SSブログ

サステイナビリティ学連携研究機構 早稲田大学シンポジウム2007 [展示会、セミナー、博物館等]

 2月27日、早稲田大学国際会議場で標題のシンポジウムがあり、参加してきました。
 サステイナビリティ学について、企画運営をする東京大学のサステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)のWebサイトには下記の記述があります。

 「国際社会が抱える喫緊の課題を解決し、地球社会を持続可能なものへと導く地球持続のためのビジョンを構築するために、その基礎となる新しい超学的な学術が「サステイナビリティ学」(Sustainability science)である。」

 環境問題と経済発展が両立するかについての議論は置いておいて、足尾銅山、水俣病、様々な公害、豊島の廃棄物不法廃棄問題など、日本で起きてきた様々な環境問題の原因とそのための対策(失政含む、コストなど)について情報発信し、同じ轍を諸外国が踏まないようにする必要があるように思います。失敗から学ばなければ、人間の進歩はないのですから・・。

サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S) 
http://www.ir3s.u-tokyo.ac.jp/


早稲田大学シンポジウム2007のパネル討論の模様


坪内博士記念演劇博物館 前の紅梅


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント