SSブログ

徳川美術館、徳川園 [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF1251-20160427s.jpg

 NHKの歴史秘話ヒストリア「ワシはコレで天下をとりました。~徳川家康の読書愛~」を見て、徳川家康が少し身近な存在として感じられるようになったことを以前のblogで書きました。徳川美術館は名前だけ知っていて見たことがありませんでした。そこで徳川園もあわせて楽しもうと市営地下鉄名城線の大曽根駅で下車し、徒歩で徳川美術館に向かいました。
 徳川美術館では春季特別展「ぶらり浮世絵散歩 -平木名品コレクション-」(4月16日~5月29日)が開催されていました。なお、徳川美術館は1935年竣工の帝冠様式の建築物で、登録有形文化財である徳川美術館本館の第7、8、9展示室は4月11日から来年1月下旬まで耐震補強工事中で見ることができず、「残念・・」となりました。また、蓬左文庫、徳川美術館の鑑賞ルートに組み込まれている蓬左文庫展示室を見ただけで、肝心の2014年に国の登録有形文化財(建造物)に登録されたエントランスホール(旧書庫)を見ませんでした (T_T)
 「耐震補強工事が終わってから、また、おいで・・」ということなのでしょうか・・

DSCF1252-20160427s.jpg

DSCF1253-20160427s.jpg

DSCF1265-20160427s.jpg

DSCF1263-20160427s.jpg
蓬左文庫

DSCF1258-20160427s.jpg

DSCF1262-20160427s.jpg

DSCF1261-20160427s.jpg

■ 徳川園
 尾張徳川家の邸宅・庭園の寄付を受けた名古屋市が1932年に徳川園として公開したのが1945年の大空襲で園内の大部分を焼失し、一般的な公園として利用してきたのが、2004年秋に日本庭園としてリニューアルされたとのことです。雨が降りそうな天気のため、徳川美術館より先に徳川園を見ました。
 園内の4, 5ヶ所でモデルと思われる和服を着た女性、あるいは結婚式の婚礼衣装を着た男女がカメラの前に立っていて「商業写真に徳川園が利用されているんだなあ」です。

DSCF1227-20160427s.jpg

DSCF1242-20160427s.jpg

DSCF1234-20160427s.jpg

DSCF1235-20160427s.jpg

DSCF1237-20160427s.jpg

DSCF1249-20160427s.jpg
龍門の瀧:徳川園

DSCF1214-20160427s.jpg

DSCF1205-20160427s.jpg
大曽根駅に近い北駐車場側から徳川園に入りました。遊び場で小さな女の子が元気よく歌っていてうれしくなりました

■ 三菱電機(株) 名古屋製作所
 大曽根駅を降りて三菱電機(株)名古屋製作所が駅に隣接してあることを知りました。シーケンサ、三相モートル、産業用ロボットなど私に関係ある機器をたくさん製造しているのに「今頃、その製造場所を知るとは」です (^_^;

DSCF1199-20160427s.jpg

DSCF1194-20160427s.jpg

----------
名古屋・徳川美術館へようこそ
http://www.tokugawa-art-museum.jp/
名古屋市蓬左文庫|トップページ
http://housa.city.nagoya.jp/
愛知県名古屋市の日本庭園 徳川園
http://www.tokugawaen.city.nagoya.jp/
国立公文書館、JPタワー学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」 他:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2016-04-04

nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1