SSブログ

台風19号と瓦の修理 [3. 記事]

P1130405-20191013s.jpg

 庭師をしていた親族がなくなったことを2年前のblogで書きました。その葬儀で世話になった従兄弟の両親の七回忌(父が亡くなられた1ヶ月後に母が亡くなられる)が10月12日午前にあり、愛知県にいました。そして台風19号を親族の家で迎えました。
 全ての雨戸を閉めていたためか、風の音は気にならなかったのですが、午後6時頃、廊下から水滴の落ちる音が聞こえ、見に行くと天井からの雨漏りで上の写真のように天井、壁、そして床が濡れていました。「台風の中では・・」で床にタオルを置いて対応しました。
 翌朝、雨漏りしたと思われる屋根の部分を見ると下の写真のように瓦が大きくずれていました。「これが雨漏りの原因か」となり、屋根の上に上がり、落ちないように四つ這いになって慎重に移動し、瓦のずれを直しました。屋根の他の部分も確認し、一か所、少し瓦のずれが認められた部分があったため、その修正も行いました。「あの重い瓦がずれるとは・・」と台風の風の力を認識させられました。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

LEVI'S FACTORY OUTLET で再び、3本のジーンズを購入。CASIO FACTORY OUTLETの閉店 [3. 記事]

P1120890-20191003s.jpg

 三井アウトレットパーク 幕張LEVI'S FACTORY OUTLET で、昨年、幕張メッセで開催の展示会を見た後、10月に3本(10月のblog)、11月に3本(11月のblog)のジーンズを購入したことを書きました。そして「2019次世代ビークル展」(2019年10月1~3日)を見た後、再び、LEVI'S FACTORY OUTLET に立ち寄りました。
 ジーンズのバーゲンコーナーに511 SLIM STRETCHがあり、付けられた値札は「FACTORY OUTLET■ 廃棄品□ 2nd品□ サンプル品」で「廃棄品」にマークされ、1,500円(税別)でした。(私の目からは)外観的な気になる点はなく、試着してちょうどよかったため、3本購入しました(「2点お買い上げで3点目が無料」ですので、自然と「3本購入」となります。2本分の購入代金と3本分の裾上料金(300円/本(税別))の合計で4,290円。その安さに何か、申し訳ない気分・・ (^_^; )*
 裾上時間(45分)の間、三井アウトレットパーク 幕張の各店舗を巡り、ジーンズを受け取って帰途につきました。

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大山堂書店で2冊入手 [3. 記事]

P1120759-20190930s.jpg

 前後が逆になりますが、先のblog神田明神へ行く前、大山堂(たいざんどう)書店に立ち寄りました。そして店頭にあったP.W.シンガー著「戦争請負会社」(2004年、NHK出版;売価1,000円(税別))、中野不二男・五大富文著「日中宇宙戦争」(2004年、文春新書;売価300円(税別))の2冊を購入しました。
 前者のページをめくりながら「軍産複合体(Military-industrial complex, MIC)という言葉を私が初めて目にしたのはいつだったかな・・」になりました。
 トランプ大統領が米軍のシリアからの撤退を決定して実行され、トルコ軍がシリアに侵攻しています。以前のblogで機構設計のアイディア出しに苦しんだ時、「苦しい時の神頼み」ならぬ、「苦しい時の悪魔頼み」で「メフィストフェレス、いるならば出てきてくれ・・」となったことを書きましたが、基本、無神論に近い私です。ただ、「「悪魔は人の心の中に宿っている」は認めざるを得ない」となっています。

続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「横浜音祭り(ヨコオト) 2019」(9月15日~11月15日) [本と映像・音楽の話]

P1130372-20191010s.jpg

 パシフィコ横浜へ向かう途中、クイーンズスクエア横浜の通路で「横浜音祭り(ヨコオト) 2019」(9月15日~11月15日)が開催中であることを知りました。
 「横浜音祭り(ヨコオト) 2019」のWebサイトを見ながら「台風19号の影響がここにも」となりました。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みなとみらいの「ラグビーワールドカップ2019日本大会」関係の展示 [2. 道具(その他)]

P1130358-20191010s.jpg

 台風19号の影響で「ラグビーワールドカップ2019日本大会」「ニュージーランド v イタリア」と「イングランド v フランス」の中止が決定されました。
 「BioJapan 2019」(10月9~11日)の展示を見るために10月10日、JR桜木町駅で降りてパシフィコ横浜へ向かう途中、「ラグビーワールドカップ2019日本大会」関係の展示を見ましたが、駅前広場の巨大ラガーマンのモニュメントは台風19号への対応として一時移動され、その姿はありませんでした(写真上)。
 台風15号の被害状況を考えると台風19号によってどのような被害を生じるか、想像しただけで怖くなります。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

神田明神の文化交流館 [日本の風景]

P1120767-20190930s.jpg

 9月30日は会合で本郷界隈にいてその帰りは「健康のため」と歩いて秋葉原駅へ向かいました。その途中、「久し振りに」で神田明神に立ち寄りました。境内に入ったのはblogより2017年以来で、隋神門を抜けると左手に建物があるのに驚かされました。近づくと 文化交流館 開業」の看板がありました。そして御社殿に向かって左手に建っていた鳳凰殿の姿が消えていました。
 神田明神の資料館で「叶精作と神田明神コレクションによる美人画展」(9月14~10月14日)が開催中で、文化交流会で受付後に資料館へ行く順序とのことです(「Idol Robot Coconaに会えるよ」というポスターも掲示されていました。私が到着したのは時間外で見ることはできませんでしたが・・)。

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「ニュースウオッチ9」(10月8日)の「つながらない権利」を見てD201 HYPERを思い出す [2. 道具(通信機器)]

d201a.jpg
デジタル・mova D201 HYPER

 10月8日のNHK総合の「ニュースウオッチ9」「つながらない権利」が紹介されました。その内容は業務の電子メールでPC、スマートフォンを四六時中、手放せない状態に追い込まれている労働者の現状に対して、フランス、イタリアでは業務時間外に会社から仕事の連絡があっても労働者側が拒否できる「つながらない権利」が法制化され、カナダ、イギリス、フィリピン、ニューヨークなどでもそのような動きが起きているのに対して、日本では法制化の動きが全くないことを紹介するものでした (T_T)

 この番組を見ていて私が携帯電話を入手した時のことを思い出しました。
 1992年にNTTドコモが誕生し、1994年に端末の買取制度がスタートしました。「新しモノ好き」な私でしたが、NTT docomoの新プランで基本料金が値下げされた1996年、石丸電気2号店で購入したドコモのデジタル・mova D201 HYPER(三菱電機、1996年10月発売;写真上(私はシルバーのものを使用))が最初の携帯電話となりました(JR両国駅の近くのNTTドコモ歴史展示スクエアについて書いたblogでも触れました)。携帯電話を持つことに抵抗していた最大の理由は「時間や居る場所に関係なく、呼び出しされるのは・・」でした。しかし、周囲で携帯電話を持つ人が増え、「いつまでも抵抗していられない・・」で携帯電話の軍門に下りました (^_^;

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

御茶ノ水駅周辺の散策 [3. 記事]

P1120695-20190928s.jpg

 9月28日に秋葉原へ向かって明大通りを歩き、御茶ノ水の楽器店の紹介から漏れていた楽器店を先のblogで紹介しました。その続きとなりますが、JR御茶ノ水駅近くについて書きます。
 JR御茶ノ水駅の改良工事で2019年1月にエレベータ・エスカレーターが使用開始となりました。人工地盤の設置を進め、聖橋口に駅前広場空間を整備とのことで、現在の聖橋口(写真上)の建て替えのため、丸善御茶ノ水店前の茗渓通りとの間の建物が取り壊され、仮囲いができています。

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

企画展「虫展 −デザインのお手本−」(2019年7月19日~11月4日、21_21 DESIGN SIGHT) [展示会、セミナー、博物館等]

P1130073-20191006s.jpg

 10月6日のNHK Eテレの「日曜美術館 アートシーン」21_21 DESIGN SIGHTで開催中の企画展「虫展 −デザインのお手本−」が紹介されているのを見て我慢できず、21_21 DESIGN SIGHTへ行き、まず、ギャラリー3で「LES MOMENTS CARTIER - ART DE FAIREカルティエが魅せる職人技」(10月2日~14日)を楽しんだことを先のblogで書きました。そして目的のギャラリー1, 2で開催の企画展「虫展 −デザインのお手本−」に入館しました(開館時間は19:00(入場は18:30まで)。休館は火曜日ですが、10月22日は開館)。
 展示室に入る前、壁面に掲示の「ムシをデザインのお手本とするということ」佐藤卓;展覧会ディレクター)を読み、考えさせられました。そして興味深い展示によい時間を過ごすことができました。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「LES MOMENTS CARTIER - ART DE FAIREカルティエが魅せる職人技」(10月2日~14日、21_21 DESIGN SIGHT) [展示会、セミナー、博物館等]

P1130031-20191006s.jpg

 10月6日のNHK Eテレの「日曜美術館 アートシーン」で六本木の21_21 DESIGN SIGHTで開催の企画展「虫展 −デザインのお手本−」(7月19日~11月4日)が紹介されました。昆虫とデザインの関係がどのように展示されているか、気になって我慢できず、21_21 DESIGN SIGHTへ行くことにしました。
 行く前に「他の展示は」と調べ、ギャラリー3で「LES MOMENTS CARTIER - ART DE FAIREカルティエが魅せる職人技」(10月2日~14日)が開催されているのを確認し、「「虫展 −デザインのお手本−」の入館は18:30までだけど、「カルティエが魅せる職人技」は17:00までの展示だから、これに間に合うように行こう」になりました。
 「カルティエが魅せる職人技」に入館し、そのWebでの案内の「普段見ることのできないジュエリー、時計制作のための道具、そしてカルティエのクリエイションの源となる石を取り揃えた会場で、職人による制作のデモンストレーションを行います。」の通り、職人さんの石の加工についての説明をフランス語の通訳の方を通して理解することができ、とても楽しめました (^_^)

<< 企画展「虫展 −デザインのお手本−」は次のblogで報告します >>

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー