SSブログ

森林総合研究所 もりの展示ルーム(7月23日~8月31日) [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF6618-20160823s.jpg

 先のblogのように農研機構の食と農の科学館を見学した後、「開館が夏休み期間に限られるから」と食と農の科学館から近いこともあり、森林総合研究所もりの展示ルームへ移動しました。「つくばちびっ子博士2016」が開催中で子ども達がうれしそうにもりの展示ルームへやってくる姿を見ることができました。
 様々な森の土の断面、生き物に関する展示(スズメバチの危険性を紹介するものを含む)、森林を調査に用いる器具、そして森林業で用いられる機械の模型などを見ることができ、よい勉強になりました。また、森林総合研究所の森の博物館が高尾駅近くにあることを知り、「今度いってみようかな・・」です。

DSCF6725-20160823s.jpg
森林総合研究所 もりの展示ルームの外観

DSCF6620-20160823s.jpg
森の土の断面 ・・・ 森の土は様々であることが理解できました

DSCF6621-20160823s.jpg
樹の種

DSCF6631-20160823s.jpg
「もりの展示ルーム」に来た子ども達の勉強する姿

DSCF6683-20160823s.jpg
「CO2を減らせるのはどのイス?」とする環境に関する展示

DSCF6650-20160823s.jpg
展示エリア

DSCF6652-20160823s.jpg
「外国産の昆虫は逃がさないで!」、「クワガタムシとカブトムシ」の展示

DSCF6681-20160823s.jpg
「スギやヒノキの害虫(2)」、「樹木の幹にもぐる害虫」の展示

DSCF6662-20160823s.jpg
スズメバチに関する展示 (林野庁の「蜂刺され災害を防ごう」によれば毎年、20名ほどのスズメバチによる死者がでているとのことです)

DSCF6666-20160823s.jpg
調査方法などを紹介する展示

DSCF6635-20160823s.jpg
グラップル (木材荷役機械)の模型

■ 企画展示『災害とたたかう森林』
DSCF6684-20160823s.jpg

----------
「つくばちびっ子博士2016」:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2016-08-25-1
食と農の科学館(農研機構):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2016-09-01
森林総合研究所/もりの展示ルーム 夏休み公開
http://www.ffpri.affrc.go.jp/event/2016/20160723morinotenji/index.html
森林総合研究所 多摩森林科学園/森の科学館
https://www.ffpri.affrc.go.jp/tmk/visit/museum.html
林野庁/蜂刺され災害を防ごう
http://www.rinya.maff.go.jp/j/routai/anzen/yonn.html
イワフジ工業株式会社
http://www.iwafuji.co.jp/

nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0