SSブログ

机の上にPENTAX K-5IIs が・・ [2. 道具(カメラ)]

DSCF3525-20130428.jpg
PENTAX K-5IIs
K-5II - K-5IIs|PENTAX RICOH IMAGING
http://www.pentax.jp/japan/products/k-5-2/

 PENTAX K-5II / IIsが昨年10月に発売されて約半年経ち、ゴールデンウィークを前にして値段もこなれてきました。そして「K-7と見た目、変わらないから良心さまも気づかないだろう」と机の上にK-5IIsが・・ (^_^;
 K-5 IIs のローパスフィルターレスによる画像の魅力、高感度AFセンサー、ピント精度の向上、LV(ライブビュー)の快適さなど、K-7からの更新について背中を押す様々な理由がありましたが、GPSユニットO-GPS1を組み合わせることで天体追尾撮影が可能となるアストロトレーサーの機能も魅力で・・。
 『月刊天文ガイド』(2013年2月号)でLUMIX DMC-LX7 (Panasonic)と ポータブル赤道儀の組合せの記事があり、LUMIX DMC-LX7が気になっていました。そして『月刊星ナビ』(2013年6月号)で「コン赤で星を撮る」と題して現行販売のコンパクト赤道儀6機種の紹介、星を写すための使いこなし、ユーザーレポートで構成される記事が掲載されました(O-GPS1を用いた撮影についても紹介)。
 でもポータブル赤道儀のセッティングでの北極星の導入を考えると「・・・」となる軟弱者で、LUMIX DMC-LX7のことはふっきれ、O-GPS1と組み合わせ可能なK-5 IIs の道を選びました。他メーカーのデジタル一眼レフカメラにないPENTAX独自のアストロトレーサーの機能、天体撮影にどっぷり浸かるかは別として単純に「欲しい!」も・・。
 理性さまの目をかいくぐっていつO-GPS1を手にいれられるかが課題です ・・・ (^_^;

----------
PENTAX K-5 II, K-5 II s発表:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-09-14-2
PENTAXの天体追尾撮影機能搭載のクリップオン GPSユニット:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2011-06-11
GPS UNIT O-GPS1|PENTAX RICOH IMAGING
http://www.pentax.jp/japan/products/o-gps1/
煩悩、ポータブル赤道儀:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2013-02-25
『月刊天文ガイド』(2013年2月号)とLUMIX DMC-LX7:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2013-01-12
PENTAX K-5IIs、改造しないで赤い星雲を写せることを知る:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-12-11
astroarts 星ナビ.com
http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-5IIsボディ K-5IIsBODY ローパスフィルターレス

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-5IIsボディ K-5IIsBODY ローパスフィルターレス

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • メディア: エレクトロニクス



PENTAX GPSユニット O-GPS1

PENTAX GPSユニット O-GPS1

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(18)  コメント(4)  トラックバック(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 4

うえいぱうわ

こういう、欲しい人にはたまらないオプションがあるって
いるのが、一眼の楽しい所なのかもしれませんね。
ペンタの目の付け所って悪くないと思います。
というわけで、GPSユニットはすぐに入手した方が良い
と思いますよー(笑)
by うえいぱうわ (2013-05-06 08:43) 

robotic-person

>うえいぱうわさん、
無駄な抵抗なのは解っているのですが、即座にマウスで「ポチッ」するのを少しだけ我慢しています (^_^;

by robotic-person (2013-05-06 08:59) 

えがみ

システムカメラの醍醐味と思います、レンズやアクセサリーの充実は。
ペンタックスのこの価格はお買い得ですが、D7100と差ほどコストが変わるとも思えませんし、メーカーが不憫なような…。

by えがみ (2013-05-06 21:05) 

robotic-person

>えがみさん、
K-7とDA 16-45mm F4 ED ALの組合せではあまり気にならなかった画像中心に対する画像周辺の画質の差、K-5IIsと組み合わせて絞りを変えて撮影してみましたが、画像中心が非常に鮮明になったために周辺の画質の低下がはっきりわかるようになりました。
「ローパスフィルターレスはレンズの性能も明らかにするのか・・」です。
「レンズ欲しい病」を発症しなければよいのですが・・。
by robotic-person (2013-05-06 21:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 6