SSブログ

ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」のこと [科学技術とジャーナリズム]

tv-icon1.jpg

 テレビ番組はその放送時間に納めるため、編集の手が入るのは避けられません。このため、事実をありのまま、伝えるのは困難な作業といえます。(「事実とは何か?」、「誰にとっての事実なのか?」等々、根源的な課題もありますが・・)

 5月15日の午後10時~11時30分にかけてNHK教育で放送されたETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」は計器を使って測定される数値を紹介しながら、放射能汚染の状況、文部科学省が線量測定マップをつくりながらも風評被害をおそれて地域名を公表しなかったことがホットスポットに該当する避難所で生活する人たちの退避を遅らせることになったことなど、淡々と伝える内容でした。また、長年、放射能汚染の研究にあたられながら組織的な問題で職を辞されて計測にあたられている岡野博士に、科学者の良心を見る思いがし、敬服しました。
 NHK総合で見られるエンタメ化した番組と一線を画す、見るべき内容のある番組でした。(再放送は未定)

* * * * *

 NHK BS1で深夜に放送されるBS世界のドキュメンタリーは『放射性廃棄物はどこへ「終わらない悪夢」』が前編・後編として放送されています。こちらは放射能汚染に関する世界の状況を示すもので、その内容に愕然とさせられます。

----------
ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」(NHK教育)
・ 福島原発事故から2か月」 番組では福島原発事故発生の直後から、第一線で活躍する科学者たちとともに、詳細な放射能汚染地図を作成してきた。調査プロセスの中で出会った人々の混乱と苦悩を伝える。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0515.html
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-15&ch=33&eid=21920

NHK番組表 BS世界のドキュメンタリー 放射性廃棄物はどこへ「終わらない悪夢」(前編)
・ フランスやアメリカ、ロシアの原子力発電所や再処理施設を取材。放射性廃棄物のゆくえや人体への影響など、“核のゴミ”を巡る恐ろしい現実を明らかにする。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-16&ch=11&eid=22555
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-17&ch=11&eid=23019

NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」 « 小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/05/16/nhk-etv-may15/

文部科学省及び米国DOEによる航空機モニタリングの結果(福島第一原子力発電所から80㎞圏内の線量測定マップ)
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1304694_0506.pdf
住民が受けた放射線の推定積算量、文科省が公表 科学 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110516-OYT1T01066.htm
線量測定マップ(推定値)(平成23年5月11日時点)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/16/1305519_051616.pdf

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0