SSブログ

2022年10月31日 20:30頃の月と東京スカイツリー、そして「LUMIX CLUB PicMateサービス終了のお知らせ」を知る [天体観察(デジスコ 他)]

P1000694-20221031s.JPG

 10月31日 20:30頃の月と東京スカイツリーLUMIX DC-FZ85でお手軽撮影しました。
 Panasonicのデジタルカメラに関してWeb検索する中で「LUMIX CLUB PicMateサービス終了のお知らせ」を目にしました(私自身はこのサービスを使っていませんが・・)。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「3つのジムノペディ / サティピアノ作品集」、"Erik Satie by Michel Legrand" [本と映像・音楽の話]

P1440278-20220616s.JPG

 初めてサティのピアノ曲を聴いた時、「素敵!」という気持ちとともに「これをクラシック音楽と考えていいのだろうか」となりました。
 「一時期、大ブームとなったサティのピアノ曲。なかでもロジェの演奏は人気があったが、今聴いても新鮮な魅力に満ちている。《デッカ・ニュー・ベスト100》の1枚。」と紹介される 「3つのジムノペディ / サティピアノ作品集」 (1993) をBOOKOFF 6号松戸馬橋店で入手しました。
 「エキゾティックな旋律が特徴的な「ジムノペディ」をはじめ、サティの音楽は不思議な美しさをもっています。彼のピアノ曲は演奏が比較的容易な曲が大部分で、それだけに弾く人の直感的なセンスが、演奏の良否を決めてしまいます。映画音楽の分野で有名なフランスの作曲家ミシェル・ルグランによるこのサティ・アルバムは、ユーモアとエスプリに溢れた名品です。」と内容紹介される "Erik Satie by Michel Legrand" (1993) はBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「スヌーピー展」の図録 [本と映像・音楽の話]

P1470213-20221021s.JPG

 「スヌーピーたちの人生案内」(2007年、主婦の友社)と「スヌーピーたちの人生案内 2」(2008年、主婦の友社)の入手について以前のblogで書きました(理性さんからは「いい年して」とお言葉をいただきましたが・・)。
 「スヌーピー展」と表紙に印刷された本をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で目にし、気になって手にとって裏表紙をみたところ、価格は印刷されていません。そこで裏表紙を開け、森アーツセンターギャラリーで2013年10月12日~2014年1月5日開催の「スヌーピー展」の図録とわかりました(2013年のblogスヌーピー展のことを書きましたが、同展へはいけませんでした)。
 「チャンス!」で即、「お買い上げ」となりました。昔、スヌーピーを読みながら「コミュニケーションとは」と考えさせられたことを思い出しながら、CHARLES M. SCHULZ氏と彼の生み出した登場人物で構成される中身の濃い本を楽しんでいます (^_^)
(税込220円)

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

”Martha Argerich / Chopin : Piano Sonatas No.2 & 3” , "Chopin Polonaises / Vladimir Ashkenazy" [本と映像・音楽の話]

P1470238-20221025s.JPG

 「アルゼンチン・ブエノスアイレス出身のピアニスト。2021年現在、世界のクラシック音楽界で高い評価を受けているピアニストの一人である」(Wikipedia)とされるMartha Argerichの Martha Argerich / Chopin : Piano Sonatas No.2 & 3”BOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 住処に帰ってWeb検索する中で日本の賞を含めて様々な賞を受賞されていることを知りました。
 世界的ピアニストとされ、指揮者としても活躍され、2020年にコンサート活動から引退されたヴラディーミル・アシュケナージ"Chopin Polonaises / Vladimir Ashkenazy"も同店で入手しました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「人生が深まるクラシック音楽入門」、「J・S・バッハ」、”Best Classics 100”、「CD名曲名盤100 オペラ」 [本と映像・音楽の話]

P1390394-20220128s.JPG

 中学生の時、放送部に所属し、昼食の時間に流す音楽を選んだり、音楽室で「音楽を楽しむ会」を開催し、クラシック音楽のレコードを参加した人たちと一緒に楽しんだことを昨年のblogで書きました。ただ、クラシック音楽をちゃんと勉強したことはありませんでした。
 「いくつかのツボを押さえるだけで無限に深く味わえるクラシックの世界。「西洋音楽の歴史」「楽器とホールの響きの秘密」「名指揮者・演奏家の素顔」などをやさしく解説。どんどん聴きたくなるリストつき。」と内容紹介される 伊東乾 (著)「人生が深まるクラシック音楽入門」(2011年、幻冬舎)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 「眠れぬ夜に「ゴルトベルク変奏曲」。謎をはらんだ「フーガの技法」。最高傑作「マタイ受難曲」……。平易と優美の時代に抗い、生と死の問題を見つめ続けた最後の音楽職人J・S・バッハ。人間を超え、神に向けられた彼の視線は、音楽をも「超える」。豊富な資料と自筆譜に加え、名盤・名曲案内まで備えた決定版バッハ入門。」と内容紹介される 礒山雅* (著)「J・S・バッハ」(1990年、講談社)も同店で入手しました。
 ”Best Classics 100”(1994年リリース、2枚組;東芝EMI **)も同店で入手しました。
 佐川吉男 (著)「CD名曲名盤100 オペラ [ON BOOKS(127)]」(1998年、音楽之友社)はBOOKOFF 16号野田店で入手しました。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

松戸花火大会in2022 [日本の風景]

P1000670-20221029s.JPG

 住処で花火の音が聞こえ、「花火大会?」と思って南側の窓の外を見たら花火が打ち上げられていました。
 Web検索して「松戸花火大会in2022」(開催日時:令和4年10月29日(土)17時30分から18時まで、打上会場:古ヶ崎河川敷スポーツ広場)とわかりました。
 「第43回流山花火大会」、「第17回 三郷花火大会」(2019年8月23日)のことをblogに書いて以来、COVID-19のために直接、花火を見、音を聞くことはありませんでした。少し楽しい気持ちになりましたが、ウクライナの人たちが恐ろしい爆弾の大きな破裂音を聞いているとを思うと・・

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HOSPEX Japan 2022 、ジャパンホーム & ビルディングショー 2022、アグロ・イノベーション 2022(2022年10月26~28日、東京ビッグサイト ) [展示会、セミナー、博物館等]

P1470358-20221028s.JPG

 「HOSPEX Japan 2022」「ジャパンホーム & ビルディングショー 2022」「アグロ・イノベーション 2022」等が東京ビッグサイトで10月26~28日開催で最終日の本日、会場へいきました。
 「HOSPEX Japan 2022」ではNSKの病院のストレッチャーの搬送を補助する移動アシストロボットを目にし、NSKの方に色々、話を聞くことができ、勉強になりました。
 「ジャパンホーム & ビルディングショー 2022」では日本トイレ協会の「2022年度グッドトイレ選奨」のパネルの中のNEXCO中日本の「発達障害のお客さまにも優しいファミリートイレの検討」に記載された内容を読み、「成程・・」となりました。
 「アグロ・イノベーション 2022」では移動ロボットの応用を色々見ることができました。また、大学や研究機関の展示ブースが多く、「このような研究を行っているのか」と勉強になりました。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京葉線・幕張豊砂駅 [日本の風景]

P1470056-20221018s.JPG

 JR海浜幕張駅の構内に「幕張豊砂駅の2023年春開業予定」の看板があります。
 JR新習志野駅と海浜幕張駅間の距離は3.4kmでそのちょうど中間地点に幕張豊砂駅ができるとのことで、京葉線下りの車内から「駅の構造は」と見ようとしましたが、よくわからないまま、建設中の駅を通過する写真を撮るだけになってしまいました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

"MAN RAY 1890 - 1976" [本と映像・音楽の話]

P1470291-20221026s.JPG

 31 x 25 x 2 [cm] のハードカバーの大型本、Katherine Ware (著), Manfred Heiting (編) "MAN RAY 1890 - 1976" (2012 , TASCHEN)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で目にし、ページを開き、藤田嗣治パブロ・ピカソ等のポートレートも含まれる作品の写真集とわかり、「欲しい!」で入手しました(マン・レイ(Man Ray; 1890–1976)はシュルレアリスム運動に参加し、アメリカとパリで絵画、写真、オブジェ、映画などの様々な作品を手掛けた芸術家)。
 住処に帰ってWeb検索する中で千葉県佐倉市にあるDIC川村記念美術館「マン・レイのオブジェ 日々是好物|いとしきものたち」(2022年10月8日~2023年1月15日)、そして神奈川県立近代美術館 葉山館「マン・レイと女性たち」(2022年10月22日~2023年1月22日)が開催されていることを知り、「何という偶然!」となりました。
(税込110円)

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東京スカイツリー、そして「開業10周年記念 特別ライティングデザイン」 [日本の風景]

P1000625-20221022s.JPG

 10月22日の夕暮れ時、東京スカイツリーが赤く染まった雲を背景に見えました。LUMIX DC-FZ85でタイマー2秒を使ってお手軽撮影しました。
 東京スカイツリー[レジスタードトレードマーク] 開業10周年記念 特別ライティングデザイン募集が行われ、各作品が10月21日の「灯りの日」から11月8日(火)までの期間、点灯されていることを知りました。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー