SSブログ

NHK (?) からの不審な封筒 [3. 記事]

P1080809-20190615s.jpg

 6月14日、住処の集合郵便受箱に「重要」と印刷された封筒が入っていました。差出人はNHKふれあいセンターとされ、開封したところ「放送受信契約のご案内」と書かれた書面、「放送受信契約についてのご案内」、「放送受信契約書 兼 住所変更届」がでてきました。「ちゃんとNHKの受信料の支払いをしているのに何だ、この書類は!」となりました。
 「NHKの名前を騙った詐欺の郵送物?」(私に届いた封筒には私の宛先は書かれていません)と同封の郵便はがきの宛先を見ると「世田谷区砧1-10-11」で先にいったNHK放送技術研究所のもの。
 「NHK受信料の集金人が本部から割り当てられた封筒を処理するため、私の住む集合住宅の集合郵便箱に手当たり次第に投函したものか?」と推測されるに至りました。そして封筒、同封の書類などはゴミ箱へ・・。
 このような内容の封筒を配布することは、NHKのイメージを非常に悪くし、それへの対応としてNHKふれあいセンターに本来、必要のない余計な多くの対応業務を強いることになるのに気づかないのでしょうか? これを担当している人物(組織)のコミュニケーション障害が疑われます。

以上の記事の原因判明!
 10月下旬、NHKの放送受信料の契約・収納業務の委託会社の訪問員が私の住処に来ました。そして「放送受信料の契約を」と求めてきました。放送受信料は銀行からの口座振替としていて一々、その振替状況はチェックしていません。そしてその訪問員から放送受信料が支払われていないことを聞くことになりました。
 4月のblogで親族の家の物置の引違戸がガラス破りの被害に遭ったことから、防犯対策にCATVをインターネット接続の目的で利用開始し、その家でのNHK受信契約を結びました。その時は私の住処と親族の家の両方で受信契約を結んでいると理解していました。それがどのような手続きの誤りか、私の住処の受信契約が解除され、親族の家の受信契約のみとなったことが訪問員とのやりとりの中で判明しました。これが「NHK (?) からの不審な封筒」の原因でした(それにしても以前から住んでいて表札なども同じなのに、なぜ、違う人間が住んでいると考えたのか?)。家族割引を適用することで一方の家が50%割引となることを聞き、「クレジットカードでの対応もできますよ」と端末が出されましたが、玄関で訪ねてきた人物を相手に手続きを行う程、度胸はありませんので、書類を送付するように依頼しました。翌週、書類が届きましたが、趣旨がうまく伝わっていなかったようで、NHKの受信料関係のお問い合わせ先を見ましたが、電話での対応窓口しか示されていません。電話で状況がうまく伝わるとは考えられなかったことから、「障害があり、お電話での連絡が困難なお客様はこちらまでお問い合わせください。」と示された「障害者専用」とするWebページにFAXとE-mailの連絡用があり、E-mailは500文字に制限されることから、FAXを使って状況を解説して送信しました。そしてこのFAXを読んだ担当者から連絡があり、内容の確認の上、私の住居の受信料の支払いを従来通りとし、親族の家は家族割引として取り扱うことの書類が届き、手続きを行いました。

続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Legacy Touring Wagonにドライブレコーダーf870g(HP)を装備 [乗り物]

P1080706-20190611s.jpg

 以前のblogで首都高で逆走車に遭遇したことを書きました。2017年6月5日、東名高速であおり運転に起因する死亡事故の起きたことが報道されました。そのような状況から「事故に巻き込まれた際に客観的データとして使用できるように」と考え、以前の愛車のLegacy Touring Wagon 2.0i B-Sports (BP5)に取り付けるため、ドライブレコーダー f870g(HP)と専用リアカメラ RC3ヨドバシAkibaで購入しました(写真上)。
 選んだ理由は「明るく視野の広いレンズとWDR(Wide Dynamic Range)機能、フルHD画質、ソニー製高解像度イメージセンサー、内蔵GPS」等の特長、そしてオプションとしてリアカメラを接続できることからでした。ただ、取り付けに至らず、箱に入ったままでした (^_^;
 そして先のblogのようにLegacy Touring Wagon 2.5i (DBA-BR9)に入れ替えることになりました。その手続きに際して千葉スバル店にf870gRC3を渡し、取り付けを依頼しました(「キャンペーンで(同店で用意した)ドライブレコーダーを無料で取り付けます」といわれましたが、その機種はリアカメラに対応していないとのことで、取付費用を支払うことでHPの製品の取り付けとしました)。数日経って「RC3を接続するために4極のミニプラグの延長ケーブル(3m)が必要」と連絡が入りました。そこでリアカメラに付属のケーブルの長さは標準的な乗用車を想定したもので、ツーリングワゴンのようにリアウィンドウの位置が離れているものには短いことに気付かされました。即、Amazonに延長ケーブルを注文して千葉スバル(株)に送付を手配し、無事に取り付けが完了しました(後でWeb検索してf870gのWebサイトでオプションとしてRC3用の7m長のケーブル7MCがあり、rakutenで同ケーブルが販売されているのを知りました (^_^; )。


続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

特集から『インターフェース』(2019年7月号)と『トランジスタ技術』(2019年6月号、7月号)を購入 [本と映像・音楽の話]

P1080780-20190613s.jpg

 宇宙は関心分野で『トランジスタ技術』(2019年1月号)特集「超音速マッハ4! 高エネルギ塊を計算軌道にコンピュータ制御 物理大実験! 宇宙ロケットの製作」『トランジスタ技術』(2019年2月号)特集「日本専用の天頂衛星で全土を高分解能計測 みちびき×GPS! 世界最強1cmナビ体験DVD」から入手したことをblogに書きました。
 先のblogのようにパシフィコ横浜へ行った帰り道、ランドマークプラザの5階の「くまざわ書店」に立ち寄りました。そして『インターフェース』(2019年7月号)特集「カメラで測る 画像センシング[ラズパイ・カメラ便利帳付き]」が目に入り、久し振りに『インターフェース』を購入しました(明らかに「画像センシング展2019」を見た影響・・)。
 『トランジスタ技術』(2019年7月号)もその特集「月着陸船アポロに学ぶ確率統計コンピュータ」から購入しました。内容はアポロ月着陸船のAGC (Apollo Guidance Computer)に実装されたことをイントロとしてカルマン・フィルタについて解説し、応用事例を紹介するものです。
 積読が多い私ですが、「知識欲だけは失いたくない」を実践しています (^_^;

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フランス映画祭2019横浜(2019年6月20~23日、横浜みなとみらいホール) [展示会、セミナー、博物館等]

P1080753-20190612s.jpg

 先のblogでパシフィコ横浜へいったことを書きましたが、桜木町駅からランドマークプラザへ向かうエスカレーターの上部に「フランス映画祭2019横浜」が6月20~23日、横浜みなとみらいホールイオンシネマみなとみらいで開催を伝える横断幕がありました。
 日本においてアメリカ映画は三流とされ、フランス映画やイタリア映画が多く上映されていた時代がありました(ディズニーのアニメーションや "West Side Story" (1961年)など、「素晴らしいなあ」と思うものも少なくないと思うのですが)。ジャック・ドゥミ監督でミシェル・ルグランが音楽を担当したミュージカル映画『シェルブールの雨傘』(1964年)、クロード・ルルーシュ監督でフランシス・レイが音楽を担当した『男と女』(1966年)はDVDを持っていて現在も好きな作品です。そして『男と女Ⅲ 人生最良の日々(仮)』が6月21日 20:00より横浜みなとみらいホールで上映されます。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

レガシィツーリングワゴンDBA-BR9のタイヤ交換 [乗り物]

P1080701-20190610s.jpg
BRIDGESTONE ECOPIA PZ-X(交換前のタイヤ)

 先のblogLegacy Touring Wagon 2.5i S-style(DBA-BR9)に更新したことを書きました。車検を通って私のところに来たこの車はBRIDGESTONE ECOPIA PZ-Xの205/60R16を履いていて、車検に問題ない溝の深さでした。ただ、そのタイヤから経年劣化が見て取れ、「安心を」で交換することにしました。
 Legacy Touring Wagon 2.0i B-Sports(CBA-BP5)のタイヤを3年ほど前にBluEarth AE-01F (YOKOHAMA TIRE)の205/55R16にAUTOBACSタイヤ専門館流山店で交換しました(当時のblog)。そこで、また、AUTOBACSタイヤ専門館流山店へ行き、相談して燃費性能などからDUNLOP LE MANS Vの205/60R16に交換しました。
 近々、また、新東名を走りますので、燃費の確認です。また、私のDBA-BR9はクルーズコントロールを装備していますので「これも試してみよう」です。

続きを読む


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「ラグビーワールドカップ2019日本大会」まで100日 [3. 記事]

P1080745-20190612s.jpg

 「画像センシング展2019」「精密加工測定展2019」が6月12~14日、パシフィコ横浜で開催で初日に行ってきました。
 通り道としているランドマークプラザ 3Fの「風の灯台」前に置かれた「ラグビーワールドカップ2019日本大会」(9月20日~11月2日)の電光表示、「開幕まであと100日」となっていました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

レガシィツーリングワゴンをCBA-BP5からDBA-BR9へ [乗り物]

P1080712-20190611s.jpg
Legacy Touring Wagon 2.5i S-style (DBA-BR9) 

 スバル レガシィツーリングワゴンにOlivier Boulay 氏がデザインを手がけたといわれる2代目のE-BG4から乗り始めました。そしてGF-BH5CBA-BP5と乗り継いできました。CBA-BP5として選んだのはLegacy Touring Wagon 2.0i B-Sports (写真下)で約6年前にblogに書きました。2年前、予定外のことが起き、新東名を走行する回数が増え、約1.5年前のblogで走行距離が10万kmを越えたことを書き、4月に13万kmを越えました。そして「運転席の布も傷みが目立ってきたし、使用劣化による不調も今後、想定される。後継車について考えなければいけないなあ」になっていました。
 千葉スバル店へCBA-BP5の6ヶ月点検に行った際、Legacy Touring Wagon 2.5i S-styleDBA-BR9S-styleはベーシックグレードの2.5iをベースに、専用16インチアルミホイール、HIDロービームランプ、フロントフォグランプ、本革巻ステアリングホイール、マフラーカッター、トノカバーの特別装備を施したもの)の中古車が手頃な価格で並べられていました。私のCBA-BP5の寸法4,680×1,730×1,470(mm)、ホイールベース2,670(mm)、車両重量1,370(kg)に対してDBA-BR9は寸法4,780×1,780×1,540(mm)、ホイールベース2,750(mm)、車両重量1,480(kg)と一回り大きく、重くなります。しかし、「車体は大きくなるけれど荷室を必要とする私の使い方から・・」で最後のレガシィとなるDBA-BR9への入れ替えを決めました(写真上;色はグラファイトグレー・メタリックで、CBA-BP5のブラックメタリックに近い色。「(入れ替えに)気付かれない」という願いも・・)。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

すばる望遠鏡 [宇宙]

P1080697-20190606s.jpg

 先のblog神田神保町古書店街明倫館書店で本を購入したことを書きました。その中に海部 宣男先生著の「カラー版 すばる望遠鏡の宇宙―ハワイからの挑戦」 (2007年、岩波新書)がありました。すばる望遠鏡のファーストライトは1999年1月でそれから20年が経ってしまったことに驚かされます。
 海部 宣男先生がご逝去されたのは2019年4月13日。研究者のために大きなものを残されました。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オーレックス和英辞典(旺文社)を入手 [本と映像・音楽の話]

P1080695-20190606s.jpg

 書棚に「旺文社和英中辞典」(1986年、1797ページ;写真左)が入っています。特徴としてその「はしがき」に次の工夫が書かれています。

 1. 現代の社会生活に必要と思われる7万語をもれなく収録した
 2. 用例は英米の語学専門家が徹底検討した、斬新・的確なものを厳選収録した
 3. 多彩な枠囲みを設け、関連事項のより深い理解と知識の拡大を心掛けた
 4. 随所に太字表示やイラスト・図解を交え、「探しやすさ」「見やすさ」を心掛けた
 5. collocation や発音表示、細かな注記などにより利用者の注意を促した

 入手したのは1990年代に入ってからで、最近は使用することもなくなりましたが、30年前の本ですから当然、インターネットという語は入っていず、「もう少し新しい和英辞典を」となっていました。
 先のblog「研究社 和露辞典」を入手したことを書きましたが、同じところで「オーレックス和英辞典」(2008年、旺文社)が1,080円(税別)で売られていました。「まえがき」に「(略)出発点はあくまで日本語であるが、そこからスタートした読者が、「自ら思うことを英語で表現する」というゴールに到達するまで伴走するコーチの役を果たす(略)」として「一つ目は、見出し語の統合である」、「二つ目は、プロセスの開示である」、「三つ目は、文を越えた広がりへの対応である」としてそれらの具体的な手法が解説されています。安値の理由は「オーレックス和英辞典 第2版」が2016年に発行されたことによります。「第2版を入手した方がよいかな・・」としばし考えましたが、「使用頻度からこれでいいか・・」で購入してしまいました (^_^;
 ただ、辞典が対象と想定した使用者は異なるようで「旺文社和英中辞典」では「・・・、インターチェンジ、インターナショナル、インターハイ、インターバル、インターフェア、インターフェロン、インターホン、・・・」と語が並んでいるところ、「オーレックス和英辞典」では「・・・、インターチェンジ、インターネット、インターハイ、インターバル、インターフェース、インターホン、・・・」となります。「「旺文社和英中辞典」もちゃんととっておかねば」です。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東松戸ゆいの花公園 [日本の風景]

P1080159-20190525s.jpg

 先のblogのようにボランティア活動で昭和の杜博物館の見学を、東松戸駅からウォーキングして行いました。その時、参加された方から「東松戸駅の近くに「ゆいの花公園」という松戸市へ寄贈された公園があると聞いたのだけど・・」と質問され、スマホで検索して東松戸駅の近くに「東松戸ゆいの花公園」のあることがわかりました。
 そこで登録有形文化財(建造物)の旧齋藤家住宅主屋の場所を参加の皆さんに伝え、昭和の杜博物館の見学を終えて東松戸駅の駅前に到着した後、「余力のある方は東松戸ゆいの花公園へ行きますのでご参加ください」として自由解散にしました。
 5月25日は30℃を超える気温でしたが約10名の方と一緒に東松戸ゆいの花公園へ行き、花の鑑賞などをして心安らぐ時間を過ごしました。東松戸ゆいの花公園CAZさんのblogより篤志家の方より公園が完成してから2007年に松戸市に寄贈された施設とのことで「素晴らしい!」となりました。花壇の維持管理をされるボランティアの皆さん、ありがとうございます。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー