SSブログ

「うんち学入門 ー 生き物にとって「排泄物」とは何か 」 [本と映像・音楽の話]

P1550586-20230712s.JPG

 「特定非営利活動法人日本トイレ研究所は、子どもたちにトイレや排泄[はいせつ]の大切さを伝える活動に取り組んでいます。2020年からは、11月10日(いいトイレの日)~19 日(国連・世界トイレの日)を「うんちweek」として、排泄をとおして健康や生活リズムを整えるきっかけをつくることを目的に、児童・生徒を対象にした排便記録などの活動を行っています。」とされます(リンク先は少年写真新聞社)。

 「うんちに秘められた生き物たちの「すごい生きざま」! なぜするのか? いつからしはじめたのか? しない生き物はいるのか? なぜ茶色いのか? 臭い理由は? 「うんちに擬態する」生き物や、「他の生き物のうんちを食べる」動物がいる!? 仲間やライバルの行動を支配する、うんちを使った「情報」戦略とは? うんちとは……、進化の結晶にして生存戦略の武器だった! 思わず誰かに話したくなる「うんちのうんちく」が満載!」と内容紹介される 増田隆一 (著)「うんち学入門 ー 生き物にとって「排泄物」とは何か 」(2021年、講談社)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
(税込770円→税込110円)
----------
いいトイレの日 | 日本トイレ研究所(Japan Toilet Labo.)
http://www.toilet.or.jp/activities/activities_02
11月19日は国連初の「世界トイレの日」世界のトイレ問題の解決には 草の根運動が重要 | 日本ユニセフ協会
https://www.unicef.or.jp/osirase/back2013/1311_03.html
お知らせ | 日本トイレ研究所による「児童・生徒の排便記録」ご協力のお願い | 少年写真新聞社のホームページ
https://www.schoolpress.co.jp/topics/news/unchiweek2023.html
増田 隆一 – 北海道大学 大学院理学研究院
https://www2.sci.hokudai.ac.jp/faculty/researcher/ryuichi-masuda
『うんち学入門 生き物にとって「排泄物」とは何か』(増田 隆一):ブルーバックス|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324565


うんち学入門 生き物にとって「排泄物」とは何か (ブルーバックス)

うんち学入門 生き物にとって「排泄物」とは何か (ブルーバックス)

  • 作者: 増田 隆一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2021/10/21
  • メディア: 新書



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント