SSブログ

「特別報道写真集 平成の三陸大津波」、「緊急出版特別報道写真集 2011 3・11 大震災 国内最大M9.0 巨大津波が襲った ー 発生から10日間 東北の記録」、「東日本大震災 茨城全記録―特別報道写真集」、「闘う日本 ー 東日本大震災1カ月の全記録」 [本と映像・音楽の話]

P1510728-20230310s.JPG

  2022年3月9日から暫く、東日本大震災、津波、原発に関連して入手した本についてblogにしました(末尾のリスト)。12年目の3月11日が巡ってきました。2011年の「報道写真展」東日本大震災の写真を見て涙をこらえたこと(blog)、「東日本大震災報道写真展」(2014年、有楽町朝日ギャラリー、blog)を見たこと等を書きましたが、昨年のblogの後に入手した報道写真関係の本を紹介します。

 「2011年3月11日。マグニチュード(M)9.0の巨大地震とそれに伴う大津波が、甚大で広範な被害をもたらした。岩手県内で撮影した津波襲来の連続写真はじめ、沿岸部各市町村の姿を克明に記録した永久保存版。オールカラー。」と紹介される 岩手日報社 (編, 写真)「特別報道写真集 平成の三陸大津波」(2011年、岩手日報社)をBOOKOFF 埼玉三郷店で入手しました。
 「(略) この写真集は東日本大震災発生から10日間の東北を中心とした被害の記録です。未曾有の災害の大きさをいち早く伝えるとともに、東北の人々が心を一つに、復興へと歩む一助になれば幸いです。(略) 」(「発刊のことば」)とされる河北新報社 (編, 写真) 「緊急出版特別報道写真集 2011 3・11 大震災 国内最大M9.0 巨大津波が襲った ー 発生から10日間 東北の記録」(2011年、河北新報社)も同店で入手しました。
 「東日本大震災による茨城県の被災状況をまとめた写真と新聞記事による記録集。史上最大級の津波、例のない激震、液状化などにより大きな被害を受けた各地の爪跡のほか、福島第一原発事故の影響やその後の農業・水産業への風評被害、復興の歩みなどを写真で紹介した。大震災発生以降の記事も掲載し、全44市町村の被害状況を写真とデータで明記するなど、「被災地・茨城」の様子が分かる。」と内容紹介される 茨城新聞社 (著, 編)「東日本大震災 茨城全記録―特別報道写真集」(2011年、茨城新聞社)も同店で入手しました。
 「3・11―突然、未曽有の災害が日本を襲った。悲しみの淵から再び立ち上がる日本の姿を、1カ月のデータと写真で綴る全記録。」と内容紹介される 産経新聞社 (著)「闘う日本 ー 東日本大震災1カ月の全記録」(2011年、産経新聞出版)はBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 あの日、テレビを通して見る、津波が様々なものを飲み込んでいく状況に「現実に起きていること」とはすぐには実感できなかったことを、写真集を見て思い出します。12年前をひと昔ともいいますが、そのようには思えません。

P1510729-20230310s.JPG

P1510727-20230310s.JPG

P1500207-20230201s.JPG
(税込385円→税込220円、税込220円、税込980円→税込490円→税込220円、税込385円→税込220円)
----------
岩手日報 IWATE NIPPO
https://www.iwate-np.co.jp/
特別報道写真集 平成の三陸大津波
https://books.iwate-np.co.jp/shopdetail/000000000001/
巨大津波が襲った 3・11大震災 | 河北新報出版センター
https://www.kahoku-books.co.jp/books/172/
東日本大震災茨城全記録 : 特別報道写真集 (著) - 茨城新聞社 | 版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784872732641
特別報道写真集 平成の三陸大津波
https://books.iwate-np.co.jp/shopdetail/000000000001/
鎮魂3・11 平成三陸大津波(I 被災からの軌跡/Ⅱ そして、地域は)
https://www.shuppanbunka.com/books/4716/index.html
書籍「闘う日本」|産経新聞出版
http://www.sankei-books.co.jp/m2_books/2011/9784819111287.html
三陸津波 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B4%A5%E6%B3%A2
地濃茂雄「東日本大震災・三陸津波被害に関する考察」
https://www.unii.ac.jp/seikatsubunka/journal/backnumber/18/18-5.pdf
三陸地域を襲った主な地震と津波 - 釜石市
http://www.katada-lab.jp/kamaishi_tool/text/text_07.pdf
報告書(1896 明治三陸地震津波) : 防災情報のページ - 内閣府
https://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/kyoukunnokeishou/rep/1896_meiji_sanriku_jishintsunami/index.html
『報道写真展』へいってきました:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2011-12-18
「東日本大震災報道写真展」(3月7~19日、有楽町朝日ギャラリー)[2]:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-03-08
「フクシマ元年 - 原発震災全記録2011-2012」、「福島原発で何が起こったか - 政府事故調技術解説 -」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-09
「津波てんでんこ ― 近代日本の津波史」、「巨大津波 ― その時ひとはどう動いたか」、「津波被災前・後の記録 ― 宮城・岩手・福島航空写真集」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-10
「絆 津波からいのちを守るために」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-10-1
「3.11岩手 自治体職員の証言と記録」、「記者は何を見たのか ー 3・11 東日本大震災」、「負けないで ― 3・11その時そして」、「検証「大震災」 ー 伝えなければならないこと」、「震災で本当にあった泣ける話」、「家族写真 ー 3.11原発事故と忘れられた津波」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-11
「裸のフクシマ ー 原発30km圏内で暮らす」、「できることをしよう。 ― ぼくらが震災後に考えたこと」、「東日本大震災、私たちは忘れない ― 名城大学きずな物語」、「被災地の聞き書き101」、「つながる力 ― 東日本大震災としょうがいのある人の暮らし」、「原発3キロメートル圏からの脱出」、「原発災害下での暮らしと仕事 ー 生活・生業の取戻しの課題 」、「自衛隊さんありがとう ー 知られざる災害派遣活動の真実」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-12
「おもかげ復元師の震災絵日記」、「津波の墓標」、「津波の霊たち ー 3・11 死と生の物語」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-13
「紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている」、「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-13-1
"Principles and Standards for the Disposal of Long-lived Radioactive Wastes" , 「国際標準からみた廃棄物管理 - 廃棄物検討分科会中間報告 -」、「セシウムをどうする ー 福島原発事故 除染のための基礎知識」、「淡水魚の放射能 ― 川と湖の魚たちにいま何が起きているのか」、「海の放射能汚染」、「福島第一原発の「汚染水問題」は止まらない」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-14
「恐怖の2時間18分 スリーマイル島原発事故全ドキュメント」、「原発事故はなぜくりかえすのか」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-14-1
「国会事故調 報告書」、「福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書」、「世界が見た福島原発災害 ─ 海外メディアが報じる真実」、「終わりなき危機 ー 日本のメディアが伝えない、世界の科学者による福島原発事故研究報告書」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-15
「メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故」、「原発事故 残留汚染の危険性」、「福島原発の真実 - 最高幹部の独白」、「FUKUSHIMA 福島原発メルトダウン」、「福島第一原発の一番長い7日間」、「死の淵を見た男 ー 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日」、「福島第一原発事故 7つの謎」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-16
「ドキュメント東京電力 福島原発誕生の内幕」、「「東京電力」研究 排除の系譜」、「津波と原発」、「福島原発の真実」、「福島の原発事故をめぐって」、「原発メルトダウンへの道 ー 原子力政策研究会100時間の証言」、「原発プロパガンダ」、「東京電力 - 原発事故の経営分析」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-17
「放射能汚染の現実を超えて」、「原発ゼロ」、「原発のウソ」、「これから100年放射能と付き合うために」、「放射能キーワード70」、「原発・放射能キーワード事典」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-20
「マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか ー 権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する」、「原発報道とメディア」、「“脱原発"を止めないために 科学ジャーナリストの警告」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-20-1
「原子力発電」、「日本の原発危険地帯」、「原発列島を行く」、「「フクシマ」論」、「エネルギーと原発のウソをすべて話そう」、「原発はやっぱり割に合わない」、「九州原発ゼロへ、48の視点 」、「それでも日本人は原発を選んだ」、「"福島原発"ある技術者の証言」、「元原発技術者が伝えたいほんとうの怖さ」、「日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか」、「国際原子力ムラ」、「東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-21
「地震と原子力発電所」、「生かされなかった教訓 巨大地震が原発を襲った 」、「原発と活断層――「想定外」は許されない」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-22


特別報道写真集 平成の三陸大津波 (2011.3.11東日本大震災 岩手の記録)

特別報道写真集 平成の三陸大津波 (2011.3.11東日本大震災 岩手の記録)

  • 出版社/メーカー: 岩手日報社
  • 発売日: 2011/06/20
  • メディア: 単行本



巨大津波が襲った3・11大震災―発生から10日間の記録 緊急出版特別報道写真集

巨大津波が襲った3・11大震災―発生から10日間の記録 緊急出版特別報道写真集

  • 出版社/メーカー: 河北新報社
  • 発売日: 2011/04/08
  • メディア: 単行本



東日本大震災 茨城全記録―特別報道写真集

東日本大震災 茨城全記録―特別報道写真集

  • 出版社/メーカー: 茨城新聞社
  • 発売日: 2011/07/01
  • メディア: 単行本



闘う日本 東日本大震災1カ月の全記録

闘う日本 東日本大震災1カ月の全記録

  • 作者: 産経新聞社
  • 出版社/メーカー: 産経新聞出版
  • 発売日: 2011/04/22
  • メディア: 単行本



日本人の底力 東日本大震災1年の全記録

日本人の底力 東日本大震災1年の全記録

  • 作者: 産経新聞社
  • 出版社/メーカー: 産経新聞出版
  • 発売日: 2012/02/29
  • メディア: 大型本



TSUNAMI3・11

TSUNAMI3・11

  • 出版社/メーカー: 電子本ピコ第三書館販売
  • 発売日: 2011/06/24
  • メディア: 単行本



TSUNAMI3・11 PART2: 東日本大震災記録写真集

TSUNAMI3・11 PART2: 東日本大震災記録写真集

  • 出版社/メーカー: 第三書館
  • 発売日: 2011/09/15
  • メディア: 単行本



nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント