SSブログ

TC-C5とSE-U33Gで音源をデジタル化 [2. 道具(AV機器)]

SE-U33G.jpg
SE-U33G(ONKYO)

 カセットチェンジャーTC-C5(SONY)が復活したことから、カセットテープに入っている音源のデジタル化に取り組んでいます。
 デジタル化の道具はまず、以前、入手したUSBオーディオプロセッサーSE-U33G(ONKYO)。これを入手して「いつでもデジタル化できる」と安心しきって、カセットデッキが不動となることを想像していなかったのが、最近のドタバタの原因でした。
 そしてSE-U33Gを使っていた自作のタワー型PC(OS:Windows XP Professional)ですが、このPC、性能的に辛くなって場所もとることから、ネットトップPCのM-T2N510にOSを移植して休眠状態。しかも場所をとることから、片付けの対象。
 「Windows 7 StarterのLaVie Light BL350/CWでSE-U33Gが使えないかな?」と調べたところ、Windows 7 には対応せず・・。そこで自家製ディスプレイ一体型PCの一部となったM-T2N510でSE-U33Gを使えるように、SE-U33G付属のDigiON Sound 4 L.E.をインストールして使い始めたのですが、このアプリのフリーズ現象に見舞われてしまいました。タワーPCにインストールしたのが随分前のことで、その時はどう処理したか、思い出せないため、ネット検索して、USB Rec Assistant 1.0などのパッチを当ててました。この結果、フリーズ現象からは解放されました。しかし、録音したものを再生した時、大きなノイズしかでない時があります。どのタイミングで発生するのか、まだ、わかりません、再起動すると正常に再生されますが・・。
 何か、何年かに一度、こういうのをやっているような・・。

GP4000f.jpg
GP4000 (EIZO)のシャーシを流用した自作PC

DSCF2987-20110425.jpg
自家製ディスプレイ一体型PC

----------
USBオーディオプロセッサーSE-U33G(S)
http://www.jp.onkyo.com/wavio/seu33g/index.htm
SE-U33G取扱説明書
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/seu33g.pdf
WAVIOシリーズ --- サポート情報
http://www.jp.onkyo.com/wavio/support/u33gfaq.htm
WAVIOシリーズ --- ダウンロード
http://www.jp.onkyo.com/wavio/download/seu33g.htm
・ USB Rec Assistant 1.0。DigiOnSound4 L.E.のミキサーコントロールの[モニタ]にチェックが入っている場合、録音後の書き出しやファイルのクローズでフリーズする現象を改善したもの。
ONKYO PCオーディオ製品情報:USBデジタルオーディオプロセッサー
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/usbaudioprocessor/index.htm
自家製ディスプレイ一体型PC:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2011-04-25

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0