SSブログ

「昭和の鉄道 ー 近代鉄道の基盤づくり」、「どう変わったか?平成の鉄道 ー 記録写真が語る30年の軌跡」、「東京総合指令室 ー 東京圏1400万人の足を支える指令員たち」、「こんなに面白い! 近鉄電車100年 ー その巨大さと複雑な歴史をひもとく」、「鉄道会社の経営 ー ローカル線からエキナカまで」、「鉄道会社 データが警告する未来図」 [本と映像・音楽の話]

P1460828-20221013s.JPG

 明治5年(1872年)10月14日 新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、1994年にその誕生と発展を記念し、毎年10月14日を「鉄道の日」と制定されたとのことです(リンク先は国土交通省)。
 川島令三 (著)「【図説】日本の鉄道 全国 通勤電車大解剖 ー 満員電車を解消することはできるのか?」(2018年、講談社)、川島令三 (著)「〈図解〉超新説 全国未完成鉄道路線 ー ますます複雑化する鉄道計画の真実 」(2010年、講談社)、「<図解>日本三大都市 未完の鉄道路線-昭和から平成へ、東京・大阪・名古屋の未来を変える計画の真実」(2008年、講談社)、草町義和 (著)「鉄道計画は変わる。」(2014円、交通新聞社)、所澤秀樹 (著)「鉄道会社はややこしい」(2012年、光文社)、所澤秀樹 (著)「「快速」と「準急」はどっちが速い? 鉄道のオキテはややこしい」(2015年、光文社)等を入手したことを2022年3月のblogで書きました(入手した他の鉄道関係の本は末尾に)。

 「トップリーダー必読。今、昭和に学べ! 近代鉄道の基盤づくり 長年にわたって日本の鉄道経営の中枢にいて、それぞれの時代の舵取りをしてきた著者が、環境問題、エネルギー問題などで鉄道に対する新たな期待が高まっている現在、今後のあるべき鉄道の展開を視野に入れながら、あらためて振り返った昭和の鉄道史。明治・大正の前史から、戦前の興隆期、戦時下、戦後復興期、高度経済成長期、昭和40年代以降の転換期までの、それぞれの時代の実像を多彩な資料とともに解説する。」と内容紹介される 須田寛 (著)「昭和の鉄道 ー 近代鉄道の基盤づくり」(2011年、交通新聞社)はBOOKOFF 岡崎井ノ口店で入手しました。
 「平成の時代、鉄道界は飛躍的な進歩を遂げた。 鉄道ネットワークは拡大し、駅などの鉄道施設も一新された。 その一方で、平成4年にデビューした300系新幹線電車が平成24年、後進に譲って引退するなど、30年間の時の移ろいを象徴するようなシーンも記憶に新しい。 そんな鉄道の変遷を、数多くの記録写真を交えて振り返る。」と内容紹介される 松本典久 (著)「どう変わったか?平成の鉄道 ー 記録写真が語る30年の軌跡」(2019年、交通新聞社)はBOOKOFF 16号柏店で入手しました。
 「われわれが日々利用する電車、そして世界に類を見ない高密度輸送を行なう東京圏の鉄道は、誰がどのように管理し、支えているのか。国内最大規模の指令室であるJR東日本の東京総合指令室を取材し、紹介する。この指令室では、1日約1400万人を運ぶ東京圏の在来線輸送を管理しており、所属する500人余りの社員が、乱れたダイヤを回復させ、トラブルで停まった列車をなんとか動かそうと奮闘している。 本書では、これまでほとんど紹介されることがなかった指令室の過去・現在・未来に迫り、東京や日本の鉄道の側面をかいま見る。」と内容紹介される 川辺謙一 (著)「東京総合指令室 ー 東京圏1400万人の足を支える指令員たち」(2014年、交通新聞社)はBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 「大阪府・奈良県・京都府・三重県・愛知県と2府3県にまたがる、私鉄最長の路線網を持つ近畿日本鉄道。 それだけに特徴ある路線や駅も多く、掘れば掘るほど薀蓄や雑学も広がりをみせる。 現在の路線・会社に形成されるまでの様々な路線・会社の合併や新設・廃止などの歴史や、バラエティに富んだ車両の変遷などで構成。 まさに「その巨大さと歴史」をひもとき、「面白い!」近鉄の魅力が詰まった一冊となっている」と内容紹介される 寺本光照 (著)「こんなに面白い! 近鉄電車100年 ー その巨大さと複雑な歴史をひもとく」(2019年、交通新聞社)もBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。自動車での移動が多いため、近鉄は2010年のblogのように唐招提寺などへ行って以来、利用できていません。
 「通勤通学に欠かせない大都市の路線、飛行機と熾烈な競争を繰り広げる新幹線、風光明媚なローカル線…。日本の鉄道はバラエティに富んでいるが、それらの経営はいったいどのようにして成り立っているのだろうか。観光に活路を見出す地方私鉄、エキナカで増収を図るJRなど、身近にありながら知ることの少ない鉄道会社の経営について、歴史と現状を解説。さらに今後の鉄道を、誰が、どうやって維持していくかを提言する。」と内容紹介される 佐藤信之 (著)「鉄道会社の経営 ー ローカル線からエキナカまで」(2013年、中央公論新社)もBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 「通勤・通学需要の大幅減、ローカル線の存廃、新幹線ルートと並行在来線の関係…ふだん利用している鉄道には、じつは問題が山積み。各鉄道会社が抱える課題、気になる路線の未来を徹底分析!」と内容紹介される 鐵坊主 (著)「鉄道会社 データが警告する未来図」(2022年、河出書房新社)もBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。

P1530469-20230508s.JPG

P1000550-20230831s.JPG

P1000551-20230831s.JPG

P1490489-20221228s.JPG

P1520506-20230325s.JPG
(税込110円、税込550円→税込110円、税込385円→税込110円、税込495円→税込110円、税込385円→税込110円、税込715円→税込110円)
----------
鉄道:「鉄道の日」について - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk1_000004.html
須田寬 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E7%94%B0%E5%AF%AC
027 昭和の鉄道 | 出版物 | 株式会社交通新聞社
https://www.kotsu.co.jp/products/details/601027.html
松本典久 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%85%B8%E4%B9%85
132 どう変わったか?平成の鉄道 【カラー版】 | 出版物 | 株式会社交通新聞社
https://www.kotsu.co.jp/products/details/601137.html
川辺謙一ウェブサイト | 交通技術ライター・川辺謙一の公式サイト
https://kawaberry.com/
072 東京総合指令室 | 出版物 | 株式会社交通新聞社
https://www.kotsu.co.jp/products/details/601072.html
アオスジアゲハ、唐招提寺、垂仁天皇菅原伏見東陵:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2010-07-05
四日市公害と環境未来館、3月21日開館:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2015-04-11-1
寺本光照 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E6%9C%AC%E5%85%89%E7%85%A7
137 こんなに面白い!近鉄電車100年 | 出版物 | 株式会社交通新聞社
https://www.kotsu.co.jp/products/details/601143.html
川島令三 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E4%BB%A4%E4%B8%89
「鉄道用語事典 [新版]」、「知れば知るほど面白い鉄道雑学157」、「鉄道世界遺産」、「線路を楽しむ鉄道学」、「〈図解〉超新説 全国未完成鉄道路線」、「鉄道ふしぎ探検隊」、「【図説】日本の鉄道 全国 通勤電車大解剖」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-28
「国鉄列車ダイヤ千一夜」、「昭和の鉄道」、「ダムと鉄道」、「にっぽん縦断民鉄駅物語[東日本編]」、「そうだったのか、乗りかえ駅」、「こんなに違うJALとANA」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-03-26
「<図解>日本三大都市 未完の鉄道路線-昭和から平成へ、東京・大阪・名古屋の未来を変える計画の真実」、「鉄道計画は変わる。」、「鉄道会社はややこしい」、「「快速」と「準急」はどっちが速い? 鉄道のオキテはややこしい」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2021-10-04
佐藤信之 (評論家) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E4%BF%A1%E4%B9%8B_(%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6)
鉄道会社の経営 : ローカル線からエキナカまで - 新書マップ
https://shinshomap.info/book/9784121022455.html
鉄道会社 データが警告する未来図 :鐵坊主|河出書房新社
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309504407/


昭和の鉄道 - 近代鉄道の基盤づくり (交通新聞社新書027)

昭和の鉄道 - 近代鉄道の基盤づくり (交通新聞社新書027)

  • 作者: 須田 寛
  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2011/04/15
  • メディア: 新書



どう変わったか?平成の鉄道 - 記録写真が語る30年の軌跡 (交通新聞社新書132)

どう変わったか?平成の鉄道 - 記録写真が語る30年の軌跡 (交通新聞社新書132)

  • 作者: 松本 典久
  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2019/04/11
  • メディア: 新書



東京総合指令室 - 東京圏1400万人の足を支える指令員たち (交通新聞社新書072)

東京総合指令室 - 東京圏1400万人の足を支える指令員たち (交通新聞社新書072)

  • 作者: 川辺 謙一
  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2014/10/15
  • メディア: 新書



こんなに面白い! 近鉄電車100年 - その巨大さと複雑な歴史をひもとく (交通新聞社新書137)

こんなに面白い! 近鉄電車100年 - その巨大さと複雑な歴史をひもとく (交通新聞社新書137)

  • 作者: 寺本 光照
  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2019/10/15
  • メディア: 新書



鉄道会社の経営 - ローカル線からエキナカまで (中公新書)

鉄道会社の経営 - ローカル線からエキナカまで (中公新書)

  • 作者: 佐藤 信之
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2013/12/19
  • メディア: 新書



鉄道会社 データが警告する未来図 (KAWADE夢新書 S 440)

鉄道会社 データが警告する未来図 (KAWADE夢新書 S 440)

  • 作者: 鐵坊主
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2022/09/21
  • メディア: 新書



nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント