SSブログ

安田講堂の2014年の改修工事での音響改修の内容を知る [本と映像・音楽の話]

DSCF9233-20150421.jpg
安田講堂(2015年4月21日)

 Web検索していて偶然、「東京大学大講堂(安田講堂)の天井耐震化に伴う音響改修 -意匠と音響の時代変化-」(日本音響学会講演論文集、2015年9月;リンク先はpdfファイル)を見つけました。この論文では安田講堂の改修工事などの歴史を紹介し、2013 年6月~2014年12月 の改修工事で音響に関連する建築的な部分がどのように改善されたかが、解説されています。中学生の時からスピーカーボックスを自作し、学生時代の着ぐるみの劇団のアルバイトでPA設備のセッティングや操作をし、勤務先でのバンド活動からSound & Recording Magazineも購読していました。そして音響関係は未だに関心分野となっています(”Sound & Recording Magazine" (2024年5月号)が「追悼特集 坂本龍一 〜創作の横顔」であることを知りました)。
 上記の論文から2014年1月のblogで安田講堂の改修工事に関連するパネル展示を紹介したこと、2015年4月のblogで改修後の講堂内(本記事の写真)を紹介したことを思い出しました。

DSCF9244-20150421.jpg

DSCF9242-20150421.jpg

DSCF9472-20150421.jpg

----------
宮崎秀生,山下真次郎,岸永伸二(ヤマハ):「東京大学大講堂(安田講堂)の天井耐震化に伴う音響改修 -意匠と音響の時代変化-」(日本音響学会講演論文集、2015年9月)
https://www.yamaha.co.jp/acoust/_cases/pdf/201412_yasuda_kodo.pdf
サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
https://www.snrec.jp/
サウンド&レコーディング・マガジン 2024年5月号|MAGAZINES|リットーミュージック
https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3123121012/
東京大学 安田講堂:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-01-10
青いシートが外されてきた安田講堂、DFL Pavilion 2014 の製作:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-11-26-1
公開シンポジウム「国際光年記念シンポジウム」(2015年4月21日、東京大学安田講堂):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2015-04-22





nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント