SSブログ

"Diane Warren presents LOVE SONGS" [本と映像・音楽の話]

P1370701-20211202s.JPG

 ”Diane Warren Presents LOVE SONGS”BOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました(WikipediaのJapanese Editionに対応した曲が収録)。
 Aerosmith"THE VERY BEST OF AEROSMITH"を入手したことを昨年のblogで書きましたが、そのCDに収録される"I Don't Want To Miss A Thing"も収録されていて「この曲もDiane Warrenによるもの・・」と作曲の能力に驚かされました。
(税込290円→税込110円)

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「やすらぎの住居学 [新装版]」 [本と映像・音楽の話]

P1390440-20220130s.JPG

 NHK Eテレの日曜美術館で「天使か悪魔か 建築家 白井晟一」が1月23日 9:00~9::45と1月30日 20:00~20:45に放送されました。渋谷区立松濤美術館の開館40周年記念として「白井晟一 入門」(第1部/白井晟一クロニクル 2021年10月23日~12月12日、第2部/Back to 1981 建物公開 2022年1月4日~1月30日)の開催が番組企画に結び付いたと考えられます。私の関心分野はバリアフリーデザインでそれが実現されての建築設計であって、単に建築に芸術を持ち込んだような建物は好きでありません。そのような観点から白井晟一氏の設計には共感できませんでした。

 本blogで放送大学の講義について時々、書いてきました。建築に関心があることから清家清先生と本間博文先生による講義も視聴し、清家先生の機能主義の代表作とされる「私の家(清家清自邸)」(竣工:1954年)には「こんな設計の考え方があるんだ」と驚かされました(当時は終戦後の建築資材の不足から建築できる住宅の面積に制限があり、それに対して機能主義を提唱されたことを何かで読んだ記憶があります)。
 清家清 (著)「やすらぎの住居学 [新装版]」(2007年、情報センター出版局)をBOOKOFF 6号松戸馬橋店で目にし、即、「入手!」となり、清家先生の鋭い指摘を読みながら「住居は考えることが必要」を再確認しています。
 清家先生の姿をNHKアーカイブスで見ることができること、「私の家」登録有形文化財(建造物)となっていて、(公社)日本建築家協会関東甲信越支部 アーバントリップ実行委員会主催の「第92回アーバントリップ「私の家」から清家清を探る」(2020年10月22日)のオンライン開催の映像をYouTubeを利用して見ることができるのがわかりました (^_^)
(税込220円)

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー