SSブログ

第6回東京オトナ大学(2016年11月20日、サピアタワー「ステーションコンファレンス東京」) [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF3593-20161120s.jpg

 「第6回 東京オトナ大学」(11月20日、サピアタワー「ステーションコンファレンス東京」)で3つの講義を受講しました。
 「格差社会と貧困問題-子どもの貧困を考える」(関西大学 岡田忠克 教授)はNHKの特番の映像を一部はさみながら、家庭の貧困に起因する子ども達の食環境や就学の問題、そして貧困がもたらす負のサイクルなどについて解説するもので、「私に(また、私が参加しているボランティア組織で)何ができるか」について大きな宿題を出された気持ちになりました。
 「富士山から日本を考える -環境との共生と地方創生-」(アルピニスト 野口 健 氏)から現在、都知事となっている小池百合子氏が環境大臣を務めていた3年間で富士山のゴミなどの環境問題などが大きく進展したこと(それに対して他の短い任期で替わっていった環境大臣だった人物の無能力さ・・)を知り、また、富士山が世界遺産に登録された時の大きな宿題を思い出させられました。「富士山 ファースト」の考えを広めることが必要なことに気づかされました。
 「「産業スパイ」はどこにでも -営業秘密法制をめぐる制度間競争と日本-」(東京大学 玉井 克哉 教授)から営業秘密法制に関する事件や不正競争防止法の背景にあるものなどについて学ぶことができ、「また、勉強しなければ・・」という気持ちにさせられました。
 東京オトナ大学の受講のきっかけは先のblogのように電車の吊り広告でしたが、有意義な時間を得られました。

DSCF3590-20161120s.jpg
千代田線の大手町で降車し、地下通路でサピアタワーへ向かいました。地下通路はサピアタワーまでつながっていますが、この写真を撮るために途中で地上にでました。

----------
東京オトナ大学(2016年11月20日、東京ステーションシティ サピアタワー):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2016-11-07-1
東京オトナ大学
https://www.otonadaigaku.jp/
プロフィール|岡田研究室|関西大学人間健康学部
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~t060017/profile.html
おなかいっぱい食べたい ~緊急調査・子どもの貧困~ - NHK クローズアップ現代+
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3556/1.html
野口健公式ウェブサイト
http://www.noguchi-ken.com/
玉井研究室 | 先端研探検団 | 研究について | 東京大学 先端科学技術研究センター
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/research/tanken/tamai_ja.html
商務流通情報分科会(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_1/33.html
変動する経済環境と営業秘密法制 -米国経済スパイ法の経験を参考に-
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/chitekizaisan/eigyohimitsu/pdf/003_04_00.pdf
不正競争防止法(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/

nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 2