SSブログ

「円周率πの不思議 ー アルキメデスからコンピュータまで」、「虚数iの不思議―数の生いたちから複素数まで」、「三角形の七不思議」、「高校数学でわかるフーリエ変換―フーリエ級数からラプラス変換まで」 [本と映像・音楽の話]

P1340936-20210827s.jpg

 NHKで2021年7月2日放送の「チコちゃんに叱られる!」「▽ドンヨリ空と憂うつ▽男爵いも秘話▽円周率の謎」で円周率が解説され、「円周率、機械的に覚えただけでその歴史などについて知らない」に気付かされました*。そして堀場芳数 (著)「円周率πの不思議 ー アルキメデスからコンピュータまで」(1989年、講談社)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で目にし、入手しました。
 堀場芳数 (著)「虚数iの不思議―数の生いたちから複素数まで」(1990年、講談社)、細矢治夫 (著)「三角形の七不思議」(2013年、講談社)も同店で入手しました。なお、堀場芳数 (著)「対数eの不思議―無理数eの発見からプログラミングまで」(1991年、講談社)も発行されているのを知り、「巡り合えたら」となっています。
 電気工学科で学ぶ中でフーリエ変換ラプラス変換も勉強しました。しかし、「ちゃんと理解してる?」と問われると・・ (^_^; そんなことから入手日は異なりますが、竹内 淳 (著)「高校数学でわかるフーリエ変換―フーリエ級数からラプラス変換まで」(2009年、講談社)も同店で入手しました。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー