SSブログ

"SUSAN BOYLE / I Dreamed a Dream" [本と映像・音楽の話]

P1370698-20211130s.JPG

 Susan Magdalane Boyleさんは2009年のNHKの『第60回NHK紅白歌合戦』にゲストとして出演し、「夢やぶれて」を歌いました。彼女に対する認識は「2009年のイギリスのオーディション番組に合格した歌手」というレベルでしたが、Youtube「夢やぶれて」(I Dreamed a Dream)を視聴し、胸に響いてくる歌声に驚かされました。そしてアスペルガー症候群と診断されたことを公表され、それを自覚して様々な対処をされていることをWikipediaで読み、「発達障害を自覚し、状況に合わせて適切に対処することが重要」ということを再認識させられました(下記のblogのリストのように発達障害は私の関心分野となっています)。
 "SUSAN BOYLE / I Dreamed a Dream"BOOKOFF 6号松戸馬橋店で目にし、「入手!」となりました。
(税込290円→税込110円)

続きを読む


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

"DONNA SUMMER / CATS WITHOUT CLAWS" [本と映像・音楽の話]

P1380325-20211220s.JPG

 12月31日は"Queen of Disco"と呼ばれたDonna Summerの誕生日。1948年生まれの彼女は2012年に63歳という若さで肺がんで逝去されました。
 "DONNA SUMMER / CATS WITHOUT CLAWS"(1984リリース)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で目にし、私が当時、聴いていた音楽分野とは異なりますが、懐かしくなって入手しました。
(税込290円→税込110円)

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

恥ずかしいDIANA ROSSのCDのジャケットデザイン [本と映像・音楽の話]

P1380321-20211220s.JPG

 Billie Holiday(1915年4月7日~1959年7月17日)がJanis Lyn Joplin等の米国のミュージシャンに大きな影響を与えたことがWikipediaに書かれていていますが、YouTubeのBillie Holiday - "Strange Fruit" Live 1959 [Reelin' In The Years Archives] を見ると「成程・・」となります。
 映画『ビリー・ホリディ物語/奇妙な果実(Lady Sings The Blues)』(1972年10月12日封切;リンク先はuDiscovermusic日本版)でBillie Holidayを、The Supremesから独立したDIANA ROSSが演じたことは知っています(映画は観ていませんが、2011年のblogで書いたリージョンフリー化したDVDプレーヤーDV-220V (pioneer)の保有から「輸入盤の"Lady Sings the Blues"を観られるかな」と考える一方、「悲しくなる映画は観たくない」という気持ちが強く・・)。
 ジャケットに"DIANNA ROSS / DYNAMIC LIVE"と大きく表示されたLIVE WORLD TOUR 1993(リンク先はYouTube)のCDをBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で目にし、入手しました。住処に帰ってジャケットを改めて見てDIANA ROSSが、DIANNA ROSSと誤っていることに気づきました。「Donna Summer」のジャケットデザインなどを流用してちゃんとチェックしていなかったのだろうか?」などと想像してしまいました (^_^;
 ジャケットデザインは恥ずかしいものがありますが、CD自体はMade in Australiaで問題ありませんでした。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『トランジスタ技術』(2022年1月号)の特集は「実用元年!cm級GPS大実験」 [本と映像・音楽の話]

P1380480-20211224s.JPG

 GPSを意識するようになったのは以前のblogで書いたように、1994年に雲仙普賢岳の火砕流後の無人化施工の見学でGPSが測量に用いられていることを知ってからでした。そして当時、1システム1千万円と聞いた装置が、スマートフォンの必須の機能として内蔵されるようになったことに技術の普及を感じ、GPS技術に関連する展示会へ行く中でその周辺技術が日進月歩で進化し、応用分野が広がっているのを感じています。
 GPSを補う「みちびき」(準天頂衛星システム)のH-IIAロケット44号機による準天頂衛星「みちびき初号機後継機(QZS-1R)」の打上げが10月26日に成功し、「「みちびき初号機後継機」の試験信号の送信について」として2022年 1月26日より試験信号の試験が開始されることが報じられています。現在4機体制で運用の準天頂衛星システムは、2023年度を目途に7機体制確立に向けて開発・整備が進められているとのことです。
 書店で『トランジスタ技術』(2022年1月号)を目にし、特集「実用元年!cm級GPS大実験」(98ページの記事)とGPSを補完する技術に関する特設「性能を決める電波技術・・・マルチパスとその対策」(13ページの記事)が収録されているのを見て、即、「入手」となりました。連載「エンジニアのための宇宙開発ウォッチ」「第4回 世界初! 超音速燃焼「デトネーション」のロケット」も興味深く読めました。

続きを読む


nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

"CELINE DION / UNISON", "CELINE DION / THE COLLECTOR'S SERIES VOLUME ONE"、そして映画『ヴォイス・オブ・ラブ』 [本と映像・音楽の話]

P1380460-20211224s.JPG
"CELINE DION / UNISON"

 CELINE DIONのCDとして”Celine - These Are Special Times”(1998年リリース)、"Celine - All the Way ... A Decade of Song"(1999年リリースのベストアルバム)、"CELINE DION - A NEW DAY HAS COME"(2002年リリース)を入手したことを以前のblogで書きました。
 その後、"CELINE DION / UNISON" (1990年リリース)と"CELINE DION / THE COLLECTOR'S SERIES VOLUME ONE"(2000年リリース)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。

■ 映画『ヴォイス・オブ・ラブ』
 主人公の名前は変えていますが、CELINE DION の半生を描いた映画『ヴォイス・オブ・ラブ』が12月24日から公開されていることをNHK BS1で12月28日放送の「キャッチ!世界のトップニュース」で知りました。
 カナダの公用語は英語とフランス語ですが、CELINE DIONはフランス語で育ったことがわかる、明るい気持ちになれそうな映画で「観たいなあ!」になっています。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ソフト電気あんか KSF151-MBR(KODEN)と24時間タイマーコンセント(旭電機化成) [2. 道具(その他)]

P1380534-20211227s.JPG

 出先のベッドで ソフト電気あんか KSA-0378(KOIZUMI、消費電⼒30W、本体サイズ33×37×3.0㎝)を使用し、冬場、就寝中に「足先が冷たい」という状態が改善され、また、あんかの存在もあまり意識しないで使えることを確認したことを2018年のblogで書きました。
 12月26日から寒い日が続くという気象予報を見て「住処のベッドで寝る際、足が冷えていてすぐに寝付けないことがあるなあ。あんかを調達しよう」になり、近くのケーズデンキ流山店へ行きました。そしてケーズデンキオリジナルモデル(ソフト電気あんか YSK-210D(山善;リンク先はYDW-S205D)のOEMと推定)のソフト電気あんか KSF151-MBR(KODEN、消費電⼒15W、本体サイズ26×32×3㎝)を、「ダークブラウンのマイクロファイバー生地を採用」、「抗菌防臭効果を施している」、「表面温度55℃」、「他の製品より消費電力の少ない定格15Wで電気代(1時間あたり)約0.1円」から選びました(2,980円 (税別)をあんしんパスポート会員で5%割引)。
 住処に帰ってベッドのシーツの下に入れ、就寝時、冷えていた足もすぐ温まり、気持ち良く眠ることができ、「15Wで大丈夫かな」は払しょくされました(暖かさに対しては個人差がありますが・・)。

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「招き猫ミュージアム」、「品野陶磁器センター」 [展示会、セミナー、博物館等]

P1380403-20211223s.JPG

 瀬戸蔵ミュージアム新世紀工芸館の近くに招き猫ミュージアムがあることをWeb検索して知り、「面白そう(^_^)」で同ミュージアムへ向かい、その建物前の駐車場に巨大涅槃猫の姿をみることができました。
 招き猫ミュージアムの建物は、(株)中外陶園の倉庫を「大正時代の洋館建築をイメージ」して全面改築したものとのことでこれも楽しむことができました。そして館内で様々な招き猫のデザインの背景などを知ることができました。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「新世紀工芸館」、「瀬戸蔵ミュージアム」 [展示会、セミナー、博物館等]

P1380341-20211223s.JPG
新世紀工芸館

 2017年の年賀状に常滑市陶磁器会館で入手した焼き物を使ったことを同年のblogに書きました。「年賀状に使う来年の干支の虎、動物園へいって虎を撮影する手もあるけれど ・・」で所用で瀬戸市の近くにいたことから「虎の焼き物で面白いものが見つかったら」と思いつき、向かいました。また、Web検索で新世紀工芸館を知り、「こちらも」になりました。同館の近くへ行くと私の好きな旧い建物が目に入りました(旧陶磁器陳列館の復元建物)。そして入館して「アーティスト・イン・レジデンス展」(2021年10月9日 ~ 2022年1月16日)を楽しみました。なお、駐車場は新世紀工芸館の前の道路の左右の車線の間に市営駐車場がありましたが、瀬戸蔵の駐車場を利用しました。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「SANTA LUCIA / SOCIETÀ - CORALE CITTÀ DI PARMA - ITALIA」 [本と映像・音楽の話]

P1380335-20211221s.JPG

 昨年のblogグレゴリオ聖歌のCDの入手について書きました。
 イタリア少年少女合唱団による「SANTA LUCIA / SOCIETÀ - CORALE CITTÀ DI PARMA - ITALIA」BOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店を目にし、グレゴリオ聖歌も収録されていることから、気になって入手しました。
 少年・少女による合唱、ラテン語、イタリア語はわからないのですが、とても楽しめました(「わたくしのベラ・ビンバ」、「しゃれこうべと大砲 - シシリー民謡」、「フニクリ・フニクラ - ナポリ民謡」はピアノ伴奏がありますが、他の曲は無伴奏による合唱)。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

”DONNY HATHAWAY LIVE” , "MARVIN GAYE / Musical Testament" [本と映像・音楽の話]

P1370890-20211209s.JPG

 ”DONNY HATHAWAY LIVE”(1972年リリース)と"MARVIN GAYE / Musical Testament"(1988年リリース)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 ”DONNY HATHAWAY LIVE”は全米18位になったアルバムとのことで、最初の曲 "WHAT'S GOIN' ON"はもう一枚のCDのMarvin Gaye他によって作詞・作曲された作品です。DONNY HATHAWAYは1979年にホテルから転落して33歳の若さで亡くなられました。
 Marvin Gaye"What's Going On"(リンク先はYoutube)は私の頭の中で結び付いています。「第1回 What's Going On(1971/全米No.2)/ マーヴィン・ゲイ(1939-1984) | 歴史を彩った洋楽ナンバー ~キーワードから読み解く歌物語~(泉山 真奈美)」(三省堂 ことばのコラム)で "What's Going On" が「ヴェトナム戦争(1954-73)への反戦運動を意識して作られたもの」と解説されています。Marvin Gayeは1984年4月1日に44歳で亡くなられましたが、その死は銃社会のアメリカを象徴するものでやりきれません。

続きを読む


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー