、本書は原発事故被害者・避難者の方々への取材を軸に明らかするものになっています。本書を読みながら2018年に南相馬市に訪れた時のことを思い出し、やりきれない気持ちになりました。
 本書の帯に「オリンピックの忘れもの」と記されています。そして東日本大震災後、復興に力をいれるべきなのに東京オリンピックの招致活動が行われることに強い違和感を感じ、その開催が決まった時、「東京オリンピック開催のための建設工事に資材や人材がとられ、復興工事費の高騰と工事の実施に遅れが・・」と考えたのが、その通りになってしまいました・・ (T_T)
(税込1,690円→税込210円)
 田中角栄以来の土建国家、その構造改革は・・

続きを読む


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー