SSブログ

FinePix HS50EXRの月のfirst light [天体観察(デジスコ 他)]

DSCF0047-20140218.jpg

 高倍率の撮影システムができた時、お決まりでやっているのが月撮影、いわばfirst light (^_^;
 夜空は生憎、薄雲が流れている状態でしたが、我慢できず、三脚のエイブル 300 EX(SLIK)にFinePix HS50EXRを取り付けてタイマー2秒で撮影(上の画像)、次に1.7倍のテレコンバージョンレンズTCON-17と組合せて撮影(以下の画像)しました。
 記録画素数をS<4:3>に設定(4M: 2304×1728)して撮影した画像を等倍でトリミングしたものを見ながら、「今度は薄雲のない、シーイングのよい時に・・」です。

DSCF0047-20140218a.jpg
4Mで撮影した画像を512x512画素で等倍でトリミング

■ TCON-17と組合せて35mm判換算1700mm
DSCF0046-20140218.jpg
35mm判換算1700mmの望遠

DSCF0046-20140218a.jpg
上の4Mで撮影した画像を512x512画素で等倍でトリミング

----------
エイブル300 EX をウレタングリップ付とする方法:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2010-02-09
The First light of FINEPIX HS30EXR:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-09-01
2012年9月5日2257の月:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-09-05-1
FinePix HS50EXR で35mm判換算19.2~1700mmのカメラシステム完成 (^_^):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2014-02-17

nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 2

うえいぱうわ

うーむ、月はやっぱりクレーターだらけなんですねえ。
私から見れば、けっこう頑張ってる画像だなあと思うんですが、
これ条件が揃えばさらに良くなるってことなんでしょうか?(笑)

by うえいぱうわ (2014-02-18 21:42) 

robotic-person

>うえいぱうわさん、
月の撮影、薄雲だけでなく、上空の風とか夜空の状態に結構、影響を受けることを経験的に実感しています。本日はダメそうですが、「条件がよければもっと鮮明な月が撮影できる!!」と信じて次の撮影チャンスを待つことにしました (^_^;
by robotic-person (2014-02-18 21:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0