SSブログ

「一茶双樹記念館のひなまつり」(2024年2月10日~3月3日)、

P1044748-20240224s.JPG

 南流山地区社会福祉協議会のボランティア活動の健康体操で2月24日の午前、南流山福祉会館の大広間で準備運動をした後、天気が良かったことから、近隣へのウォーキングとして赤城神社へ向かい、赤城神社の階段を上る運動をし、長流寺の参道へ行き、そこで解散としました。
 参加された皆さん、長流寺の梅の花、一茶双樹記念館のひなまつり杜のアトリエ黎明のひなまつりを楽しまれました。

P1044750-20240224s.JPG
長流寺の参道

■ 一茶双樹記念館のひなまつり
P1044753-20240224s.JPG

P1044757-20240224s.JPG

■ 杜のアトリエ黎明..
robotic-person

「歓迎2024年謹賀新年」(流山市 赤城神社)

P1033958-20231231s.JPG
赤城神社の鳥居に取り付けられた大しめ縄

 流山市の赤城神社への初詣をしばしば本blogで書いてきました。上の写真、そして次の写真は12月31日に撮影した初詣の準備のされた赤城神社です。
 2023年1月1日のblogの中で「・・ ロシア軍のウクライナ侵攻という辛い状況から、新年を祝う言葉が書けませんが、・・」と書きました。昨年、イスラエル軍のガザ地区への残酷な攻撃が始まり、やはり、新年を祝う言葉が書けない状況となっていますが、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し..
robotic-person

1月1日の富士山、筑波山、東京スカイツリー

P1490567-20230101s.JPG

 1月1日、江戸川堤防上を歩き、富士山、筑波山、東京スカイツリーの姿を撮ってきました。

P1490615-20230101s.JPG
筑波山

P1490620-20230101s.JPG
初詣した赤城神社の小山と筑波山

P1490590-20230101s.JPG
東京スカイツリー

P1490564-20230101s.JPG
江戸川堤防の草には霜が

* * * * *

 初詣は住処から歩いて15分の赤城神社へ

P1490526-20230101s.JPG

P1490533-20230101s.JPG

robotic-person

新年あけましておめでとうございます

nenga2022ar.jpg

 2021年は2020年に続いてCOVID-19の年となりました。
 感染防止対策で2020年、神保町古書店街へ行くことも自粛しましたが、近くのイトーヨーカドー流山店にBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店があり、様々な専門分野の本の取り扱いもあることを知り、出先近くのBOOKOFFを探してそこへも行く状態に・・。そして積読の山が高くなる一方です (^_^;
 新型コロナウイルス感染症の完全収束と皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げ..
robotic-person

新年あけましておめでとうございます

P1280100-20201229s.jpg

 2020年は、ほぼ、新型コロナウイルス感染症で始まり、以前だったら特別なことだったマスク着用が日常化した1年となりました。そして2021年も・・
 12月31日の夜、年越しそばを食べて近くの赤城神社へ初詣することが毎年の行事でしたが、今年は「3密」を避けるため、初詣は遅らせることにしました。
 新型コロナウイルス感染症の早期の収束と皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。
2021年 元旦


----------
赤城神社への初詣と明治大学の思い..
robotic-person

赤城神社への初詣と明治大学の思い出

P1180338-20200101s.jpg

 初詣はいつものように近くの赤城神社。風が出ていたため、昨年より人出は少なく、昨年の御札を焼くための焚火は火事の危険からありませんでした。帰りに甘酒を頂戴し、体の中から温まりました。氏子の皆さんに感謝!

P1180334-20200101s.jpg
大しめ縄

P1180342-20200101sjpg.jpg


■ 明治大学の思い出
 流山市観光協会の赤城神社を紹介するWebサイトに「赤城神社の石碑には、上州(群馬県)の赤城山が噴火し、土塊がここに流れ着いたと記されており、“山が流れてきた”から流山という地名がついたという伝説があります..
robotic-person

赤城神社へ初詣

DSCF3160-20190101s.jpg

 初詣に住処から徒歩15分の赤城神社へいってきました。風はなく、「よかった」、そして赤城神輿四つ葉会の皆さんが提供の甘酒で体の中から温まりました。感謝です。

 皆さんにとって今年がよい1年でありますように

DSCF3164-20190101s.jpg

DSCF3172-20190101s.jpg

DSCF3176-20190101s.jpg

DSCF3163-20190101s.jpg

----------
流山市観光協会 - 赤城神社
http://www.nagareyamakankou.com/entry.html?id=145892
robotic-person

浜野顕微鏡、芸艸堂、そして神田明神に初詣

DSCF8558-20170126s.jpg

 「第34回エレクトロテストジャパン」ライカマイクロシステムズのブースで"LEICA HISTORY"と題する昔の顕微鏡の展示を見たことを先のblogで書きましたが、本郷通りの東京大学の赤門と反対側の歩道を歩いていて浜野顕微鏡のショーウィンドウに旧い顕微鏡が展示されているのが目に入り、「どこかで旧い顕微鏡を・・」の記憶の糸がつながりました。
 浜野顕微鏡は「日本で唯一の顕微鏡専門店」とのことで、秋山 実 写真集 (Minoru Akiyama Photo Gall..
robotic-person

ムクロジの実

DSCF7490-20160829.jpg

 近くの赤城神社へいったところ、境内の樹の周囲にまだ青い実が落ちていました。そしてその樹には「むくろじ」を紹介するパネルが取り付けられていました。
 青い実を一つ頂戴してきました。

DSCF7379-20160826s.jpg

DSCF7382-20160826s.jpg

DSCF7374-20160826s.jpg

----------
ムクロジ
http://www.u-gakugei.ac.jp/~planttgu/dokodemo/pc/079.htm
サイカチ、ムクロジ、灰汁の洗浄性と溶液物性(東京家政学院大学紀要 第43号、2003年)
https:/..
robotic-person

初詣

DSCF4037-20160101s.jpg

 近くの赤城神社へ初詣してきました。参拝の行列に並びながら「記憶にある寒さと比べると暖かいなあ。やはり暖冬の影響・・」となりました。参拝後、お神酒、味噌こんにゃくを頂戴し(甘酒は片付け時間で・・)、新しい年を迎えた気分になりました。空には月の近くに明るい木星が見えました。そして富士山がよく見える朝を迎えました。

DSCF3181-20160101s.jpg
月と木星が並んだ姿

DSCF3179-20160101s.jpg
FinePix HS50EXRの望遠端で撮影した月をリサイズ、トリミング

DSCF3182-20160101s.jpg
江戸川堤防越しに見る1月1日の富士..
robotic-person

富士山(1月1日)

DSCF2118-20150101.jpg

 年が明け、「南流山通信」のWebサイトに近くの赤城神社の初詣の写真を掲載するため、でかけました。社への階段下で0時25分頃から風が感じるようになり、「天候が下り坂かな」と思いましたが、夜が明けて山頂は雲で隠されていましたが、富士山の姿を見ることができました。

DSCF2120-20150101.jpg

DSCF0843-20150101.jpg
初詣で赤城神社の境内から撮影した月


■ お屠蘇
 お屠蘇についてWeb検索していて、日本名門酒会のWebサイトで解説されているのを見つけました。お酒はほとんど飲まないため、知らない..
robotic-person

2012年最後のポタリング

DSCF0674-20121231.jpg

 2012年の年末の片付けから現実逃避して、ポタリングしてきました。そしてポタリング中、現実逃避の罰(?)か、若干の雨に降られてしまいました (^_^;
 写真は近くの赤城神社で撮影した大黒様(?)で初詣の準備にしめ縄と紙垂(しで)が飾られています。

 2013年が皆様にとってよりよい年でありますように・・。


【追加】 2012年最後の富士山 他
 2012年最後の日暮れ時の富士山、上の方は雲がかかった状態で隙間の雲が夕陽を受けて燃えるような感じで..
robotic-person

初詣の焚き火

DSCF3097-20120101.jpg

 近くの赤城神社に初詣して来ました。参拝を終えた人々のために地域の皆さんにより、お神酒、味噌こんにゃく、甘酒が振舞われていました。(私もご好意をいただきました・・)
 焚き火を見ながら今年の始まりを感じることができました。


 新年あけましておめでとうございます


----------
赤城神社への初詣 南流山通信ブログ
http://s-nagareyama.sblo.jp/article/52717114.html
赤城神社
http:/..
robotic-person

赤城神社(流山市)

DSCF0866-20100410.jpg
赤城神社(流山市)の大しめ縄とBA-100

 春らしい陽気に誘われてポタリングしてきました*。写真は赤城神社の大しめ縄。自転車と比べるとその大きさがわかります。

*:下り坂で40km/hr超の走りも含まれますが・・。

-----
赤城神社(南流山通信)
http://www.minami-nagareyama.org/gallery/nagareyama100/akagi-shrine.htm
robotic-person

江戸川上流から見るJR武蔵野線江戸川橋梁

江戸川上流から見るJR武蔵野線江戸川橋梁(DSCF5153)
・ 江戸川サイクリングロードの赤城神社の近くから江戸川とJR武蔵野線江戸川橋梁を撮影しました。江戸川に突き出しているのは桟橋の遺構、また、橋梁の手前に川の中に黒い点が見えますが、(旧)流山橋の橋脚基礎の遺構です。

江戸川に現れた流山の船着場の遺構(DSCF5154)
・ 江戸川の水位が低く、昔の流山の船着場の遺構が現れていました。(2009-06-15 13:55 Up)

(旧)流山橋の橋脚基礎(..
robotic-person