SSブログ

スーパープレゼンテーション新春SP 伊藤穰一 × 山中伸弥 未来を語る (1月30日、NHK) [本と映像・音楽の話]

tv-icon-s.jpg

 NHK Eテレの『スーパープレゼンテーション』は時々見る番組です。1月1日、『スーパープレゼンテーション新春SP 伊藤穰一 × 山中伸弥 未来を語る』が放送されました。TEDのプレゼンからの3本と、京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥氏とマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ所長の伊藤穰一氏の対談で構成されるものです。伊藤穰一氏のBI (Before Internet)、AI (After Internet)という言葉が気になり、livedoor NEWS に2012年1月17日の氏の講演が掲載されているのを見つけました。
 インターネットの原型となるARPAnetはその名前を知る程度、そしてコンピュータ雑誌でInternet の名前を目にしていましたが、実際にInternetの可能性を感じたのは1994年に夜間大学院へ入学し、WebブラウザのNCSA Mosaicを操作した時だったと思います。この面からBI、AIを若干知る人間と言えます。それにしてもインターネットの普及速度は当時想像していたものをはるかにしのいでいます。
 『スーパープレゼンテーション新春SP 伊藤穰一 × 山中伸弥 未来を語る』、1月10日に再放送が行なわれましたが、1月30日(金) 午前0:00 – 0:58にNHK BSプレミアムで再放送されます。この分野にご関心ある方の参考として・・。

----------
スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/
トピックス スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/joi/
MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏、就任後日本初講演 (前編)【増田(@maskin)真樹】 #MediaLab_tokyo - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6198942/
インターネット歴史年表 - JPNIC
https://www.nic.ad.jp/timeline/
今日から使えるITトリビア:MosaicからChromeまで――Webブラウザ戦争の来し方行く末 (1-2) - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0809/06/news004.html

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0