SSブログ

"FULL MOON"、 "FULL MOON [新装版]"、「月写真集」 [本と映像・音楽の話]

P1460598-20220919s.JPG

 月探査計画「アルテミス」の最初のミッションの新型ロケットの打ち上げが、延期されていますが、過去のスケジュールを優先させて起こした悲しい事故のことが思い出され、「時間がかかってもいいから、全ての問題を解決して打ち上げに臨んで欲しい」となっています。
 1997年から3年間、宇宙開発事業団NASDA;2003年に宇宙科学研究所、航空宇宙技術研究所、宇宙開発事業団の3機関が統合して独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA))の筑波宇宙センターで仕事をしていたことを2020年のblogで書きました。私の席の近くに月周回衛星 SELENE(後に愛称募集で「かぐや」と呼ばれる)の開発に取り組むメンバーがいて当然のことながら月への関心が高まりました(私自身が月面ローバーの走行に関する研究に取り組んでいたことも・・)。
 「1967年から1972年まで6年間にわたって行われたアポロ計画。そのミッションの間、宇宙飛行士は高級写真機ハッセルブラッドで数多くの写真を撮影していた。そのうち約20点は報道写真として公開されたが、複写につぐ複写であったため、クオリティは無惨なほど劣化していた。また、NASAが門外不出とした膨大な未公開のオリジナル写真は、四半世紀の間、NASAの低温保管庫で誰の目にも触れることなく長い眠りについていた。本書は、4年の歳月をかけ、3万2000点から厳選された129点のオリジナル写真によって、ロケット打ち上げ、着陸、月面活動、離陸、地球への帰還―と人類初の月面旅行を時系列に再構成した空前絶後の写真集である。」と内容紹介される Michael Light (原著), 桧垣嗣子 (訳)  "FULL MOON" (1999年、新潮社;29.5 x 30 x 2.5 [cm] の大型本)が出版された時には「即、購入!!」となりました(写真上)。
 BOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で Michael Light (原著), 桧垣嗣子 (訳) "FULL MOON [新装版]"(2002年、新潮社;21.5 x 22 x 3 [cm] )を目にした時、「蔵書しているでしょ! それにあの本より小さいし・・」という理性さんの声が聞こえたような気もしましたが、我慢できず、購入してしまいました(細川たかし氏の「心のこり」の歌詞、「私バカよね おバカさんよね ・・」が聴こえてきます (^_^; )
 NASA (協力), 小尾信彌 (訳著)「月写真集」(1978年、朝倉書店)は筑波宇宙センターに通っていた時に、神田神保町の明倫館書店で入手し、私の研究に関係ある写真は食い入るように見たことを思い出します。小尾信彌先生は放送大学長を1992年~1998年に務められ、私の当時のことも思い出します。そして小尾信彌先生は2014年に89歳で逝去されました(「天文月報」(2016 年3月)で「追悼 小尾信彌先生「小尾信彌先生と天文学の普及」」(リンク先はpdfファイル)を読むことができます)。そして「望遠鏡写真から,レインジャー,ルナ・オービターおよびアポロ8号から17号に至る宇宙船で得られた写真まで,月に関する多くの資料を用い,月のいろいろの姿や月面に存在するすべてのタイプの岩相や地形を克明に写し出す月面写真の決定版。初版1978年5月1日刊。」と紹介される小尾信彌(訳) , NASA (協力) 「月写真集 (普及版)」(2004年、朝倉書店)が発行されていたことを知りました。

P1460599-20220919s.JPG
"FULL MOON"の上に我慢できずに入手した "FULL MOON [新装版]"を載せて・・

P1460600-20220919s.JPG
NASA (協力), 小尾信彌 (訳著)「月写真集」(1978年、朝倉書店)
(税込2,200円→税込1,100円→税込220円)
----------
NASA Artemis
https://www.nasa.gov/specials/artemis/
月探査ミッション「アルテミス1号」の再延期は、その重責と新型ロケット打ち上げの難しさを浮き彫りにした | WIRED.jp
https://wired.jp/article/nasas-giant-moon-bound-rocket-is-grounded-for-repairs/
「「はやぶさ」式思考法 - 日本を復活させる24の提言 -」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-12-05
月の裏側の探査の夢と月球儀KG-100M (Kenko):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-07-10
"LUNAR SOURCEBOOK" が Lunar and Planetary Institute からダウンロードできることを:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-10-18
フル・ムーン (新潮社): 2002|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003661725-00
月写真集  (普及版)|朝倉書店
https://www.asakura.co.jp/detail.php?book_code=15002
追悼 小尾信彌先生「小尾信彌先生と天文学の普及」(杉本大一郎;天文月報、2016 年 3 月)
https://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2016_109_03/109_220.pdf


フル・ムーン

フル・ムーン

  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2002/06/01
  • メディア: 単行本



フル・ムーン

フル・ムーン

  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1999/06/01
  • メディア: 大型本



月―写真集

月―写真集

  • 出版社/メーカー: 朝倉書店
  • 発売日: 2006/10/01
  • メディア: 単行本



nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント