SSブログ

「モノづくりの源流 - TOYOTA COLLECTION」 [本と映像・音楽の話]

P1044776-20240224s.JPG

 トヨタ産業技術記念館に前回行ったのは、企画展「いのちと向き合った医師たちの挑戦 ~江戸期の医療とモノづくり~」(2021年10月2日~12月19日)の開催中でした(blog)。

 「トヨタ産業技術記念館の未来を皆様と|明日を創るモノづくりをここから」とするクラウドファンディングのプロジェクトが2023年10月20日に始まり、無事に目標金額を達成して同年12月15日に終了しました。技術史が関心分野で「モノづくりの源流 - TOYOTA COLLECTION」を読みたいこともあって少額でしたが、協力させていただきました。そして2月24日に宅急便で本書、そして「モノづくり未来コーディネーター証」と「モノづくり未来コーディネーター専用招待券」が届きました。トヨタ産業技術記念館の皆様、ありがとうございます。
 「あの企業が?」と思える企業の不祥事が報道されていますが、経営者が技術的な経験のある人を軽視してきたのが最大の原因にも思えます。
 近年、AIが騒がれていますが、AIにはモノを触って得られる感触や空間に関する感覚など、人間の五感から得られる情報、その人が得た過去の経験と知識などは持っていません。「現在、AIバブルの真っ只中にある!!」を多くの人に理解して欲しいと思います。エキスパートシステムに過大な期待して起きた前回のAIブームを知っている私としては・・

P1044777-20240224s.JPG

P1360320-20211028s.JPG
2021年10月、COVID-19対応で出口専用となっていたトヨタ産業技術記念館の正面入口

----------
企画展「いのちと向き合った医師たちの挑戦 ~江戸期の医療とモノづくり~」(2021年10月2日~12月19日、トヨタ産業技術記念館):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2021-10-31
人工知能関係のハンドブック:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2006-03-15-1
人工知能関係の蔵書:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2015-12-12-1
AI(人工知能)のエキスパートシステムについて詳しく解説 | 株式会社 日立ソリューションズ・クリエイト
https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/column/technology/expert-system.html
トヨタ産業技術記念館
https://www.tcmit.org/
トヨタ産業技術記念館の未来を皆様と|明日を創るモノづくりをここから(トヨタ産業技術記念館 2023/10/20 公開) - クラウドファンディング READYFOR
https://readyfor.jp/projects/tcmit2024

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント