SSブログ

「原発と権力 ー 戦後から辿る支配者の系譜」、「原子力村の大罪」、「原発プロパガンダ」、「原子力発電で本当に私たちが知りたい120の基礎知識」、「日本の原子力施設全データ 完全改訂版―「しくみ」と「リスク」を再確認する」 [本と映像・音楽の話]

P1000562-20230904s.JPG

 1956年10月26日に日本が国際原子力機関の窓章に署名し、1963年10月26日に旧日本原子力研究所の動力試験炉(JPDR)が日本最初の原子力発電に成功したことから10月26日が「原子力の日」となったとのことです(リンク先は関西電力)。2011年のblogで原子炉解体プロジェクトに携わっていたことを書きましたが、それがJPDRでした。

 「原子力発電、それは戦後日本にとって最高の電力システムだった。再軍備ともつながるその魅力に多くの政治家は飛びついた。いち早く原子力予算を成立させ、日本を原発大国にした中曽根康弘。CIAと結びつき、総理の座を狙うために原子力を利用した正力松太郎。ウランを外交戦略の要に据え、東奔西走した田中角栄。権力者は原子の力を我がものにし、こんにちの日本を形作った。戦後から連綿と続く忘れさられた歴史をいま解き明かす。」と内容紹介される 山岡 淳一郎 (著)「原発と権力 ー 戦後から辿る支配者の系譜」(2011年、筑摩書房)をBOOKOFF 6号南柏店で入手しました。
 「福島第一原発メルトダウンの深層。四重苦“福島の現実”を見よ! 原発マフィア経産省、東京電力の腐敗構造。 京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏による福島第一原発最新プラント分析&深刻な質問が相次いだ福島緊急講演録「福島で生きる」、国と東京電力と闘い2003年には東電の持つすべての原子炉を停止させた佐藤栄佐久前福島県知事が斬る! 経産省の本質、「世界をリードする100人」に選ばれた桜井勝延南相馬市長が訴える東京電力の無責任体質、「わたしはお墓にひなんします」という老女の遺書、「福島県には地震、津波、原発、風評被害がのしかかったと言われるが、今いちばん恐ろしいのは、それに五つ目の苦しみ、『風化』が加わることだ」という福島在住の作家・玄侑宗久氏、日本社会の「和」の病理が招いた大惨事という評論家・西尾幹二氏ほか第一級の識者7名が福島第一原発事故の深層を徹底解析!」と内容紹介される 小出裕章 / 西尾幹二 / 佐藤栄佐久 / 桜井勝延 / 恩田勝亘 / 星亮一 /玄侑宗久 (著)「原子力村の大罪」(2011年、ベストセラーズ)はBOOKOFF 16号野田店で入手しました。
 「世界有数の地震大国日本になぜ54基もの原発が建設され,多くの国民が原子力推進を肯定してきたのか.電力料金を原資とする巨大なマネーと日本独自の広告代理店システムが実現した「安全神話」と「豊かな生活」の刷り込み.40年余にわたる国民的洗脳の実態を追う,もう一つの日本メディア史.」と内容紹介される 本間龍 (著)「原発プロパガンダ」(2016年、岩波書店)はBOOKOFF 豊田朝日店で入手しました。
 「原発のすべてについて、待ち望まれた初の標準的なテキスト。原発がなくなったらどうなる?地震は大丈夫?廃棄物の処理はどこにどうするのか?今、誰もが知りたい疑問を最新のデータで解説。」と内容紹介される 広瀬隆藤田祐幸 (著)「原子力発電で本当に私たちが知りたい120の基礎知識」(2000年、東京書籍)はBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 「原発ばかりが原子力施設ではない!住宅地から150メートルという近接地で起こった、燃料加工施設JCOの臨界事故。原子力施設は、意外に身近で、重要な作業を行っている。原発から加工・再処理施設、そして研究炉まで、炉のタイプ、立地、規模、業務内容を網羅。基礎知識からよくわかる、読むデータブック。」と内容紹介される 北村行孝・三島勇 (著)「日本の原子力施設全データ  どこに何があり、何をしているのか」(2001年、講談社ブルーバックス)もBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。ただ、2016年のblogで完全改訂版の 村行孝・三島勇 (著)「日本の原子力施設全データ 完全改訂版 ―「しくみ」と「リスク」を再確認する」(2012年、講談社ブルーバックス)を既に入手していたことを忘れての・・ (T_T)

P1000302-20230812s.JPG

P1530282-20230502s.JPG

P1540373-20230602s.JPG

P1300508-20210326s.jpg
(税込110円、税込220円×80%、税込495円→税込110円、税込220円、税込110円)
----------
原子力の日|原子力ライブラリ|原子力発電について|事業概要|関西電力
https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/library/9994306_13857.html
JPDR - ATOMICA -
https://atomica.jaea.go.jp/dic/detail/dic_detail_86.html
原子力施設を廃止措置する | 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 原子力科学研究所
https://www.jaea.go.jp/04/ntokai/decommissioning/01/decommissioning_01_01.html
福島第一発電所の今後について:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2011-03-21-1
山岡淳一郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B2%A1%E6%B7%B3%E4%B8%80%E9%83%8E
筑摩書房 原発と権力 ─戦後から辿る支配者の系譜 / 山岡 淳一郎 著
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480066282/
原子力村の大罪 | 玄侑宗久公式サイト
https://genyu-sokyu.com/book/110901genshiryokumura
本間龍 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%96%93%E9%BE%8D
原発プロパガンダ - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b226386.html
広瀬隆 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E7%80%AC%E9%9A%86
藤田祐幸 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E7%A5%90%E5%B9%B8
原子力発電で本当に私たちが知りたい120の基礎知識 広瀬 隆(著/文) - 東京書籍 | 版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784487795420
『日本の原子力施設全データ』(北村 行孝,三島 勇):ブルーバックス|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000194306
『日本の原子力施設全データ 完全改訂版』(北村 行孝,三島 勇):ブルーバックス|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000194720
明倫館書店で新書を10冊購入:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2016-03-07


原発と権力: 戦後から辿る支配者の系譜 (ちくま新書)

原発と権力: 戦後から辿る支配者の系譜 (ちくま新書)

  • 作者: 山岡 淳一郎
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2011/09/05
  • メディア: 新書



原子力村の大罪

原子力村の大罪

  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2011/09/01
  • メディア: 単行本



騙されたあなたにも責任がある 脱原発の真実

騙されたあなたにも責任がある 脱原発の真実

  • 作者: 小出 裕章
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2012/04/12
  • メディア: 単行本



原発事故は終わっていない

原発事故は終わっていない

  • 作者: 小出 裕章
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞出版
  • 発売日: 2021/02/27
  • メディア: 単行本



原発プロパガンダ (岩波新書)

原発プロパガンダ (岩波新書)

  • 作者: 本間 龍
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2016/04/21
  • メディア: 新書



原子力発電で本当に私たちが知りたい120の基礎知識

原子力発電で本当に私たちが知りたい120の基礎知識

  • 出版社/メーカー: 東京書籍
  • 発売日: 2000/11/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



日本の原子力施設全データ―どこに何があり、何をしているのか (ブルーバックス)

日本の原子力施設全データ―どこに何があり、何をしているのか (ブルーバックス)

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/09/20
  • メディア: 新書






nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント