SSブログ

「これからの「正義」の話をしよう」 [本と映像・音楽の話]

P1300122-20210318s.jpg

 社会正義とは、法の下の平等や同一労働同一賃金などの社会の常識から考えて正しい道理のことを指し、2008年に社会正義の必要性を啓発するための国際デーとして国連総会によって2月20日が「世界社会正義の日」として制定されたとのことです(リンク先はPR TIMES MAGAZINE)。

 「1人を殺せば5人が助かる状況があったとしたら、あなたはその1人を殺すべきか? 金持ちに高い税金を課し、貧しい人びとに再分配するのは公正なことだろうか? 前の世代が犯した過ちについて、私たちに償いの義務はあるのだろうか――。 つまるところこれらは、「正義」をめぐる哲学の問題なのだ。社会に生きるうえで私たちが直面する、正解のない、にもかかわらず決断をせまられる問題である。 哲学は、机上の空論では断じてない。金融危機、経済格差、テロ、戦後補償といった、現代世界を覆う無数の困難の奥には、つねにこうした哲学・倫理の問題が潜んでいる。この問題に向き合うことなしには、よい社会をつくり、そこで生きることはできない。 アリストテレスロックカントベンサムミルロールズ、そしてノージックといった古今の哲学者たちは、これらにどう取り組んだのだろう。彼らの考えを吟味することで、見えてくるものがきっとあるはずだ。 ハーバード大学史上最多の履修者数を記録しつづける、超人気講義「Justice(正義)」をもとにした全米ベストセラー、待望の邦訳。」と内容紹介される Michael J. Sandel (原著), 鬼澤忍(訳)「これからの「正義」の話をしよう」(2010年、早川書房)をBOOKOFF 16号野田店で入手しました。実は文庫判の「これからの「正義」の話をしよう」(2011年、早川書房)も入手していたのですが、ハードカバーで帯がつき、使用感も少なかったこと、そして負担にならない販売価格から、つい・・
 書籍判は380ページ、文庫判は475ページ、フォントサイズ、文字間(約3.2mm)、行間はほぼ同じ。文庫判は薄い紙を用いることで、書籍版のハードカバー部を除いた厚さより若干、薄い厚さを実現しています。
(税込370円→税込210円、税込520円→税込110円)
----------
世界社会正義の日(2月20日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介 | PR TIMES MAGAZINE
https://prtimes.jp/magazine/today/world-day-of-social-justice/
世界社会正義の日 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%81%AE%E6%97%A5
国際デー | 国連広報センター
https://www.unic.or.jp/activities/international_observances/days/
第3回 一人読むアリストテレス | 古代の哲学者たちは、どのように書き、伝え、受容されたのか | せかいしそう
https://web.sekaishisosha.jp/posts/5473
ロック・哲学早わかり | Philosophy Guides
https://www.philosophyguides.org/fastphilosophy/locke/
カント・哲学早わかり | Philosophy Guides
https://www.philosophyguides.org/fastphilosophy/kant/
ジェレミ・ベンサム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%A0
ミル・哲学早わかり | Philosophy Guides
https://www.philosophyguides.org/fastphilosophy/mill/
ジョン・ロールズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA
ロバート・ノージック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF
Michael J. Sandel
https://scholar.harvard.edu/sandel/home
これからの「正義」の話をしよう──いまを生き延びるための哲学 | 種類,単行本 | ハヤカワ・オンライン
https://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/112569.html
これからの「正義」の話をしよう──いまを生き延びるための哲学 | 種類,ハヤカワ文庫NF | ハヤカワ・オンライン
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000006763/shurui_5/page4/order/
サンデル教授の『これからの「正義」の話をしよう』から10年――再来を遂げた「リバタリアニズム(自由原理主義)」とは?|Hayakawa Books & Magazines(β)
https://www.hayakawabooks.com/n/nbf3dc78ba2e9


これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学

これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学

  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2010/05/22
  • メディア: 単行本



これからの「正義」の話をしよう (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

これからの「正義」の話をしよう (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2011/11/25
  • メディア: 文庫



日本で「正義」の話をしよう〔DVDブック〕 サンデル教授の特別授業

日本で「正義」の話をしよう〔DVDブック〕 サンデル教授の特別授業

  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2010/12/22
  • メディア: 単行本



Justice: What's the Right Thing to Do?

Justice: What's the Right Thing to Do?

  • 作者: Sandel, Michael J.
  • 出版社/メーカー: Farrar, Straus and Giroux
  • 発売日: 2010/08/17
  • メディア: ペーパーバック



それをお金で買いますか (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

それをお金で買いますか (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2014/11/07
  • メディア: 文庫



What Money Can't Buy: The Moral Limits of Markets

What Money Can't Buy: The Moral Limits of Markets

  • 作者: Sandel, Michael J.
  • 出版社/メーカー: Farrar, Straus and Giroux
  • 発売日: 2013/04/02
  • メディア: ペーパーバック



The Tyranny of Merit: What’s Become of the Common Good?

The Tyranny of Merit: What’s Become of the Common Good?

  • 作者: Sandel, Michael J.
  • 出版社/メーカー: Allen Lane
  • 発売日: 2020/09/10
  • メディア: ペーパーバック



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント