SSブログ

「独・仏・伊・英による音楽用語辞典 [改訂版]」 [本と映像・音楽の話]

P1220529-20200610s.jpg

 楽譜に書かれた mf f a tempo といった用語は学校でその意味を教えられましたが、その後に出会った音楽用語は「どういう意味なんだろう?」となりながら、調べを怠り、そのままにしてきました* (^_^;
  遠藤三郎(編)「独・仏・伊・英による音楽用語辞典[改訂版]」(1991年、シンコーミュージック)とBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で出会い、その「はじめに」に「本書は、これらの人(一般の音楽学習者とその指導者、および音楽愛好者)を対象に、これらの人が用いる楽譜に記されている用語を中心にまとめた実用音楽辞典である。」を見てそのことを思い出し、入手しました。(税込210円)
 帰宅して本書をパラパラと見ながら「「はじめに」の通り、楽譜を学ぶ人の必需品・・」と理解しました。また、「ケータイに便利な音楽用語・記号事典」(2010年、シンコーミュージック)が発行されているのを知り、「楽器店の近くへいったらその書籍コーナーで現物を見たいなあ」になりました。なお、Web検索してインターネットで以下のリンク先のように多数の音楽用語辞典が提供されているのを知りました。これも「独・仏・伊・英による音楽用語辞典 [改訂版]」を入手の効果・・

続きを読む


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー