SSブログ

DINERA ディネーラ マグを入手 [2. 道具(その他)]

DSCF1410-20180808s.jpg

 先日、IKEA新三郷へ気分転換に行き、アウトレットコーナーを覗いたらDINERA ディネーラ マグ(カップ部直径10cm、高さ10cm、カップ部厚さ0.55cm、約324g)が199円のところ、100円で売られていました。「底に溝があるので、食器洗い機に伏せて入れても水がたまりません」とするデザインに「なるほど」となり、1つお買い上げしてきました。
 「磁器と同じくらい衝撃に強いせっ器」とされ、焼き物は陶器と磁器くらいしか知らないため(以前のblogのように愛知県陶磁美術館へいったのに何を見ていたのやら)、気になってWeb検索しました。炻器(せっ器)は焼き締め(釉薬を施さずに高温で焼き上げることで、粘土に含まれる珪酸質の鉱物が高温によって溶け出し、土同士をつなぐ)したもので陶器と磁器の中間のもので、吸水性がほとんど無く、釉薬を施さなくても器として使用できるとのことです(「やきものの種類」より)。
 DINERA ディネーラ マグの内側を見ると白っぽい仕上げとなっていて釉薬が施されているようですが、飾り気のない外側は私の好みです。コーヒーにミルクを注いて温めるのに電子レンジを使いましたが、問題なく使用できるようです。

DSCF1411-20180808s.jpg


■ これまで使用のマグカップ
 ”SIMPLE HEARTED”と記されたマグカップ(MAKOMA、カップ部直径8.8cm、高さ8.4cm、カップ部厚さ0.9cm、388g)を使用していました(入手の経緯や時期は全く記憶の彼方になっています)。近くのイトーヨーカドーのマグカップ売り場に並ぶ商品を見るとDINERA ディネーラ マグと同程度の厚さまでで、MAKOMAの製品のように厚いものはありませんでした。「マグカップのデザインにも時代の変遷があるのかな・・」です。
 コーヒーにミルクを注いで電子レンジで温めてミルクコーヒーとして飲むことがしばしばありますが、カップ内にその汚れが付着して落ちません。このような汚れには酸素系の漂白剤より塩素系の漂白剤が適していることを本カップから教えられました。

DSCF1406-20180808s.jpg

DSCF1408-20180808s.jpg

----------
DINERA ディネーラ マグ - IKEA
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60158945/
せっ器 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9B%E3%81%A3%E5%99%A8
炻器(せっき)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E7%82%BB%E5%99%A8-87204
やきものの種類
http://www.gadogama.net/kinds.html
キッコーマン国際食文化研究センター - 館内展示パネル - 食文化に見るしょうゆの包装・容器 その2
http://www.kikkoman.co.jp/kiifc/tenji/tenji06/pack2_04.html
焼き物について | 株式会社宮川商会
http://www.miyagawa-ceramic.com/about_pottery.php?page=1
「陶器」「磁器」「炻器」の違いと見分け方、種類と特徴とお手入れのコツ | 東京ガス ウチコト
http://tg-uchi.jp/topics/1435
愛知県陶磁美術館:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2013-08-06

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント