SSブログ

PENTAX K-S2 18-135WRキット、PENTAX K-S2 ダブルズームキットに・・ [2. 道具(カメラ)]

PENTAX-K-S2.jpg

 ヤマダ電機テックランド柏店に立ち寄り、カメラ売り場を見たところ、上のPENTAX K-S2 18-135WRキットが¥104,500(税込)のところ、特価として55,800円(税別)で売られていました。PENTAX K-S2は視野率100%でファインダー倍率0.95倍の見やすいファインダー、防塵・防滴仕様の一眼レフデジタルカメラとして世界最小・最軽量、デジタル一眼レフカメラとしては初めてのバリアングル液晶搭載、Wi-Fi&NFCの内蔵によりスマホによるリモート操作やスマホへの画像転送/閲覧が可能など、気になるカメラで、一瞬、グラッとなりましたが、「(以前、blogで書いた)PENTAX K-5IIs用にHD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRを入手したけれど、稼働率は・・」という良心様の声が聞こえ、冷静さを取り戻しました。また、私のカメラ選択の基準は広角側で35mm判換算24mmに対応で、18-135では同28mmとなり広角側が不足、そして以前のblogで書いたようにPENTAX K-5IIsで更なる広角に対応できるように10-20mm F3.5 EX DC HSM(SIGMA)の入手が先であることを思い出しました。
 ただ、価格コムPENTAX K-S2 ダブルズームキットsmc PENTAX-DA L18-50mmF4-5.6 DC WR REsmc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR付属)が57,445円(税込み、Amazon)で売られているのをみて、気になってしまい、完全には冷静になれません。smc PENTAX-DA L18-50mmF4-5.6 DC WR REは世界最薄の標準ズームレンズとのことで、「荷物を少なく」で使用頻度が高まらないデジタル一眼レフカメラの使用状況が改善されるかもしれません(PENTAX K-S2とsmc PENTAX-DA L18-50mmF4-5.6 DC WR REの組合せで約836g(FinePix HS50EXRは約808gで少し重い程度);ただ、smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WRは保有レンズの関係から使用するかは・・)。それにしてもFinePix S9000(FUJIFILM)の発売当時の店頭価格でデジタル一眼レフカメラがレンズ2本付で購入できるのですから・・。
 「初めてデジタル一眼レフカメラを購入を・・」と考えている方にはお勧めできると思います。smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRとの組合せが35mm判換算約200mmの望遠に対応することから私的にはより気になるのですが・・(RICOH IMAGINGのアウトレットのチェックも)。
 平成28年度はカメラ本体の購入はなく、「平成29年度も頑張ろう・・」としているのですが・・

K-S2.jpg
PENTAX K-S2 ダブルズームキット

----------
K-S2 / デジタルカメラ / 製品 | RICOH IMAGING
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s2/
smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR / 標準レンズ / Kマウントレンズ / レンズ / 製品 | RICOH IMAGING
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/standard/smcpentax-da18-135/
特別企画:“通”にこそおすすめ!小さな本格派「PENTAX K-S2」 - デジカメ Watch Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/709174.html
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR (PENTAX) を入手:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2017-02-07
2016年度の光学製品の入手:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2017-04-05
物欲、超広角レンズ (^_^;:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2017-10-31
アウトレット/カメラ・レンズ | RICOH IMAGING
http://store.ricoh-imaging.co.jp/c/c5010/

にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ
にほんブログ村








nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 2

ZUNYA

r-pさん、こんにちは。
本年も宜しくお願い致します!

僕は今年も早々に〝物欲”が抑えられず…
先日、SIGMA DP1 Merrill を購入してしまったばかりか…
…そのため、ついに、防湿庫までも(容量的に)決壊してしまい、今さっきネットで防湿庫を追加購入してしまった所です(笑)。

「頻繁には絶対に使わない事」など自分でも分かってはいるけれど…
でも、『保護したい!』…そう思っちゃうんですよネ。

※僕なんかは『(機械遺産を保護するのは)善意だし、良心といえば良心なのだから、まァいいか…』と、自分で自分に言い訳してます(笑)。
by ZUNYA (2018-01-28 04:18) 

robotic-person

>ZUNYA さん、
本年も宜しくお願いします (^_^)
 35mm判換算28mmの画角のSIGMA DP1 Merrill、いいですね。
 建物撮影が好きなため、広角に強いことが重要で、1990年代、旅行時に携行に負担のないコンパクトカメラで28mmに対応するものを検討していて、28mm f/2.8のレンズのNikon 28Ti (1994年発売)と、TVSIIの発売を控えて普通のカメラの価格で店頭に並んでいVario Sonnar f 3.5-6.5/28-56mmのズームレンズのCONTAX TVSを比較し、「少し暗いけれど標準レンズの画角まで対応していることから使える範囲は広い」とTVSを入手したことを思い出します。
 防湿庫ED-108型(東洋リビング、40cm × 80cm × 35cm(100L))を使っていて以前は「使用頻度が低くなった機材が増えていくのはこの防湿庫のため」と考えていたのですが、現在は「この防湿庫のおかげで機材の数に抑制がかかっている」になっています (^_^;

---------
Nikon 35Ti & Nikon 28Ti Quartz Date (QD) compact cameras
http://www.mir.com.my/rb/photography/companies/nikon/htmls/models/compact-images/Nikon35Ti28Ti/Html/index.htm

by robotic-person (2018-01-28 10:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント