SSブログ

「コンクリートのはなし」、「コンクリートが危ない」 [本と映像・音楽の話]

P1340890-20210822s.jpg

 9月13日に再放送されたNHK Gの「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」は「最新技術で劇的進化!首都高の最新お金事情」でその前半は首都高のコンクリート構造物を中心に解説されていました。その中の首都高が2017年から運用を開始したインフラ・構造物の維持管理を支援するインフラドクターも興味深いものでした。
 2017年のblogで電気工学科出身ですが、建築会社に就職したことを書きました。半年間の大規模マンション建設現場での新人研修の後、電気工学科出身ということで建築設備の工事管理部門に異動し、約半年間、電気設備だけでなく、空調衛生設備の設計・見積など全般的なことを学び、1年間、建設現場に常駐して設備工事管理を担当し、「プログラムが書ける」ということで技術開発部門へ異動しました。計測機器の開発、機械設計など、便利屋的に仕事を担当していましたが、その中に高性能コンクリートの開発(私の担当は計測による施工管理)もありました。開発メンバーとして対象を知らねばなりませんのでコンクリートについても勉強しました(先のblogのダムもコンクリート絡み・・)。
 大成建設技術開発部 (著)「コンクリートのはなし」(1995年、日本実業出版社)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で目にし、入手しました(技報堂出版から1993年に同名の本が出版されています)。そして書かれている内容のかなりの部分を理解できる私がいることを確認できました (^_^) (税込220円)

■ 「コンクリートが危ない」
 小林一輔 (著)「コンクリートが危ない」(1999年、岩波書店)をBOOKOFF 16号野田店で目にし、内容を検討中の書面に「「コンクリートが危ない」に関連した記述を」と思いつき、私の段ボール箱の山の中のどこかに入っている本ですが、「探すのが大変!」で入手しました (^_^; (税込110円)

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー