SSブログ

FinePix HS30EXR: 超解像ズームとTCON-17の組合せ(東京スカイツリー) [2. 道具(カメラ)]

DSCF0550-20120924.jpg
FinePix HS30EXRの望遠端で撮影[4M]

 デジタルズーム、「デジタルズームの目立たない画像サイズに縮小して使うことを条件に、AFエリアを絞ることによる合焦のしやすさ、スポット測光による露出調整の容易さ、後の編集作業(トリミング)の省略など、メリットがあるから、活用すべき」と頭の中では理解しているのですが、いざ、撮影する段階となると、つい、デジタルズームを使わない方を選んでしまいます (^_^;
 前日の雨のおかげで大気が澄んでいたためでしょうか、9月24日の朝、東京スカイツリーがクリアに見えたため、先に行った「超解像ズームとTCON-17の組合せ」の実験の続編としてFinePix HS30EXRの超解像ズーム(=デジタルズーム)を使って、東京スカイツリーを対象に撮影実験してみました。
 目で東京スカイツリーがクリアそうに見えても約16km先の東京スカイツリー、1,000mm前後の望遠で見ると大気のゆらぎの影響を大きく受けます。等倍で比較して見るとデジタルズームの方は水増しした感じがありますが、[4M]で撮影したものを[2M](1152×864画素以下でリサイズして使う分には気にならないレベルといえます。

DSCF0550-20120924a.jpg
上の画像の天望回廊部を等倍でトリミング

表1 FinePix HS30EXRの超解像ズームとTCON-17の組合せによる焦点距離
hs30exr-dzoom-tcon17.jpg
・ 数値は35mm判換算


■ 超解像ズーム単独の画像
DSCF0546-20120924.jpg
FinePix HS30EXRの超解像ズーム1.4で撮影[4M]

DSCF0546-20120924a.jpg
上の画像の天望回廊部を等倍でトリミング

DSCF0547-20120924.jpg
FinePix HS30EXRの超解像ズーム2.0で撮影[4M]

DSCF0547-20120924a.jpg
上の画像の天望回廊部を等倍でトリミング


■ テレコンバージョンレンズTCON-17との組合せ

DSCF0551-20120924.jpg
FinePix HS30EXRとTCON-17の組合せにより望遠端で撮影[4M]
・ 葛飾清掃工場の煙突の左側の色収差が目立ちますが、FinePix HS30EXRの色収差が拡大

DSCF0551-20120924a.jpg
上の画像の天望回廊部を等倍でトリミング

DSCF0553-20120924.jpg
FinePix HS30EXRとTCON-17の組合せにより超解像ズーム1.4で撮影[4M]

DSCF0553-20120924a.jpg
上の画像の天望回廊部を等倍でトリミング

DSCF0555-20120924.jpg
FinePix HS30EXRとTCON-17の組合せにより超解像ズーム2.0で撮影[4M]

DSCF0555-20120924a.jpg
上の画像の天望回廊部を等倍でトリミング


----------
FinePix HS30EXR: 超解像ズームとTCON-17の組合せ:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-09-20

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0