SSブログ

「第19回震災対策技術展」他を見るためにパシフィコ横浜へ [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF1476-20150205.jpg

 『テクニカルショウヨコハマ2015(第36回工業技術見本市)』がパシフィコ横浜で2月4~6日開催で、『第19回震災対策技術展第6回振動技術展が同会場で2月5, 6日開催から2月5日でかけました。「雪はどうなるかな・・」と昨年2月の大雪の記憶が強く、ビブラム底のチロリアンシューズを履いていきましたが、幸い小降りという感じで積もった雪で滑るという心配なく帰途につくことができました。JR桜木町で行き先を確認しないで横浜線直通の電車に乗ってしまい、新横浜駅まで行ってしまったことを除いて・・ (^_^;

■ 第19回震災対策技術展第6回振動技術展(2月5, 6日)
 第19回震災対策技術展、第6回振動技術展、同じ会場のため、どこからどちらの展示会かというのはあまり意識することなく、見ました。震災対策技術展はWebサイトを調べて次の展示を見ることを目的としていました。先のblogで日本科学未来館で「1995.1.17から20年 もう一度振り返る阪神・淡路大震災」のパネル展示されていたことを紹介しましたが、人と防災未来センターのブースで同じパネルが展示されていて、ブースの方に東京消防庁消防博物館での展示も同じパネルが展示されるか尋ねたところ、同じとのことでしたが、様々なイベントが企画されていることをお聞きしました。日本科学未来館ではなかった、阪神淡路大震災の被害状況を伝える写真が展示されていましたが、20年経た現在でも胸が締め付けられる思いがしました。
 情報通信研究機構の航空機搭載合成開口レーダPi-SAR2による御嶽山観測についてブースの方に色々お聞きしたのですが、現在、観測に用いる飛行機が大きいため、1フライト400万円の経費がかかるとのことで、小型の飛行機で観測可能として経費を削減し、観測の頻度を多くできるようにする必要があるなあと考えさせられました。

・ 株式会社移動ロボット研究所(災害対応ロボット 「Ursinia」)
・ 岩手県(「釜石・大槌復興の記録(復興カメラ)」写真展)
・ (株)衛星ネットワーク(衛星通信システム搭載型無人機システム)
・ 国土交通省(国土交通省の使命 ~南海トラフ巨大地震・首都直下地震への備えとTEC- FORCE)
・ 独立行政法人情報通信研究機構(航空機搭載合成開口レーダPi-SAR2による御嶽山観測 他)
・ 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター(阪神・淡路大震災の被害状況、当時の写真展示等 )

【国土交通省】
 「国土交通省における南海トラフ巨大地震・首都直下地震対策」というWebサイトが開設されています。これに対応するパネル展示が国土交通省のブースにありました。また、隣の国土交通省の車両の中にTEC-FORCEに関するパネル展示がありました。

DSCF1458-20150205.jpg

DSCF1459-20150205.jpg

DSCF1456-20150205.jpg

DSCF1455-20150205.jpg

【前後輪駆動のモーターサイクル】 ・・・ 個人的興味から (^_^;
DSCF1471-20150205.jpg

■ テクニカルショウヨコハマ2015(2月4~6日)
 以前、機械設計を仕事としていました。概略の構造を検討した上、構造計算、設計と作業を進めましたが、予算の制約、納期から商報に掲載される流通する部品の知識は不可欠で、また、構造計算、部品選定は軸受けから始まったように記憶しています。日本軸受加工(株)のブースで様々な軸受けを見ましたが、「流通する軸受けを使う」という設計上の制約を外すと設計が変わることを改めて認識させられました。
 以下のモーターサイクルは会場のブースに置かれていたものを撮影させていただいたものです。

DSCF1441-20150205.jpg

DSCF1442-20150205.jpg

----------
第19回震災対策技術展 (2015年2月5~6日、パシフィコ横浜)
http://www.exhibitiontech.com/etec/
第6回振動技術展 (2015年2月5~6日、パシフィコ横浜)
http://www.exhibitiontech.com/vibtech/
テクニカルショウヨコハマ2015(第36回工業技術見本市)(2015年2月4~6日、パシフィコ横浜)
http://www.tech-yokohama.jp/tech2015/
「1995.1.17から20年 もう一度振り返る阪神・淡路大震災」(1月14~28日、日本科学未来館):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2015-01-28-2

nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0