SSブログ

「日本のスポーツ・レジャー用自転車の歴史」展(自転車文化センター(科学技術館内)) 他 [2. 道具(自転車)]

DSCF5829-20130715.jpg
「日本のスポーツ・レジャー用自転車の歴史」展

 「しばらく中断していた自転車に関する調べ物を再開しよう!!」と、『自転車文化センター友の会』の会員証の更新のため、7月15日、科学技術館の2階の自転車文化センターへでかけてきました。そして会員証の発行を待つ間、「75年前の自転車や小中学生のときにあこがれていた自転車などを、なつかしいその時代の写真やカタログとともに展示しています。」とする『日本のスポーツ・レジャー用自転車の歴史』展を楽しみました。1936年、第12回オリンピックの開催が東京で決まったのが、1937年に日中戦争が始まり、1938年にオリンピック中止の閣議決定がされ、開催返上となったこと、そしてこの社会状況からスポーツ軽快車の開発の止まったことを学びました。
 展示の自転車は次のものです。

【展示の自転車】
・ 75年前の国産スポーツ軽快車(山口自転車工場、1936年(上の入口の自転車)
・ 73年前の国産スポーツ軽快車(マルキ印工場、1938年)
・ 実用車中心の戦後の中で登場した軽快車(東京中西製作所、1951年)
・ 57年前の最初のサイクリングブーム「KENKO号」(光風自転車、1956年)
・ サイクリングがスポーツとして確立したとき「富士フェザー サイクリング車」(日米富士自転車、1967年)
・ 自分だけのオリジナルスポーツ「ロードマン」(ブリジストンサイクル、1974年)
・ 小中学生のあこがれ「ヤングホリデー」(丸石自転車、1976~1985年)
・ 自転車で長距離旅行を楽しむ「ATLANTIS AC-545」(ブリジストンサイクル、1985年)

DSCF5826-20130715.jpg

DSCF5798-20130715.jpg
ATLANTIS AC-545(ブリジストンサイクル)

☆ ☆ ☆

■ 青少年のための科学の祭典 2013年 全国大会
kagaku-no-saiten2013.jpg
 『7月27日()・28日()は、特別割引料金にて入館できます。
大人 700円→300円、中・高生 400円→200円、こども(4歳以上) 250円→150円
科学技術館

 子どもたちが科学を実体験する場を提供する「青少年のための科学の祭典」は、1992 年に当時の科学技術庁の「青少年を対象とする参加体験型原子力PA総合プログラム 」としてスタートしたもので、今年度で22年目を迎えます。7月27・28日は上記のように特別割引料金で入館できます。


■ 高校生科学技術チャレンジ JSEC2013
jsec2013.jpg

 科学技術館に「高校生科学技術チャレンジ」のポスターが掲示されていました。

 「高校生科学技術チャレンジ(Japan Science & Engineering Challenge、通称JSEC=ジェイセック)は、2003年に朝日新聞社主催で開始した科学技術の自由研究コンテストです。2011年よりテレビ朝日が主催に加わりました。
 高校生と3年生までの高等専門学校生を対象に、全国から直接応募を受け付け、専門家の審査委員による書類審査とプレゼンテーション審査で優秀な研究作品を表彰します。上位入賞者の中から数人を、米国で開催される国際大会Intel ISEF(Intel International Science and Engineering Fair)に派遣します。(中略)
 JSECは以下の大学の実施するAO入試及び特別選抜入試の対象コンテストとなっています。(略)」

とのことです。(中略)以下の文から多くの高校で知られていると思いますが、実際、どの程度、認識されているか、少し気になります。


◎ その他
DSCF5929-20130715.jpg

 以前はオートバイの駐車ができましたが、現在は環境省のお達しで北の丸公園内にオートバイの駐車はできないとのことです。自動車の駐車場はある訳ですから、オートバイ用の駐車場を設置して欲しいものです。(環境省のお役人にオートバイ嫌いがいるのかしら・・)
 また、電動アシスト自転車に対して、出力によって原動機付自転車か自動二輪車として扱われる電動自転車を区別するのは難しいのではと現場のことを考えてしまいました。


■ 科学技術館のロボット関係の展示
 ロボ工ネットblogの『科学技術館のロボット展示』でどのようなロボットが展示されているか、記事にしました。

----------
科学技術館
http://www.jsf.or.jp/
一般財団法人日本自転車普及協会
http://www.bpaj.or.jp/index.html
自転車文化センター友の会
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/tomonokai/tomonokai_top.htm
科学技術館 学芸活動紀要 Vol.3
http://www.kagakunosaiten.jp/material/pdf/gakugei3.pdf
JSEC 高校生科学技術チャレンジ
http://www.asahi.com/shimbun/jsec/
園内マップ(北の丸地区) 皇居外苑[環境省]
http://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/2_guide/map2.html
北の丸公園
http://www.geocities.jp/tokyo_saunterer/a033700.htm
電動アシスト自転車 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A
電動自転車 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A
日中戦争 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%88%A6%E4%BA%89

nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1