SSブログ

大隈記念講堂は天井耐震工事 [3. 記事]

P1110973-20190907s.jpg

 「第37回 日本ロボット学会学術講演会」(9月3~7日)の中のオープンフォーラム「月縦孔・地下空洞の探査と空洞内での基地建設に向けたロボット・アバター技術に関するワークショップ」に参加するため、9月3日に続いて9月7日に早稲田大学早稲田キャンパスへ行きました。
 オープンフォーラムの講演の質問時間にいくつか、質問しましたが、「ロボットを専門とする人も、アプロ計画で得られた月表面の現地調査の内容や月の環境、また、重要な宇宙機の熱設計、月と地球間の通信の遅れによる制御上の制約などについて基本知識として勉強して欲しいなあ」となりました。以前のblogで紹介した"Lunar Sourcebook: A User's Guide to the Moon" が私の書棚に入っていて、また、これも以前のblogで紹介したアポロ15号から使用された "Lunar Rover" を解説した "Lunar Rover Manual: 1971-1972" が段ボール箱のどこかに入っています。宇宙機の熱設計を含めて、月で使用するロボットの制約についてメモ書きし、また、参考文献を紹介するのはどうだろうかな・・」と考えています。
 大隈記念講堂は天井耐震工事で今年の12月27日まで閉館していました。工事の仮囲いの絵を次に紹介します。

P1110974-20190907s.jpg

P1110975-20190907s.jpg

P1110976-20190907s.jpg

■ 第37回 日本ロボット学会学術講演会(9月3~7日)
 9月3日にもオープンフォーラムの「フィールドロボットの社会実装に向けた環境基盤整備とロボット政策の動向」「廃炉に向けた日本原子力学会との連携と課題5」に参加のために早稲田大学早稲田キャンパスにきました。

P1110981-20190907s.jpg

----------
第37回 日本ロボット学会学術講演会
https://ac.rsj-web.org/2019/openforum.html
"LUNAR SOURCEBOOK":ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2007-04-08
LUNAR ROVER Owners' Workshop Manual:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2013-01-10
耐震工事中の大隈講堂・仮囲いに藪野健さんの風景画「記憶の中の早稲田」 - 高田馬場経済新聞
https://takadanobaba.keizai.biz/headline/233/


Lunar Sourcebook: A User's Guide to the Moon

Lunar Sourcebook: A User's Guide to the Moon

  • 作者: Grant Heiken and David Vaniman
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 1991
  • メディア: ハードカバー



Lunar Rover Manual: 1971-1972 (Apollo 15-17; LRV1-3 & 1G Trainer) (Owners Workshop Manual)

Lunar Rover Manual: 1971-1972 (Apollo 15-17; LRV1-3 & 1G Trainer) (Owners Workshop Manual)

  • 作者: Christopher Riley
  • 出版社/メーカー: Haynes Publishing UK
  • 発売日: 2012/12/01
  • メディア: ハードカバー



nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント