SSブログ

PRINCESS PRINCESS - "Lovers" [本と映像・音楽の話]

P1230271-20200720s.JPG

 11月18日、運転しながらNHK FMの夜のプレイリスト「SINGLES 1987 - 1992」を聴きました。そして同CDを入手したことを4月のblogに書いたことを思い出しました。また、Carpenters のKaren Carpenterがドラムを叩きながら歌っている映像を昔、見て「素晴らしい !!」となったことを思い出しました。
 BOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店の洋楽のROCK & POPSのCDの棚になぜか、PRINCESS PRINCESS"Lovers"が並べられていました。スマホで検索して、wikipedia で「1989年11月17日にリリースされたプリンセス プリンセスの4枚目のアルバム。(中略)このアルバムからはアルバムで聴いてもらう曲があってもいいんじゃないかということで、ライヴ演奏を前提にしないアレンジの楽曲が収録されるようになった。(略)」と書かれているのを見て、一旦、その場を離れましたが、上の写真のように単なるCDケースでなく、ブックレットのようなデザインも気になり、我慢できず、購入してしまいました。
 本アルバム、メンバーの写真と各曲の歌詞の写真が組み合わせてページが構成され、実際にブックレットとなっていました。これだけでも楽しくなってしまいました。なお、肝心の収録された曲、映画の主題歌として用いられたもの、CMソングとして用いられたものが何曲も含まれているとのことですが、「どこかで聴いたかもしれないけれど・・」と心許ない状態なのを確認しました (^_^;
 「本CDのリリースから31年経ったのか・・」です。
(税込290円)

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

分別ダストボックスべダル2段40SD(ASVEL)とペダル式ゴミ箱 GÖRBRA (IKEA) [2. 道具(その他)]

P1260125-20201117s.JPG

 親族の家の地域のゴミ分別は私の住んでいる地域より、細分化されています。そしてこれまで流し台の脇に置かれた大きなダストボックスをそのまま使用し、その周囲に「分別用のゴミ袋を床に置く」という状態でした。「これではいけない」と気づき、近くのDCMカーマへ行って物色し、分別ダストボックスべダル2段40SDASVEL)を見つけ、2段の上部の段の側面のフック的な部分を用いてゴミ袋を掛けて4種類のゴミを分別できることから、入手しました(税込3,828円)。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1972年モンテカルロラリー 総合3位となったダットサン240Zと銀ブラ [乗り物]

P1260297-20201119s.JPG

 先のblogのように第380回企画展「いきることば つむぐいのち 永井一正の絵と言葉の世界」(2020年10月9日~11月21日、ギンザ・グラフィック・ギャラリー)を楽しんだ後、「人通りは・・」と半分、取材気分で銀座通りを歩きました。「去年だと、海外からの観光客と思われる団体もあり、歩いていてぶつからないように注意が必要だったけど・・」とその変化を実感しました。
 銀座4丁目の交差点に近づき、NISSAN CROSSING 銀座に記憶にある赤い車が展示されていて交差点を渡りました。そして1972年モンテカルロラリー 総合3位となったダットサン240Zを近くから見ました。MEGA WEB ヒストリーガレージWRC Rally Car 特別展示(2019年1月16日~4月14日)でFAIRLADY 240Zを見たことをblogにしたのを思い出しました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Marunouchi Bright Christmas 2020 (2020年11月5日~12月25日) [日本の風景]

P1260379-20201119s.JPG

 MARUNOUCHI BRIGHT CHRISTMASのblogを末尾のリストのように2013年から書いています。そこで11月19日、ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催の第380回企画展「いきることば つむぐいのち 永井一正の絵と言葉の世界」(10月9日~11月21日)を楽しんだ後、丸の内仲通り経由でMarunouchi Bright Christmas 2020 の開催状況を見て回りました。そしてこれまでのような「Marunouchi Bright Christmas」のリーフレットが配布されていないことに「接触感染を防ぐためか」と気づかされました。
 なお、東京ビッグサイト、汐留、銀座と歩き続けたためか、少し疲れていたようで住処に帰ってからKITTEのクリスマスイベント「WHITE KITTE」(2020年11月18日~12月25日)を見忘れていたことに気付きました (T_T) 「今度、近くに来たら・・」です。


続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「河鍋暁斎の底力」(2020年11月28日~2021年2月7日、東京ステーションギャラリー)、「 東山魁夷版画百選展 ~版画による東山魁夷の全貌~」(11月11日~24日、丸善・丸の内本店) [展示会、セミナー、博物館等]

P1260396-20201119s.JPG

 11月19日、汐留、銀座とギャラリーなどを巡った後、東京駅の丸の内北口の改札に入る前、東京ステーションギャラリー側を見て「河鍋暁斎の底力」(2020年11月28日~2021年2月7日)の開催を知りました。アートアジェンダによれば「(略) 本展では暁斎の本画を一切展示しません。展示するのは、河鍋家に代々受け継がれ、河鍋暁斎記念美術館に伝わった収蔵品から厳選した素描、下絵、画稿、席画、絵手本など、暁斎の生の筆遣いが感じられる作品ばかりです。(略) 」とのことで「面白そう!」になりました。
 埼玉県蕨市にある河鍋暁斎記念美術館にはまだ行ったことがありません。京浜東北線 蕨駅西口から「コミュニティバスぷらっとわらび(南ルート)」で乗車し、12分でバス停「12 河鍋暁斎記念美術館前」に到着、または京浜東北線 西川口駅(西口)より徒歩20分とのことで「歩いていくのもいいなあ」になりました。


■ 「 東山魁夷版画百選展 ~版画による東山魁夷の全貌~」(11月11日~24日)
 丸善・丸の内本店の4階ギャラリーで「 東山魁夷版画百選展 ~版画による東山魁夷の全貌~」(11月11日~24日)が開催中で楽しませていただきました。なお、20:00過ぎという時間帯もあったかもしれませんが、私の他、1名の方が会場で作品を観ていただけで「新型コロナウイルスの影響がここにも・・」と考えてしまいました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

作業靴DSF-02(ミドリ安全)を更新 [2. 道具(その他)]

P1250891-20201117s.JPG

 親族の家の管理として草刈りなどがあります。それらの作業用に先芯入り作業靴 DSF-02(ミドリ安全)を使用しています。いつ入手したか、記憶の彼方なのですが、靴底の先端部分が剥がれてきたことに気付き、靴裏を見たらかなり減っていたため、「更新しよう!」になりました。石を扱うことがあるため、「もしも」のために鋼製先芯、また、釘の出た木材の上を歩く可能性もあるため、その釘が刺さらないように耐踏抜き性は必要条件となります。そして近くのDCMカーマへ行って同じ作業靴を購入しました(税込3,121円)。なお、JSAA認定 A種プロテクティブスニーカーという表示、「以前、購入した時もついていたかなあ・・」と心もとない記憶力を確認してしまいました (^_^;)

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

43UN7400PJA の設置 [2. 道具(AV機器)]

P1250832-20201116s.jpg
43UN7400PJAの設置

 4Kテレビの43UN7400PJA(LGエレクトロニクス)を親族の家用に入手し、そちらで使用前に住処の4K放送の受信状況のチェックに使用したことを先のblogで書きました。そしてその親族の家に43UN7400PJAを移動しました。その家はネット環境が整備されていなかったため、ケーブルTVを導入して対応したことから、CATV用デジタルセットトップボックス(STB)のTZ-LS300P(Panasonic)経由でテレビ電波を受信となっています。
 それまで使用の26インチの液晶テレビのLC-26DE7(SHARP)から43UN7400PJA への接続替えは容易でした。なお、43UN7400PJA の内蔵スピーカーの音、悪くはないですが、音離れの良さからLC-26DE7を使用時と同様にCDレシーバのR-K711(Kenwood)を組合せ、43UN7400PJAはアナログのオーディオ出力は備えず、光角型端子となるため、光デジタルケーブル XN-115SAを入手して接続しました。そして26インチから43インチへの更新、視聴条件の2.5~3.5mで「見やすいサイズ」となりました (^_^)

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2020年11月22日 21:18の月 [天体観察(デジスコ 他)]

DSCF5636-20201122s.JPG

 11月22日 21:18頃の月です。いつものようにFinePix HS50EXRでお手軽撮影(カメラの下端をベランダの手摺の上に載せ、手でカメラを支えて目標の月に位置決めし、シャッターを押した時のブレが影響しないようにタイマー2秒を使用)しました。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「あいちトリエンナーレ2019」の会場の一つとなった旧豊田東高等学校の現在 [展示会、セミナー、博物館等]

P1260001-20201117s.JPG

 豊田市郷土資料館で開催の「スペイン風邪とコロナウイルス 1920 ⇒ 2020 ⇒ 2120」(7月14日~11月29日)へ行ったことを先のblogで書きましたが、そこで1967年に開館した豊田市郷土資料館(仮称)豊⽥市博物館基本計画に基づいて新しい博物館として生まれ変わる準備がされていること、その建設地は旧豊田東高等学校跡地であることを知りました。
 昨年、クリムト展(2019年7月23日~10月14日、豊田市美術館)とともに「あいちトリエンナーレ2019」(2019年8月1日~10月14日)を楽しみ、その会場の一つとしては旧豊田東高等学校へ行ったことをblogに書いたことから、「現在、どんな状況になっているのだろうか」と気になって旧豊田東高等学校を見に行きました。
 建物が解体されている姿を見るのはやはり寂しいものがありました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「開館25周年記念コレクション展VISION|DISTANCE いま見える景色」(2020年10月17日~12月13日、豊田市美術館) [展示会、セミナー、博物館等]

P1260122-20201117s.JPG

《 銀座の展示会の終了日が近づいていたため、本blogのアップを遅らせました 》

 豊田市美術館に前回、来たのはblogで書いたように開館25周年記念コレクション展「VISION Part 1 光について / 光をともして」(当初、3月20日~6月21日の予定だったのが、新型コロナウイルスへの対応の休館により9月22日まで会期延長)でした。先のblogのように豊田市郷土資料館で開催の「スペイン風邪とコロナウイルス 1920 ⇒ 2020 ⇒ 2120」(2020年7月14日~11月29日)を見た後、豊田市美術館「開館25周年記念コレクション展VISION|DISTANCE いま見える景色」(2020年10月17日~12月13日)が開催されていることから移動しました。
 新型コロナウイルス対応として美術館へ行くことについて自粛気味だったのですが、とてもよい時間を過ごすことができました。そして「また、何かを造ってみたいなあ」という気持ちになってきました。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー