SSブログ

「これでいいのか千葉県東葛・葛南 [地域批評シリーズ 56]」、「CHIBA 千葉 チ~バ ー 叫びたいほど面白い千葉の話160」、「地図で読み解く初耳秘話 千葉のトリセツ ー 房総半島の地形や歴史、鉄道の不思議が丸わかり!」、「地図で楽しむすごい千葉」 [本と映像・音楽の話]

P1520677-20230402s.JPG
< フラワーフェスティバル in 流山おおたかの森 >
流山おおたかの森S・Cスプリングライブ (2023年4月2日)
筒田咲紀(ヴァイオリン)×小澄さおり(チェロ)デュオライブ

 2005年8月24日、つくばエクスプレスが開業して18年が経ちました。そして流山市はTXの開業によって2005年当時の人口15万人から現在、20万人超となっていてその影響を実感します。上の写真は流山おおたかの森駅に隣接する流山おおたかの森S・C前の広場で開催のスプリングライブ(2023年4月2日)での演奏を楽しませていただいた時のものです。
 3月のblogで1997年から3年間、宇宙開発事業団(NASDA)に出向して仕事をし、その後5年間、客員としてNASDA → JAXAとなった筑波宇宙センターなどで仕事をしていたことに触れました。筑波宇宙センターへは愛車で流山から桜土浦まで常磐自動車道を通って通勤していました。「もっと早い時期につくばエクスプレスが開通していたら・・」です。
 一方、つくばエクスプレスの工事が始まる前は多くの林があり、その散策を楽しんでいたのですが、開発によって・・。時代とは言え、寂しい気持ちに時々、なります。

 「千葉県は、エリアによって住む人の行動パターンや、地元への帰属意識が全然違う。そのなかでも特異なポジションにおかれているのが東葛・葛南エリアである。これらのエリアはベッドタウンとして人気が高く、とくに葛南には「住みたい街ランキング」にたびたび名を連ねる街もある。一方の東葛でも、つくばエクスプレス開業効果で人気の街が出現した。 これらのエリアは千葉というより、もはや東京の一部と化し、実際に移り住んできた新住民のなかには、自分たちが千葉県民という意識が薄い人が多く、彼らはたびたび「千葉都民」と揶揄される。 そうした羨望や嫉妬の眼差しを向けられる東葛・葛南エリアだが、その実態は噂されているほど素晴らしいものなのだろうか? 本書は、両地域の歴史、住民や街の特性や特徴、直面する問題などを多角的に分析・解説! ! 千葉県民、千葉都民、全員必読の一冊! ! !」と内容紹介される 伊勢サトシ / 細川恵太 (編)「これでいいのか千葉県東葛・葛南 [地域批評シリーズ 56]」(2020年、マイクロマガジン社)をBOOKOFF 6号松戸馬橋店で目にし、私が住む流山市*も東葛に含まれることから気になって入手しました。
 「東京オリ・パラ成功のカギは千葉が握る!? 「チバニアン(千葉時代)」が世界共通名になる!? 千葉は日本で一番“低い”県だった! 日本の酪農は千葉からはじまった!……等々。 とかく、東京の“属国”のように揶揄されがちな千葉だけど、じつは他の都道府県に勝るとも劣らない魅力が満載の県なのだ。 胸をはって主張できる自慢ネタから苦笑いしそうな自虐ネタ、さらには教科書には載らないディープな歴史まで、“千葉愛”がますます深まる、千葉のすべてを一冊にまとめたちば大百科!」と内容紹介される 小和田哲男/山本博文 (監修)「CHIBA 千葉 チ~バ ー 叫びたいほど面白い千葉の話160」(2019年、洋泉社)はBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました(「千葉県民として1冊は」で・・)。私が住む流山市について「近藤、土方の別れの地・流山は新たな人気スポット」(p.144)がありました。「国内最大級のスイカ柄のガスタンクが富津市にある!」(p.60)については「“巨大スイカ” 解体進む 配管整備で役目終え 富里のガスタンク」(2021年1月19日、千葉日報オンライン)でその解体が報じられました。2010年のblogで書いた稲毛民間航空記念館は平成30年3月末で閉館したことを知りました。
 「日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。本書では千葉県の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!」と内容紹介される 「地図で読み解く初耳秘話 千葉のトリセツ ー 房総半島の地形や歴史、鉄道の不思議が丸わかり!」(2020年、昭文社)もBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 「地図を見れば千葉がわかる!新しい地図エンタテインメント。」と内容紹介される 都道府県研究会 (著)「地図で楽しむすごい千葉」(2017年、洋泉社;リンク先は「2017年7月に洋泉社から刊行された『地図で楽しむすごい千葉』を増補・改題したものです」と2020年発行の宝島社)もBOOKOFF 6号松戸馬橋店で入手しました。

P1310776-20210501s.jpg

P1400331-20220225s.JPG

P1500544-20230216s.JPG

P1400259-20220220s.JPG
(税込720円→税込110円、税込520円→税込220円、税込1,155円→税込220円、税込1,180円→税込520円→税込220円)

■ 千葉県観光ガイドブック
 千葉県から千葉県観光ガイドブック「チーバくんとちばのたび」などが発行されています。

P1400880-20220312s.JPG


*:2020年のblogで触れましたが、1990年頃まで原子炉解体システム開発プロジェクトに携わっていて対象となる原子炉が茨城県にあることから「その仕事に従事することになったら現場に近い東京の東側の方が」、「住居面積と価格から」で住処の候補地として流山市へ来ました。そして近くに水田があるのを目にし、「田舎を感じられる落ち着ける場所」で選びました。現在、その水田地帯は開発事業で住宅地となり、マンションや戸建て住宅が建っています・・

----------
会社沿革 | 企業情報 | つくばエクスプレス(TSUKUBA EXPRESS)
https://www.mir.co.jp/company/history.html
TX開業までの道のり – TSUKUBA EXPRESS STYLE
https://tx-style.net/about_tx/history
「ニッポン宇宙開発秘史 ― 元祖鳥人間から民間ロケットへ」、「宇宙はどこまで行けるか ー ロケットエンジンの実力と未来」、「【DVD&ブック 】植松努の特別講演会 きみならできる!「夢」は僕らのロケットエンジン ― 北海道の小さな町工場が“知恵"と“くふう"で「宇宙開発」に挑む」、「報復兵器V2 ― 世界初の弾道ミサイル開発物語」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2023-03-07-1
千葉県ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/
これでいいのか千葉県東葛葛南 | これでいいのか!?地域批評シリーズ
https://chiiki-series.jp/book/b1132.html
CHIBA 千葉 チ~バ 叫びたいほど面白い千葉の話160 小和田哲男(監修) - 洋泉社 | 版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784800317414
“巨大スイカ” 解体進む 配管整備で役目終え 富里のガスタンク | 千葉日報オンライン
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/757254
千葉のトリセツ - MAPPLE SHOP
http://ec.shop.mapple.co.jp/shopdetail/000000004002/ct289/page1/recommend/
稲毛民間航空記念館:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2010-06-02-1
「稲毛民間航空記念館」の閉鎖を伝えるニュース:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2018-02-28-1
稲毛民間航空記念館【閉館】
https://tabi-mag.jp/ch0163/
成田国際空港近くの航空科学博物館:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2008-06-07
航空科学博物館とFinePix HS30EXRによる飛行機撮影:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2013-05-05
「東日本大震災と気仙沼の生活文化」(3月19日~9月23日、国立歴史民俗博物館):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2013-05-04
佐倉城址公園、国立歴史民俗博物館:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2018-05-24
国立歴史民俗博物館:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2018-06-24
矢切の渡し:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2009-04-05-2
谷津干潟:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2008-08-01-5
「隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-08-09
地図で楽しむ本当にすごい千葉│宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
https://tkj.jp/book/?cd=TD007971
千葉県内の書店にて売上1位を記録し続ける書籍『地図で楽しむすごい千葉』が12月の重版でついに4刷突入!! | 株式会社洋泉社のプレスリリース
https://www.dreamnews.jp/press/0000163717/
洋泉社 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%8B%E6%B3%89%E7%A4%BE
・ 洋泉社は2020年2月1日付で宝島社に吸収合併され解散し、従業員や権利義務等は宝島社が承継した。
デジタルパンフレット/千葉県公式観光情報サイト-まるごとe! ちば-
https://maruchiba.jp/benrijoho/digital/index.html


地域批評シリーズ56 これでいいのか千葉県東葛葛南

地域批評シリーズ56 これでいいのか千葉県東葛葛南

  • 出版社/メーカー: マイクロマガジン社
  • 発売日: 2020/11/11
  • メディア: 文庫



CHIBA 千葉 チ~バ 叫びたいほど面白い千葉の話160

CHIBA 千葉 チ~バ 叫びたいほど面白い千葉の話160

  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: 単行本



千葉のトリセツ

千葉のトリセツ

  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2020/01/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



地図で楽しむすごい千葉

地図で楽しむすごい千葉

  • 作者: 都道府県研究会
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売日: 2017/07/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



地図で楽しむ本当にすごい千葉

地図で楽しむ本当にすごい千葉

  • 作者: 都道府県研究会
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2020/08/06
  • メディア: 単行本



nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント