SSブログ

第362回企画展「組版造形 白井敬尚」(2017年9月26日~11月7日、ギンザ・グラフィック・ギャラリー) [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF7701-20171006s.jpg

■ レタリングと編集デザインに関する思い出
 コンピュータが今日のように普及する前、ある建物の外に設置される蛍光灯のカバーに、その建物の名称を入れることになり、外部に図面を依頼していては納期に間に合わないことから、私が文字を書いた図面を作成し、発注者に承認いただき、仕事を進めたことがありました。今、考えても「いい度胸をしていたなあ・・」なのですが、その時、文字を作図するのに参考としたのが、日向数夫編『普及版レタリング字典』(1968年、グラフィック社)でした(その仕事を行なう以前から蔵書していたか、その仕事を行なうために入手したかは記憶の彼方・・)。
 Apple社が提唱してMacintoshと共に登場したWYSIWYG(What You See Is What You Get)によって、それまでは「その道のプロの仕事」と他人事のように考えていたのが「最低限の知識は・・」になりました。そしてその延長で編集デザイン研究所編『編集デザインの基礎知識』(1996年、視覚デザイン研究所)も入手しました(実務でもこの本が役立ちました)。

■ 第362回企画展「組版造形 白井敬尚」
 「組版(くみはん)とは、印刷の一工程であって、文字や図版などの要素を配置し、紙面を構成すること」( Wikipedia)とされます(DTPでは「レイアウトソフトを用いて紙面を作ること」に対応)。ニュースでギンザ・グラフィック・ギャラリー第362回企画展「組版造形 白井敬尚」(9月26日~11月7日)が開催されているのを知り、上記のように編集デザインに関心があったことを思い出し、先のblogのように10月6日、東京ビッグサイトで開催の「2017東京国際包装展」を見た後、すずらん通りに面して1986年3月4日に開設のギンザ・グラフィック・ギャラリーへ向かいました。
 1階と地下1階で開催の企画展を見ながら上記の本を思い出し、2Fのグラフィック・アーカイブ・ギャラリーに上がって「活字組版の技術」(約30分)を閉館時間間際だったため、少しだけ見て、「現場ではこのような工夫を職人さんがしていたのか・・。今度、ゆっくり見に来よう!」となりました。

 モリサワのWebサイトの12回の連続読み物「文字を組む方法」は参考になります。
 大日本印刷のWebサイト、美術館・アート情報 artscapeには「ミュージアム検索」もあり、重宝します。

DSCF7734-20171006s.jpg
「ギンザ・グラフィック・ギャラリー」のマーク

DSCF7702-20171006s.jpg
第362回企画展「組版造形 白井敬尚」のポスター

DSCF7704-20171006s.jpg
企画展の1Fの展示

DSCF7712-20171006s.jpg
地下1階の「大日本印刷 活字組版」(1999年)

DSCF7710-20171006s.jpg
企画展のB1Fの展示

【グラフィック・アーカイブ・ギャラリー】
DSCF7706-20171006s.jpg

DSCF7716-20171006s.jpg
2階ロビーに展示の鳩の作品

DSCF7720-20171006s.jpg
書架にはggg発行の書籍刊行物があり、閲覧可能

DSCF7724-20171006s.jpg
「活字組版の技術」(約30分)が流れています

DSCF7723-20171006s.jpg

DSCF7722-20171006s.jpg
アートスケープのWebサイトの紹介

DSCF7735-20171006s.jpg

DSCF7738-20171006s.jpg
ギンザ・グラフィック・ギャラリーのあるDNP銀座ビル




----------
組版 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%84%E7%89%88
組版を見る目を鍛えよう - JAGAT
https://www.jagat.or.jp/past_archives/content/view/3115.html
ギンザ・グラフィック・ギャラリー
http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/
組版造形 白井敬尚 | ギンザ・グラフィック・ギャラリー
http://www.dnp.co.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=1&seq=00000709
祝 Macintosh 30周年!! 初代Macの驚くべきテクノロジー|Mac - 週刊アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/197/197015/
WYSIWYG(ウィジウィグ)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/WYSIWYG-992
美術館・アート情報 artscape
http://artscape.jp/index.html
アートリンク集
http://www.dnp.co.jp/artscape/reference/artlinks/index.html
文字を組む方法 | 文字の手帖 | 株式会社モリサワ
http://www.morisawa.co.jp/culture/japanese-typesetting/


普及版レタリング字典

普及版レタリング字典

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2000
  • メディア: 単行本



編集デザインの基礎知識 (デザインハンドブックシリーズ)

編集デザインの基礎知識 (デザインハンドブックシリーズ)

  • 作者: 視覚デザイン研究所
  • 出版社/メーカー: 視覚デザイン研究所
  • 発売日: 1996/06/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント