SSブログ

都立 第五福竜丸展示館 [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF5967-20140502.jpg

 2月のblogで夜の都立 第五福竜丸展示館へ訪れたこと、そして3月1日で第五福竜丸がビキニ水爆に被災して60年となることを書きました* 。今回は開館している時間にでかけてきました(開館時間 9時30分~16時。月曜休館(但し、月曜が祝日のときは開館し火曜休館) )。
 被災に遭われた方やご家族の手記を含む様々な資料を見ながらずっと胸の詰まる思いがしました。特別展示として広島原爆被爆資料も展示されていて、広島平和記念資料館を訪れた時に強く感じた「モノ」の伝える力のことを思い出し、それが第五福竜丸展示館にもあることを実感しました。
 多くの方に見て欲しい展示館です。

追記
 第五福竜丸の元乗組員で、核廃絶を訴える活動を続けてこられた大石又七氏が2021年3月7日に逝去されたことが報じられました(朝日新聞DIGITAL)。
 NHK EテレでETV特集「白い灰の記憶〜大石又七が歩んだ道〜」(2021年7月24日初回放送)を見て、小学生の依頼を契機に事件について語る活動をスタートされた大石氏に「感謝」という気持ちが沸き上がってきました。


DSCF5964-20140502.jpg

DSCF5976-20140502.jpg

DSCF5981-20140502.jpg

DSCF6044-20140502.jpg

DSCF6054-20140502.jpg

DSCF6045-20140502.jpg

DSCF6047-20140502.jpg

DSCF6052-20140502.jpg

DSCF6036-20140502.jpg

DSCF5986-20140502.jpg

DSCF6009-20140502.jpg

DSCF6011-20140502.jpg

DSCF5977-20140502.jpg

DSCF5968-20140502.jpg
屋外展示されたエンジン


■ 夢の島マリーナ
DSCF5966-20140502.jpg

 第五福竜丸展示館の前に夢の島マリーナがあります。


* : 2月のblogでシンポジウム「放射性物質汚染と食の安全の今は?-被災地の早期復興を願って-」 にでかけたことを書きました。講演者が「放射性物質で食の安全が問題となったのは初めてだ」といった発言をしたことから、つい、「 第五福竜丸が被災した時、マグロなどの汚染が大きな社会問題となりました。ご確認を・・」という言葉を、「調査は「災害ユートピア」という観点からの評価も必要では・・」というコメントとともに伝えることになりました。
 3月のロボットの研究発表会で私の知る分野について登壇者が「私の研究開発が初めて・・」といった過去の研究開発を調べていないのが明らかな発言があり、そのことを指摘して参考文献を紹介することになりました。同じことが続けて起きたため、「若い研究者が既往研究などをちゃんと調べない風潮が生まれているのでは・・」ととても気になっています。

----------
都立 第五福竜丸展示館 Official Site
http://d5f.org/
新木場駅から都立第五福竜丸展示館へ:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2014-02-07
広島平和記念資料館
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/
シンポジウム「放射性物質汚染と食の安全の今は?-被災地の早期復興を願って-」 (2月16日、東京大学):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2014-02-18
大惨事でパニックするエリートと機能しない政府どん底で助け合う普通の人々と機能する市民社会100年の災害史が示す人間コミュニティの真実とは――「災害ユートピア」著者レベッカ・ソルニット|World Voiceプレミアム|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/12839
東京夢の島マリーナ
http://www.yumenoshima-marina.jp/index.html
NHK わたしたちは忘れない ビキニ被ばく60年
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/bikini60/index.html
第五福竜丸の元乗組員・大石又七さん死去 87歳:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP3P5GDWP3PUTIL00W.html
「白い灰の記憶〜大石又七が歩んだ道〜」 - ETV特集 - NHK
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/K828GRV57V/


災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか (亜紀書房翻訳ノンフィクションシリーズ)

災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか (亜紀書房翻訳ノンフィクションシリーズ)

  • 作者: レベッカ ソルニット
  • 出版社/メーカー: 亜紀書房
  • 発売日: 2010/12/17
  • メディア: 単行本



nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 2

hideyuki2007y

3月1日に訪ねようとして挫折していました。ここは実物が語る歴史をきちんと保存し続けて欲しい場所だと思います。
by hideyuki2007y (2014-05-09 00:08) 

robotic-person

>hideyuki2007yさん、
見終わった後、館の方にお礼を言おうとしたら感情が高まっていたせいか、嗚咽混じりのような声になってしまい、少し恥ずかしくなってしまいました。大切な展示施設ですね。
by robotic-person (2014-05-09 00:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0