SSブログ

Lenovo USI Pen用の単6乾電池 [2. 道具(その他)]

P1460166-20220901s.JPG

 IdeaPad Duet Chromebook (Lenovo)を入手し、Lenovo USI Pen (IdeaPad版)を入手したことを昨年の12月のblogで書きました。それから約9か月経ち、Lenovo USI Penの操作にIdeaPad Duet Chromebookが反応しなくなりました。「バッテリ切れかな」で交換したところ、復活しました。
 Lenovo USI Pen用の単6乾電池は近くの家電量販店で販売していないことから、ヨドバシAkibaへいった際に「予備に」で購入しました。購入後に気付いたのですが、なぜか、2種類の価格表示。支払ったのは(前回購入時の金額の) [価格の高い方] ×2でした。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「闘え! 高専ロボコン ー ロボットにかける青春」 [本と映像・音楽の話]

P1420466-20220509s.JPG

 アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト(高専ロボコン)高専ロボコン22の地区大会が10月2日~30日、全国大会が11月27日に開催されます。
 「アイデア対決・全国高等専門学校 ロボットコンテスト2009」を観るために国技館へいったことを2009年のblogで書きました。ロボットコンテストの産みの親の森政弘先生のインタビュー『ロボコンから学んだこと』をNHKラジオ深夜便で聞き、放送の内容の掲載される月刊誌「ラジオ深夜便」(2011年5月号)を入手したことを2011年のblogで書きました。また、ロボコンフェスティバル(12月1~16日、NHKスタジオパーク)を見たことを2012年のblogで書きました。
 「2016年大会の熱戦から2017年度に向けた取り組みまで、30周年を迎えたロボコンの舞台裏を描いた青春ドキュメント。」と紹介される 萱原正嗣 (著), 全国高等専門学校ロボットコンテスト事務局 (監修), 見ル野 栄司 (イラスト)「闘え! 高専ロボコン ー ロボットにかける青春」(2017年、ベストセラーズ)をBOOKOFF 6号南柏店で入手しました。

 「自然科学分野の引用論文数 日本は過去最低の12位に後退」が報じられました(2022年8月28日、NHK)。ノーベル賞を受賞された先生方を含め、様々な先生が科学技術、教育の危機を訴えられてきたのに財政優先で根本的な対応は何もなされてこなかった日本の行政。当然の結果と思えてしまいます。そして「“理工系人材”育成へ 大学や高専を支援 来年度から」が報じられました(2022年9月1日、NHK)。政府がまとめた改革は「デジタルやグリーンといった成長分野を担う理工系人材の育成に向けて、学部の再編などに取り組む大学や高等専門学校に対し、来年度から支援を始める」とのことです。日本経済団体連合会の提言「新しい時代に対応した大学教育改革の推進 ‐ 主体的な学修を通じた多様な人材の育成に向けて‐」(2022年1月18 日)を受けたものと考えられ、短期に経済的効果が得られそうな分野に注力というもので「学術の成果により世界へ貢献」ではなさそうです・・
(税込220円)

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー